2022.07.12
5.ナチュラルワインが300種類以上!清澄白河の一軒家イタリアン
『SIORI』
東東京のナチュールブームを牽引する清澄白河で、いま注目の一軒がある。
『SIORI』は、洒脱な空間とラフな接客にリピーターが激増中なのだ。
ナチュール好きが歓喜するワインのセレクトと素材にこだわった親しみやすいイタリアンに舌鼓を打つ。
店主の達城宗和さんは、都内のイタリアン数軒で料理やサービスを学び、地元の清澄白河に店を構える夢を叶えた。
きのこの濃厚な香りと味わいに驚く!
「八幡平マッシュルームのサラダ仕立て」(780円)は、噛めば噛むほど芳醇な香りが鼻を抜ける。
イタリアンの手法に和のエッセンスを取り入れた“ワインのアテ”は、全てアラカルト。
こだわりの素材が絶品料理に!
野菜は全国各地の個人農家のものを、魚は信頼のおける地元の鮮魚店から仕入れるなど、食材へのこだわりも強い。
アサメラ一枚板のカウンターでは、ナチュール好きの常連がボトルを次々に開け、お裾分けの一杯が回ってくることも。
お隣の料理を真似して注文したり、達城さんのワインの解説に聞き入ったり。
洒落た空間に下町の親近感が混ざり合った、心地いいグルーヴと滋味深いワインが楽しく酔わせてくれる。
がっつり食べたい夜は、こちらもおすすめ
北海道の猟師から仕入れた「蝦夷鹿のロースト」(4,000円)は、なんと300g!
時間をかけてローストし、歯切れよく柔らかに焼き上げる。
世界から集めたナチュールが300種類以上!
3つのセラーで保管されているナチュラルワイン。
左から、「オリヴィエ・ボノーム」の弱微発泡のソーヴィニヨンブラン8,000円、愛らしいエチケットでお馴染みの「ロクタヴァン・ネゴス」の白9,000円、「ドメーヌ・ガングランジェ」のピノノワール7,200円。
12席のカウンターが主体。
店主が客と目線を合わせられるよう高さが調整されていて、心地よく食事を楽しめる。
絵になる一角が清澄白河の住宅街に突如現れる
通行人が歩みをゆるめて覗いていく。オレンジ色の灯りに包まれた洒落た店内は存在感たっぷり。
イタリアン一筋!シェフ歴は23年
店主の達城宗和さん。銀座の『SOYA』をはじめ都内数ヶ所のイタリアンで修業し、2020年に独立。清澄白河生まれで、近隣の店を飲み歩くのも好きだとか。
「平日はご近所さんやひとり客も多く、ふらりと入れる日も」とのこと。
この記事で紹介したお店
シオリ
おすすめ記事
2021.11.26
ポン酢なしでも美味しいってすごい!「天然虎ふぐ」が味わえる銀座の名店へ
- PR
2023.11.29
マセラティ試乗体験レポート
900万円台でマセラティを購入できるという奇跡!新型SUV「グレカーレ」を東カレがおすすめしたいワケ
2023.03.25
歓送迎会が盛り上がるのはこんな店!大人数で絶品料理をシェアしたいレストラン5選
2021.01.08
「胡椒餅」って、何て読む?台湾ブームの次代を担う、注目の新グルメとは
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
2021.07.07
港区民のサクッと一杯に最適!麻布十番の路地裏にある白いちょうちんが目印だ
2020.10.22
居心地よくって帰りたくない!大阪で名を馳せた人気イタリアンが東京に進出!
2023.05.15
東京ご近所探訪
セレブ家族からこの街が選ばれる理由とは?湾岸エリアの進化が止まらない!
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2022.04.04
デートでサクッと鮨
日本一のまぐろで作る贅沢な“おはぎ”が絶品!週末だけ現れる幻の立ち食い鮨に潜入!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選