• PR
  • どこでもチーズが合言葉!フランス産チーズを気軽に堪能できる最強レシピ4選

    年間1,000万トン、全世界の約2割を占めるチーズが生産されているというEU(欧州連合)。

    中でも人気を集めるのが、フランス産の牛乳製チーズだ。

    主だったものでも1,200種類ほど。それぞれに味、形、色など個性的だが、とくに香りが高いと評判で世界中の人々に愛されている。

    そんなフランス産チーズの魅力を伝えるイベント「French Cheese Promenade 2022 in Tokyo」(9月10日、11日)が開催されるのに先立ち、東カレ倶楽部メンバーを迎えたテイスティングセミナーを緊急開催!

    この企画のために考案した絶品チーズ料理を堪能しながら、その魅力に迫った。

    ◆フランス産チーズの魅力は芳醇な味わい&香り!まずは座学で美味しさの秘密を知る!


    日本人のチーズの年間消費量はひとり当たり2.2キロ。だが、EU諸国の中でもとくにチーズ好きとされるフランスでは、その約10倍、年間26.2キロを消費する。

    フランスでは「さまざまなシーンで楽しむ生活に欠かせない味」であるチーズの魅力を、チーズ料理専門のビストロ『バール ア フロマージュ スーヴォワル』の谷田浩巳さんに教えてもらった。


    数あるフランス産チーズの中から、今回ピックアップしたのは以下の4種類。

    ☑日本人にも馴染み深いチーズの王様!〝白カビ”タイプの「カマンベール」

    ☑硬質なボディと芳醇な味わいが魅力!〝加熱圧搾”タイプの「コンテ」

    ☑加熱調理した際に溶けやすくクセもない!〝非加熱圧搾”タイプの「ミモレット」

    ☑甘じょっぱさと個性的な香りがクセになる!〝青カビ”タイプの「ブルー・ド・オーヴェルニュ」

    「チーズは、製造方法により、味わいや香りに違いが生まれます。

    フランスで作られるチーズには実にさまざまな種類がありますが、香りの高さに加えて、各チーズの特徴が際立ち個性豊かであることがポイントです。

    そのまま食べてもよし、料理に使ってもよし、バラエティも味わいも豊かなチーズの魅力を、みなさん、ぜひ味わってみてください」(谷田さん)

    谷田さんから製法についてのレクチャーが始まるとともに、食べやすくカットされた4種のチーズがテーブルに並び、チーズの芳醇な香りが広がる。

    レクチャーは熱を帯びるが、参加者の視線はテーブルに並ぶチーズに集まっていくばかり。

    さぁ、座学はここまでにして――実食あるのみ!

    おすすめ記事

    もどる
    すすむ

    東京カレンダーショッピング

    もどる
    すすむ

    ロングヒット記事

    もどる
    すすむ
    Appstore logo Googleplay logo