2022.09.02
年間1,000万トン、全世界の約2割を占めるチーズが生産されているというEU(欧州連合)。
中でも人気を集めるのが、フランス産の牛乳製チーズだ。
主だったものでも1,200種類ほど。それぞれに味、形、色など個性的だが、とくに香りが高いと評判で世界中の人々に愛されている。
そんなフランス産チーズの魅力を伝えるイベント「French Cheese Promenade 2022 in Tokyo」(9月10日、11日)が開催されるのに先立ち、東カレ倶楽部メンバーを迎えたテイスティングセミナーを緊急開催!
この企画のために考案した絶品チーズ料理を堪能しながら、その魅力に迫った。
◆フランス産チーズの魅力は芳醇な味わい&香り!まずは座学で美味しさの秘密を知る!
日本人のチーズの年間消費量はひとり当たり2.2キロ。だが、EU諸国の中でもとくにチーズ好きとされるフランスでは、その約10倍、年間26.2キロを消費する。
フランスでは「さまざまなシーンで楽しむ生活に欠かせない味」であるチーズの魅力を、チーズ料理専門のビストロ『バール ア フロマージュ スーヴォワル』の谷田浩巳さんに教えてもらった。
数あるフランス産チーズの中から、今回ピックアップしたのは以下の4種類。
☑日本人にも馴染み深いチーズの王様!〝白カビ”タイプの「カマンベール」
☑硬質なボディと芳醇な味わいが魅力!〝加熱圧搾”タイプの「コンテ」
☑加熱調理した際に溶けやすくクセもない!〝非加熱圧搾”タイプの「ミモレット」
☑甘じょっぱさと個性的な香りがクセになる!〝青カビ”タイプの「ブルー・ド・オーヴェルニュ」
「チーズは、製造方法により、味わいや香りに違いが生まれます。
フランスで作られるチーズには実にさまざまな種類がありますが、香りの高さに加えて、各チーズの特徴が際立ち個性豊かであることがポイントです。
そのまま食べてもよし、料理に使ってもよし、バラエティも味わいも豊かなチーズの魅力を、みなさん、ぜひ味わってみてください」(谷田さん)
谷田さんから製法についてのレクチャーが始まるとともに、食べやすくカットされた4種のチーズがテーブルに並び、チーズの芳醇な香りが広がる。
レクチャーは熱を帯びるが、参加者の視線はテーブルに並ぶチーズに集まっていくばかり。
さぁ、座学はここまでにして――実食あるのみ!
おすすめ記事
2018.11.23
ハレの日向け フレンチ・高級店
〆なのに存在感は主役級!港区で発見した「ぜいたく丼」は後世に語り継ぐべき美しさ!
2016.05.25
好評につき総重量1kg以上の「肉盛り」が通常メニューに!話題の熟成肉を食べ尽くせ!
2017.03.26
東京カレンダー旬レシピ
旬の新じゃがを美味しく食べたい!手軽で見映えする絶品レシピ3選
2023.09.10
Editor's Choice~gourmet~
2024年おせち料理が揃い踏み!“肉づくし”から“スイーツ”まで百貨店おせち9選
2024.06.26
梅雨のデートに誘いやすい!駅から近い人気レストラン
雨の日でもデートが誘いやすい駅近レストラン!アクセス抜群な店6選
2019.08.15
自宅に常備したい!お取り寄せスイーツ有力候補に、濃厚リッチなチョコレートアイス
2024.08.21
港区は、ラグジュアリーな焼肉デートにおすすめ
夏の焼肉デートはやっぱり「港区」で!大人を満足させる焼肉店6選
2024.12.26
美食の街「麻布十番」に2024年オープンした上質な新店。まだ知らない人は、要チェック!
2015.07.13
深夜の麻布十番、名店候補の和食がこっそりオープン
2017.09.01
本気な夜はココ!西麻布で本命と一緒に行きたいとっておきの名店5選
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ