2022.06.30
女性ひとりでも、帰り道にふらっと気軽にワインが楽しめる店があれば嬉しいもの。
そんな店があるのは、渋谷からほど近く、落ち着いた大人の雰囲気が漂う街、神泉。
この街で人気を誇る、気軽さとお洒落さを兼ね備えた一軒を紹介しよう。
◆
※コロナ禍の状況につき、来店の際には店舗へお問い合わせください。
東京カレンダーアプリのプレミアム会員になれば、発売中の最新号を電子書籍で今すぐご覧いただけます!「リピーターの多い料理店」をご紹介!アプリのダウンロードはこちらから。
ここ近年、お洒落エリアとして注目されている神泉。
その駅からほど近くにあるこの店は、いつも店内が賑わい、時には外に入店待ちの並びがあることも。
その店とは、昨年夏にオープンした、人気のイタリアン『AURELIO』の姉妹店『neo』だ。
若く、活気のある人々が絶えず訪れる新店の魅力に迫るべく、今回初訪問!
入店し、まず目に入るのが広々としたカウンター。席間が狭く、ぎゅうぎゅうで飲むという〝立ち飲み〞のイメージが一瞬で覆る。
卓下の荷物置きが広々としているのも、嬉しいポイントだ。
女性スタッフばかりなので、おひとり様でも入りすい!
スタッフは全員20代の女性で『AURELIO』で経験を積んでいる。
左からスタッフの柴田はなさん、店長の稲部里沙さん、料理長の矢花すずさん。和気あいあいとして笑顔が絶えない。
席につくと「どんなワインがお好みですか?」と店長・稲部里沙さんがにこやかに声をかけてくれる。
ここ『neo』では約100種のナチュラルワインを揃えるが、メニュー表はない。好みを伝えると店員が見繕ってくれるのだ。
「飲みやすい白で」というざっくりとしたオーダーに「今日は暑かったですもんね……すっきりと飲めるこちらはいかがでしょう?」と提案してくれたのは南イタリア産の「ガイア カンティーナ・ジャルディーノ」。
さっぱりとした辛口に酸味が追いかけてきて、ごくごくと飲めてしまいそうな、まさに夏にぴったりの白ワインだ。
◆
気分にドンピシャなワインを堪能しつつ、黒板メニューを見ながら料理もオーダー。
『AURELIO』出身で『neo』のオープン当初から料理を担当している矢花すずさんにおすすめを聞いてみると「『グリーンピースとパンチェッタとポーチドエッグ』は定番なのでぜひ食べてみてください」。
「グリーンピースとパンチェッタとポーチドエッグ」1,200円。
Instagramでは色鮮やかなこのメニューをアップする人が多数。
「自家製プロシュットコット」1,000円。
料理は季節ごとに変わり、常時15品ほど用意する。
◆
「うちはひとりでも楽しんでいただけるようにポーションを小さめにしているんです」と矢花さん。素敵すぎる気遣いに感銘を受けた。
その後、つまみ系の前菜をもう1品頼むがまだお腹の余裕があるので、トマトパスタも注文。パスタも70gというひとりでぺろりと食べられる量が嬉しい。
「スパゲッティーニ 辛いトマトソース」(1,200円)に合わせるのはトスカーナ地方の「オットマーニ」という酸味とタンニンのバランスが良い赤ワイン。
辛みのあるトマトと絶妙にマッチする。
◆
店内奥にはワインセラーの小部屋が。
「ワインセラーって見てもいいですか?」と聞くと「もちろん!選んでいただいてボトルで注文することも可能です」と稲部さん。
ワイン好きな友達とわいわいとワインを選ぶのも楽しそうだ。
店内奥にあるワインセラーにはずらりとナチュラルワインが並ぶ。客自ら入り、ボトルをチョイスすることも可能。
姉妹店のワインもここにストックされている。グラスワイン1,000円~。
「チョコレートテリーヌ」(700円)に合わせるのは「アウルム サッコレット・ダニエーレ」という珍しいワイン。
ブランデーに近い芳醇な香りが特徴。
◆
現状のスタッフは女性だけ。スタッフ一同〝女性のひとり客でも気軽に来てほしい〞という思いがあるという。
女性ならではの繊細な気遣いと感性の高さがこの店の洒脱かつ活気ある雰囲気を作り上げているのだと実感した。
名店譲りの料理とワインのクオリティと心温まる空間を求め、これからは〝行きつけ〞として足を運ぶことを決意したのだった。
食べ歩きが趣味の28歳。家も買い物も食事ももっぱら渋谷エリアの渋谷LOVER。
最近神泉エリアの開拓とビールにハマり中。
◆
来る人を「また来たい」と思わせる明るく洒脱な雰囲気は、若き女性スタッフたちだからこそ。
こんな唯一無二の立ち飲み屋を行きつけとして一軒持っておくのが、粋な大人の嗜みである。
▶このほか:密やかな大人デートができる渋谷の名店3選!カウンターが粋な隠れ家へ
東カレアプリでは「リピーターの多い店」を完全網羅!
今月の『東京カレンダー』は「リピーターの多い店」を特集!これを機会に、もう何軒か、行きつけの店を増やしませんか?
プレミアムサービスなら、その最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は6/21(火)から。
この記事で紹介したお店
ネーオ
おすすめ記事
2023.03.02
神楽坂だからこそ体感できる本格ビストロ3選。ふたりのディナーを高揚させる秘訣とは
- PR
2023.03.24
挑戦を続けるローランドがワイン片手に語った「新たな一面の見つけ方」とは?
2022.02.10
隠れ家でしっぽり楽しむ“おこもりおでん”という、恵比寿デートの新たなる切り札!
2021.08.23
一目見ただけでそそられる!豪快すぎる厚切りレバーを求め、肉好きが足を運ぶ新店
2022.03.24
いま、東京を席巻する「大人のネオ酒場」4選。センスがいい内装と料理が人気!
2021.03.22
美女の支持率が高い恵比寿鍋
女性の心を掴む秘密は、具材にあり !デートで行くべき、贅沢な火鍋
- PR
2023.03.24
「終電までならいいよ」と言われ、男が2軒目に連れて行った意外な場所とは
2021.11.20
東京ご近所探訪
居心地良すぎて引っ越せない…。慶應生が卒業後も住み続ける、三田線直通の“あの街”の魅力
2021.07.12
このラーメン、コクが深~い!“あの食材”を使ったリッチすぎるスープに秘密があった!
2021.06.18
飴色に輝く赤身のヅケが旨い…。大人デートにぴったりの、お忍び感漂う赤坂の名店
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が