2022.06.17
普通に生きるって難しい。
助けてもらうしかない。
でも大丈夫。
私は助けてもらうプロ。
どうやってって?
簡単よ、みんなやってるじゃない。
コミュニケーション型ドラマ『港区女子』の公開迫る!
先日の告知第一弾に続き、第二弾も公開。
WEBドラマ『港区女子』は、SNSやTikTok LIVE配信を通して物語の主人公・夏目和子(佐藤ミケーラ倭子)が視聴者とコミュニケーションを取りながら成長していく。
和子が「港区女子のあるあるネタ」のテーマや「あのシーンの裏側を教えて!」など視聴者からの質問に答えながら交流を深めていく予定だ。
また、主人公・和子を取り巻くキャストたちは告知第2弾でも徐々に明らかになっている。
現在は女優・モデル・ダンサーとして活躍する、坂東希。テレビや舞台で女優として活躍しながら、イラストレーターとしても活動する、今川宇宙。同じくドラマやCMで女優として活躍する、宮瀬彩加だ。
そもそも港区女子とは…?
学も職能も無いが、“モデル体型でただただルックスが良い”を武器に港区おじさん達に寄生し、お手当によって生活する、つぶしの効かない人生を驀進し続ける女子。
そこで女っぷりを上げ、着地点としては商社マンなどの堅気な若手を本命視する傾向にあるが、一方の彼らは”社会的に 活躍する女子”を求める傾向にあるため、需給ギャップが埋まらず、その多くは27歳で寿命を迎え、市川や浦安などの郊外か実家へと消えていく。
実際は仕事では食べれず、おじさんのサポートがないときは”ギャラ飲み”で生活を凌ぎ、その現場は凄惨極まるとも言われる。
なぜか常に「私はもっと輝ける」という謎の自信に満ち、極まれに大成功する人物を輩出する、オールオアナッシング種族。
‟港区おじさん”こと船田さんもチラッと登場?
2017年にスタートしたWEBドラマ『港区おじさん』(全123話)の主人公・船田武彦が今作に登場か?
物語のキーとなる人物になるのか、はたまたいつものように「時間があったから」とフラっとカメラの前に現れただけなのか?無駄に謎は深まるばかりだ。
「そもそも船田って誰?」という方は、是非こちらから、ありあまる富と時間を持つ男『港区おじさん』船田という人物を知ってほしい。
東カレ・アプリで視聴するとよりドラマが楽しめる!
WEBドラマ『港区女子』は、近日中に正式な公開日を発表する予定だ。
ドラマ本編はもちろん、視聴者がより楽しめる撮影裏の面白エピソードを紹介する動画や、主人公・和子のTikTok LIVE配信などのコンテンツを準備している。
ぜひ、いまのうちに東京カレンダーアプリをダウンロードしてほしい!
東京カレンダーアプリ(無料)
iOS版:https://apps.apple.com/jp/app/id942349300
Android版:https://play.google.com/
store/apps/details?id=jp.tokyo_calendar.tokyocalendarandroid
港区女子公式TikTokはコチラから!
tiktok.com/@minatokujoshi_jp
東カレアプリでは「絶対に喜ばれる話題の店」を完全網羅!
今月の『東京カレンダー』は「絶対に喜ばれる話題の店」を特集!旬な著名人たちが演じてくれた「艶やかな夜」は要チェック!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は5/20(金)から。
おすすめ記事
2023.02.06
【2/6(月)の運勢をチェック!】夢や目標は絶対に忘れずに
- PR
2025.01.22
海外じゃ当たり前!バーテンダーも思わず微笑むツウなウイスキーカクテルの正体
2017.12.09
デートの答えあわせ【Q】
「こういうお店、大好き♡」デート中は楽しんでいた彼女の態度が急変した理由:デートの答えあわせ【Q】
2020.07.25
田中みな実×弘中綾香が特別対談!「女のあざとさ」について赤裸々に語る!
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2016.01.16
東京婚活事情
「綺麗なCA」というだけでは、東京の婚活市場最前線では勝てない
2017.02.20
二子玉川の妻たちは
二子玉川の妻たちは:コーチングにハマる妻の闇。彷徨う妻が掴むのは救いの手なのか?
2016.05.18
独身貴族
オレンジジュースが好きな30歳外資金融独身貴族は、東京に染まらない素朴女子がお好き?
2020.12.29
表紙カレンダー
今田美桜がラグジュアリーホテルで見せてくれた、今までにない「大人」な横顔
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ