2022.06.05
港区夫妻のトラブル事例 Vol.1何不自由ない生活を送っているように見える、港区のアッパー層たち。
だが、どんな恵まれた人間にも小さな不満はある。小さな諍いが火種となり、後に思いがけないトラブルを招く場合も…。
しがらみの多い彼らだからこそ、問題が複雑化し、被害も大きくなりやすいのだ。
誰しもひとつは抱えているであろう、“人には言えないトラブルの火種”を、実際の事例から見てみよう。
記事最後には弁護士からのアドバイスも掲載!
Vol.1 すれ違う夫婦の現実…。金の切れ目が縁の切れ目?
「いくらなんでも、8,000万円はないだろう…」
港南のベイエリアに建つタワーマンション32階のある一室で、白井弘道は、呆れたように言った。
窓の外に望むオーシャンビューは、陽の沈みかけた紅色の空を、鏡のように水面に映し出している。
そんな幻想的な風景に似つかわしくない、金銭トラブルに関する会話が夫婦のあいだで交わされていたのだ。
「いいえ、譲るつもりはないわ」
妻の悠香は、膝にのせた愛猫のレノンを労るように撫でながらも、強気の姿勢を崩さない。
「君に借りたのは、起業したときの500万だぞ。いくら会社の株式価値が上がったとはいえ、欲を出し過ぎだ」
「今の会社の価値なら8,000万円ぐらいが妥当のはずよ。財産分与として私が半分受け取るのは当然じゃない?」
悠香は同意を求めるように、レノンの顔を覗く。
2人は現在別居中であり、離婚に向けて話し合いを行っていたが進捗は芳しくなかった。
「でも、2年間の別居期間があるじゃないか。その間に伸ばした業績の分の支払い義務はないだろう」
この言葉に、悠香は何も言い返せない。
予想通りの展開に、弘道は内心安堵していた。
…実はこの展開、弘道が予め思い描いていたものであり、プラン通りに会話は進んでいるのだ。
【港区夫妻のトラブル事例】の記事一覧
2022.08.21
Vol.13
妻の留守中に、夫は書斎でこっそりと…。家に出入りするメイドと1年以上も危険な関係に陥り…
2022.08.20
Vol.12
港区のアッパー層が抱える人に言えない“トラブルの火種”とは?「港区夫妻のトラブル事例」全話総集編
2022.08.14
Vol.11
不倫の代償として退職に追い込まれた37歳男。見た目は大人しそうだが、怖い女に手を出し…
2022.08.07
Vol.10
ある日突然、妻から“離婚”を突きつけられた男。その時初めて知る衝撃の真実に夫は困惑し…
2022.07.31
Vol.9
2.5mも離れた夫の背後から、こっそりと…。男を監視するために、妻がしていたコト
2022.07.24
Vol.8
彼の経済力をあてにして結婚した女。しかし、夫が亡くなったあと遺言状には衝撃の文言が…
2022.07.17
Vol.7
3,500万をたった数ヶ月で使い込んだ妻の異常行動。夫が問い詰めるとクローゼットを指差し…
2022.07.10
Vol.6
夫が女と密会している“ホテルの地下駐車場”で待ち伏せする妻。姿を現した男は、慌てふためき…
2022.07.03
Vol.5
夫の仕事部屋から聞こえる、甘い女の声…。医師の夫とMRの28歳女性が怪しいと気づいた妻は…
2022.06.26
Vol.4
美人じゃない“夜の女”に、夫がハマッた…。35歳妻が探偵をつけて女の素性を調べると驚きの事実が…
おすすめ記事
- 関西
2018.03.05
大阪男子ファイル
大阪男子ファイル:「これが俺のスタイルや!」。無地の服を持たない、センスゼロな起業家男
2019.07.18
32歳のシンデレラ
知らぬ間にみんな既婚者…。30歳の同窓会で突きつけられる、独身“地方女子”の現実
2023.01.13
もう片隅で、凍えないよう
「お前の彼女、奪ってもいい?」友達からのありえないお願いに、男がOKを出した理由とは
2020.12.06
ミリオネアの妻たち
結婚2年目で、寝室は別々。疑心暗鬼になった妻が夫のスマホの写真フォルダを見たらまさかの…
2016.12.06
慶應内格差
慶應内格差:幼稚舎男とのできちゃった結婚は、計画的に。
2016.05.06
タクシー代の秘密
タクシー代の秘密:時は2000年の東京。プロ女子大生はタクシー代だけで暮らせた。
2016.02.05
婚外恋愛
いよいよ明日で最終話!「婚外恋愛」全話総集編
2016.07.20
年収1,000万円プレイヤーの家計簿
交際費が多すぎて彼女に振られちゃったw 年収1,090万円の広告代理店マンの家計簿
2017.01.24
無難戦隊MARCHマン
無難戦隊MARCHマン: 東大卒の上司が斬る!MARCHマン、大学別の傾向とは?
2016.12.18
薔薇色のバツイチ
薔薇色のバツイチ:32歳バツイチ女、東京恋愛市場で嬉しい悲鳴を上げることに?!
この記事へのコメント