2022.04.30
5.『ガストロノミー“ジョエル・ロブション”』の「キャビア・アンぺリアル」
ドラマ『東京女子図鑑』の「“ロブション”に30歳までに連れていってもらったらいい女」という言葉を聞いてから意識し続け早28歳。
満を持して昨年のクリスマスに訪問した『ガストロノミー ジョエル・ロブション』!
SNSでよく見かけていた芸術的なキャビアの料理を実際に目の前にし、感激。何アングルも撮影したのだった。
憧れのフレンチレストランで、繊細で美味なる料理に心酔したクリスマスの夜
オマール海老の最高級品種の“オマールブルー”に黒トリュフをのせた贅沢な一品。
リッチな気分になり、ついワインを飲み過ぎていた。
お城のような外観、艶やかな内観、そして美しさと抜群の味を兼ね備えたお料理の連続に終始興奮。
誰と行ったのかは、秘密です♡(笑)
趣味は食べることで週3以上は外食という生活スタイル。インスタでは食べ物の投稿が多すぎて親や友達に少し心配されている。
6.『サプライ』の「あん肝のブルスケッタ」
幡ヶ谷ツウの先輩ライターに誘われ初潜入したときから、すっかり『サプライ』ラバー。この夜は友人たちと忘年会に。
厚さ1.5cm超えの分厚いあん肝の下には菜の花が忍ばせられ、その苦みと濃厚なあん肝の甘みのバランスに驚嘆させられた。
このひと皿だけで、オレンジワインが秒で消えた!
食材の組み合わせのセンスに脱帽しまくり!ため息が漏れる逸品あり
「おじさんに来てほしいから」という理由で店のアイコンもおじさん(=サプ郎)。
たしかに幅広い世代の客層が集っていて心地よい。
店名が記された暖簾が目印。
電話は開通していないので、IG(@supply_hatagaya)にダイレクトメッセージで予約を。
東カレ編集歴5年。今回、自身の5年分のSNSを振り返ると大衆酒場や町寿司など“地味映え”の多いこと!今後の方向性を見直し中。
7.『羊SUNRISE』の「国産羊の炙りユッケ」
ジムのトレーナーに“筋肉メシ”にと勧められ、ジンギスカンブームが再来中。その最高峰といえばここ『羊SUNRISE』だろう。
希少な国産羊がウリの同店で、まず注文したいのが名物のユッケ。
ツヤツヤの卵黄と絡めれば、ムチッとした食感で噛むごとに旨みが口中で爆発。羊肉の常識が覆るはず!
生肉好きなら外せないユッケで、国産羊のポテンシャルを堪能!
可愛いパッケージのこちらは、北海道「赤平めん羊牧場」で育てている羊から搾乳した羊乳アイス。
濃厚でまろやかな口どけが最高。
連日満員のカウンターは、店員が焼いてくれるスタイル。
各部位の説明も丁寧で、ラム、ホゲットと食べ進めるうちに知識まで育める。
SNSは見る専門だったが、特集を経てグルメ投稿を開始。シズル感を出すには“逆さ撮り”がいいことを遅ればせながら知った……。
8.『GUUUTARA COFFEE』の「クリームソーダ」
インスタで話題のカフェがご近所にあると知り、訪問。
元は間借りのコーヒー店からスタートした『GUUUTARA COFFEE』だが、名物「クリームソーダ」を季節ごとに、なんと約10種も用意。
写真は「もう忘れてしまったかな 頬を朱に染めた あの夜のクリームソーダ」。注文がちょっと恥ずかしくなる(笑)名前もいい!
高さ、色、質感……、計算され尽くした造形美に思わず見惚れる
壁に複数飾られるポップなイラストは、デザイナーRYOさんが描く「甘党男子」。
店のメニューとリンクしているのだとか。
コンクリの壁にネオンがイマドキで、背景も映える。
カウンターはロの字型になっていて、店主、佐藤圭祐さんとのおしゃべりも癒し。
料理と犬が大好き。SNSでは料理関連と犬アカを主にフォローし、愛犬のもっち(フレブル)と行けるレストラン情報収集に勤しむ。
◆
さすがは食のプロたちがリアルに選抜した8軒、魅力的なラインナップとなった。
ぜひ、今後のお店選びの参考にしてみていただきたい!
▶このほか:食べる前からテンションが上がる、美しき小皿料理2店!美味しいものを少しずつが嬉しい
東カレアプリでは、「大人映えするグルメ」を完全網羅!
今月の『東京カレンダー』は「大人を満たす映えるグルメ」を特集!思わずSNSにアップしたい「大人映えグルメ」は要チェック!
プレミアムサービスなら、その最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は4/21(木)から。
この記事で紹介したお店
ガストロノミー ジョエル・ロブション
サプライ
羊サンライズ
グータラ コーヒー
おすすめ記事
2023.03.01
「新宿でランチどうかな?」初デートに効く、喧騒から離れてゆったり寛げる店4選
- PR
2023.09.15
渋谷で2日間限定開催!ワイン片手に楽しむグルメイベント「シブフレ2023」に注目
2022.09.07
東京デートレストラン~日常編~
神楽坂の大人デートにぴったりの隠れ家4選。行きつけにしたい、1万円以内の名店
2022.04.20
もちもち食感がたまらない、“ユニークピザ”が楽しい!食通を感動させる新店
2023.01.18
グルメな大人の新年会は、やっぱり港区がいい!誘った相手を喜ばせる名店4選
2022.04.08
中目黒グルメ決定版。
お忍びデートができる中目黒の隠れ家エリアはここ!大人しかいない名店5選
2022.08.18
圧巻のタワービューがデートに効く!この秋、注目すべきホテルレストラン
2021.07.03
【東京テラス完全版①】この夏外せない、解放感たっぷりにビールが味わえる人気店11選
2021.04.04
「あの予約困難店が手がけた新店、行ってみない?」6,000円の絶品焼肉&感動イタリアンへ!
2021.01.13
味はお墨付き!2020年に東京進出を果たした、話題の名店5選!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?