東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
パーフェクト・ウーマン~都心5区の女たち~
「結婚できないなら出世でもしないと」30歳の金融女子が、友人の“ご報告”に追い詰められてしまい…
コメント
2022.05.13
パーフェクト・ウーマン~都心5区の女たち~ Vol.9
「結婚できないなら出世でもしないと」30歳の金融女子が、友人の“ご報告”に追い詰められてしまい…
#小説
#エリア
#キャリア
#不動産
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
結婚できないから出世とか仕事舐め過ぎ。しかも昇進試験にあたり何も考えてなかったとか有り得ない。アプリで婚活した方が遥かに楽だけど、この人も昨日の麻友並みに中身がないの?
2022/05/13 05:15
45
返信する
No Name
...
"結婚も出来ない、仕事も出来ない女になるぞ"
漫画『リアル・クローズ』より
2022/05/13 11:51
3
返信する
No Name
...
千代田区に住む不完全な女の話だね。
2022/05/13 05:24
38
返信する
No Name
...
この連載もようやく来週最終話かな?🤩
書いてなかったけど、都心5区で2回転したから、終わるかなって。金曜日曜はイマイチだから、早く新しい連載が始まって欲しい〜。
2022/05/13 07:38
16
返信する
No Name
...
千代田区神田錦町、今の職場がその住所なんですが、本当にアクセス良いし飲食店なども質が良いし文化の香りもするし住んでるなんて羨ましい。皇居も近いからよくランナーも見かけます。
出世じゃなくても自分を充実させる事はいくらでも出来るんだからもっと視野を広げて欲しいなあ。
2022/05/13 05:44
27
返信する
No Name
...
確か日清製粉本社がある。
2022/05/13 05:50
4
返信する
No Name
...
実際にマンションとか住む所はあるのですか?
2022/05/13 06:14
2
返信する
No Name
...
単身用は賃貸分譲どちらも結構あります。ファミリーだと億を超えますが、単身の賃貸なら10万円代前半で住めますよ。
2022/05/13 08:16
7
No Name
...
ありがとうございます。近いので行ってみます。江戸情緒が感じられる場所なのかな。
2022/05/13 22:06
0
返信する
No Name
...
神田錦町は神田スクエアがあるとこですよね!
屋外テレワークのスペースが充実していて、ああいうビルがもっと増えたらいいのにと思っています。三省堂の仮店舗も錦町にできるし、持ち家なら言うことないですよね。
2022/05/15 01:10
1
返信する
No Name
...
嬉しそうな友達を前に、帰りに何か買って帰ろうかとか全く別のことを考えていた春香、最低だと思う! 格好つかないから出世?その考え方もやばいけど、やるならもっと本気出して対策すればよかった。女だから何とかなるだろうって…もう。
2022/05/13 05:23
17
返信する
No Name
...
大して仲良くもない人とか他人の「ご報告」は、はいはい程度で喜べないけど、親しい友達の結婚やおめでた報告は自分の事のように嬉しいですけどね。
2022/05/13 05:54
27
返信する
No Name
...
この連載には、ひねくれた性格の悪い女しか出てこない…
2022/05/13 09:02
11
返信する
No Name
...
タイトルと正反対な…
2022/05/13 15:13
4
No Name
...
てか、結婚祝いをまずは考えよう…
2022/05/13 05:47
11
返信する
No Name
...
この連載最初から厳しかったけど最近は迷走してるとしか思えない。主人公のパーフェクト要素が回を重ねるごとに下がってるし、今回は後輩の昇格時のコメントも「?」だった、具体性もなく上から目線だし(その理由に感服してる主人公の浅さにもドン引き)。いい所に住んでるけどダメな女性の話をしたかったんだったらタイトルとかをもうちょっと変えないと何を書きたいのか分からない、ライターさんと読者の意図が乖離いたままです
...続きを見る
ね。
2022/05/13 07:40
10
返信する
No Name
...
ヒルズにモッツァレラバー、いいですね!急に食べたくなりました。(港区ですが、笑)
2022/05/13 05:28
5
返信する
No Name
...
あそこ2回行ったら2回とも従業員の態度が悪すぎてもう行かないって決めたわ。
2022/05/13 06:51
4
返信する
No Name
...
悪過ぎる? どうした?
2022/05/13 06:57
8
No Name
...
1回目はただ単に無愛想だなくらいだったんですが、2回目は常連らしき人たちとほぼ同時に入店(私達が後)。コントに出てくるくらいあまりに露骨な態度の違いかつオーダーも取りに来ない。一緒に行ったのが近くに住む外国人の方だったんですがあのエリアであんなに酷い店(サービス面)は初めてだよと。いらっしゃいませもありがとうございましたもない
2022/05/13 07:23
19
No Name
...
コロナ以前に時々行ってました。モッツァレラブッファラ、すごい美味しいしコスパ良好ですよね。 いつもディナータイム利用でしたが、特別サービスが悪いなどは感じませんでした。強いて言うなら、ちょっと店内がカジュアルな雰囲気過ぎるかなぁ位です。
2022/05/13 08:18
4
返信する
No Name
...
はい、モッツァレラ美味しいのでより残念です…😞
2022/05/13 09:30
1
👆🏻
...
カジュアルな雰囲気だと残念? でも価格帯が手頃だから。
2022/05/13 09:39
3
No Name
...
↑いえ、残念なのは接客です。
2022/05/13 09:54
3
No Name
...
コメントする所間違えたのかな?
これではなく上のコメントに対してじゃん。
2022/05/13 10:05
3
No Name
...
ヒルズ以外の店舗もいくつかあるし、気になる方は是非行ってみたらいいと思う。
関西には梅田にもあるみたい〜。
https://obica.jp/pages/shop-list
2022/05/13 10:29
4
返信する
No Name
...
いい歳した痛いブロガーが挙げていたので、行く気無くなった。デブブロガーが行くような店はね…
2022/05/13 11:55
1
返信する
No Name
...
いい歳した痛いブロガーのブログを何故わざわざ見てるのか、不思議で仕方ない。
以前も、ただのデブがブログにバーキンアップしてて腹立ったとかコメントしてる方いたけど、今時ブログなんて見に行かなければ視界に入らないのに。
2022/05/13 12:00
7
No Name
...
なぜか、コメント欄に知り合いに悪口書く人いますね。デブで50歳過ぎた高望み薬膳師とか。
2022/05/13 14:56
3
No Name
...
小説の登場人物が、リアルティないからじゃないかな。
2022/05/13 21:41
1
No Name
...
"この小説、つまんない"
"だったら、読まなければいいでしょ"
コメ欄も同じ。
2022/05/13 22:02
1
No Name
...
いい歳した痛いブロガー?
だからブログ読まなければいいでしょw
2022/05/13 22:27
3
No Name
...
何をお祝いに贈ろうかなら、まだしも。何を買って帰ろうかは自分用だよね。そういうところだよ。素敵なお祝い頂いたから、素敵な人を紹介するねにならない。
2022/05/13 08:45
5
返信する
No Name
...
満たされないアラサーの話か
2022/05/13 08:59
5
返信する
No Name
...
どうしてもタイトル見ると
NA.KA.TA.NAKATA が頭の中に流れてきちゃう
2022/05/13 07:37
4
返信する
No Name
...
😎
2022/05/15 15:26
1
返信する
No Name
...
大手町にこだわりもなく、便利なだけで色気がないとか、ちょっとこの連載のテーマから外れてるような…。
2022/05/13 08:07
4
返信する
No Name
...
あらら、神保町のほうには学士会館や雰囲気のある喫茶店が、御茶ノ水には山の上ホテルなど、素敵な場所がたくさんあるのに知らないのかな?
2022/05/15 01:17
0
返信する
No Name
...
あらあら、本文読んでないんだ。
色気がないと書かれてるのに。
2022/05/15 01:38
2
No Name
...
バリバリ働いているから職場近くの大手町を選んだ、皇居でランニングや散歩してリフレッシュできるし、というなら納得だけど。
大手町に色気がないって、証券会社で働いていれば事前にわかるでしょう?
2022/05/13 08:58
4
返信する
No Name
...
同意です!この連載は、その街の良さをもっと掘り下げて絡めたお話を期待してました。
2022/05/13 09:57
7
返信する
No Name
...
色気のある街ってどこですか?あまり街に対して使わない気がするのですが、風情があるってことですか?
2022/05/13 21:02
0
返信する
No Name
...
飛田新地
2022/05/13 21:34
5
No Name
...
飛田新地って現代の遊郭なんですか?昔の色街ってことですか?
2022/05/13 23:00
0
No Name
...
最近、面倒な質問が増えたなぁ。
2022/05/14 04:05
3
No Name
...
後輩の河野君、若いけど偉い。感謝する気持ちに幸せが来ると思います。河野君と交際したらどうかな?見返り求めず人のために頑張る人のようですね。
2022/05/13 14:48
1
返信する
東太
...
主人公の春香の面談、なんかシンパシー感じるな。
5年後のキャリア形成なんて考えるだけ無駄だよ。1年先も見通せずに失敗を繰り返す無能だらけなのに、未来のキャリア形成云々だなんて面白い冗談だ。そんな無駄な事考えなくても、単純な野心と失敗を恐れない行動力があれば、出世なんて何とでもどうにでもなる。
春香みたいな単純な奴ほど、後になってから大きく出世する。
2022/05/13 20:40
0
返信する
あい
...
私に似ている。
私も仕事に、体型維持に、オシャレに、バイオリンに、英会話に、教養に料理に、、、
完璧目指して全部頑張ってしまうけど、恋愛は全然。
けど人の幸せを素直に喜べる人でありたいと思ってる!
結婚できないなら仕事で成功しなきゃと思い必死で資格取ってスキル高めようと頑張ってる。
けど、根源は結婚できないなら仕事で成功しなきゃ格好がつかないから。
2022/05/14 03:11
0
返信する
No Name
...
毎回思うけど、出てくる人たちの話に都心5区関係ない…
2022/05/17 17:57
0
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#焼肉
#ホテル
#カウンター
#和食
#イベント
#サウナ
#恋愛
#デート
#ホルモン
#スイーツ
#カフェ
#小説
#ストーリー
#国内旅行
#インタビュー
人気の記事
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.42
東京レストラン・ストーリー
「なんか怪しい」付き合って1年半36歳彼に感じる違和感。その正体が食事中に判明し…
Vol.133
表紙カレンダー
「生まれ故郷の関西と、この東京。居場所がふたつある感覚です」有村架純が語る、女優としての“今”
Vol.37
東カレ女子の作り方
デコルテを美しく魅せる、芳根京子が着こなす黒ワンピ。これが鮨デートに効く“艶感”ブラックの正解だ!
Vol.14
運命なんて、今さら
34歳で彼女と初めての海外旅行。男が旅行中ずっとソワソワしていたワケ
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
漫画『リアル・クローズ』より
書いてなかったけど、都心5区で2回転したから、終わるかなって。金曜日曜はイマイチだから、早く新しい連載が始まって欲しい〜。
出世じゃなくても自分を充実させる事はいくらでも出来るんだからもっと視野を広げて欲しいなあ。
屋外テレワークのスペースが充実していて、ああいうビルがもっと増えたらいいのにと思っています。三省堂の仮店舗も錦町にできるし、持ち家なら言うことないですよね。
これではなく上のコメントに対してじゃん。
関西には梅田にもあるみたい〜。 https://obica.jp/pages/shop-list
以前も、ただのデブがブログにバーキンアップしてて腹立ったとかコメントしてる方いたけど、今時ブログなんて見に行かなければ視界に入らないのに。
"だったら、読まなければいいでしょ"
コメ欄も同じ。
だからブログ読まなければいいでしょw
NA.KA.TA.NAKATA が頭の中に流れてきちゃう
色気がないと書かれてるのに。
大手町に色気がないって、証券会社で働いていれば事前にわかるでしょう?
5年後のキャリア形成なんて考えるだけ無駄だよ。1年先も見通せずに失敗を繰り返す無能だらけなのに、未来のキャリア形成云々だなんて面白い冗談だ。そんな無駄な事考えなくても、単純な野心と失敗を恐れない行動力があれば、出世なんて何とでもどうにでもなる。
春香みたいな単純な奴ほど、後になってから大きく出世する。
私も仕事に、体型維持に、オシャレに、バイオリンに、英会話に、教養に料理に、、、
完璧目指して全部頑張ってしまうけど、恋愛は全然。
けど人の幸せを素直に喜べる人でありたいと思ってる!
結婚できないなら仕事で成功しなきゃと思い必死で資格取ってスキル高めようと頑張ってる。
けど、根源は結婚できないなら仕事で成功しなきゃ格好がつかないから。