2022.04.22
SNSで発信するには、見た目がキャッチーな写真が最も重要だ。
特にお店を象徴するロゴマークがあしらわれた料理は、訪れた店を瞬時に示す。
まさに店の看板ともいえる逸品たちを紹介する!
◆
※コロナ禍の状況につき、来店の際には店舗へお問い合わせください。
東京カレンダーアプリのプレミアム会員になれば、発売中の最新号を電子書籍で今すぐご覧いただけます!「大人を満たす映えるグルメ」があるデートレストランをご紹介!アプリのダウンロードはこちらから。
1.繊細に切り出された店名が記憶に残る「ウニいくら丼」
『すし玲』
良心的な価格ながら、工夫を凝らしたつまみと秀逸な握りが味わえる『すし玲』。
“映え”の王道、うにやイクラもこの店ならではの飾り海苔でさらに印象的に!
ペアリング付きおまかせコース(16,500円)より。
2.洒落たスクエアの焼き印でアジアの空気を纏う「BAO」
『BAO by CÉ LA VI』
いま話題の夜遊びスポットは、高層から渋谷を見下ろす海外リゾートのようなルーフトップ・バー『BAO by CÉ LA VI』。
「ベーコンエッグトリュフBAO」に押された焼き印は、店の洗練されたモダンさを象徴する。1,500円。
3.あえての“ひらがなロゴ”が目を引く、紹興酒香る「最中アイス」
『テクストゥーラ』
『テクストゥーラ』では、中華とスペインそれぞれのシェフが手掛ける料理をひとつのコースで楽しめる。
〆で人気のデザートは最中でサンドした「紹興酒アイス」700円。
あえての“ひらがな”は、店名が覚えやすい効果もアリ!
おすすめ記事
2021.03.03
恵比寿デートで2人の距離が縮まる!ワイン好きの彼女をアッと言わせる正統派ビストロとは
2022.10.19
大人の鮨デートなら、本気で満足できる名店へ!東京屈指の艶やかな鮨店4選
2023.01.04
正月の飲み疲れには“和食”が沁みる!出汁が決め手のじんわり美味しい名店4選
2023.07.28
美味しくて個性的な“下北沢らしい”人気店7選!わざわざ足を運びたい名店たち
2021.04.09
奥渋谷エリアの隠れ家
「今夜はひとり気ままに、ワインと美食を楽しみたい!」大人がふらっと訪れる、憩いのビストロ
2021.09.20
世界レベルの料理人の銀座進出に、食通が沸いた!“一流の和食”ココにあり!
2022.01.26
たっぷりのあん肝入りの鍋!究極の美食・あんこうの魅力を存分に堪能できる名店
2021.03.08
美女の支持率が高い恵比寿鍋
旬野菜の食べ放題にグルメ女子が歓喜する!“葉野菜の女王”ケールをたっぷり使った絶品鍋
2023.08.04
鮨の名店「かねさか」の新店!最高の鮨デートが体験できる、その店の場所とは…
2023.04.12
後輩を誘って、港区でランチ会ならここへ!「大人な体験」と感動される艶やかな名店5選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?