女にとって、33歳とは……。
32歳までの“20代の延長戦”が終わり、30代という現実に向き合い始める年齢だ。
結婚、キャリア、人間関係―
これは、33歳を意識する女たちが、それぞれの課題に向かって奮闘する2話完結の物語だ。
◆これまでのあらすじ
大手損保の“エリア総合職”から、“総合職”へのキャリアアップを狙う朝香。しかし、試験に落ちてしまい…。
▶前回:「こんなはずじゃなかった…」新卒で入った会社に馴染めず悶々とする女。総合職への転向を試みるも…
33歳までにキャリアアップしたい女・冬木朝香(29歳)【後編】
「冬木さん。先日の試験の結果は、残念だけれど不合格でした」
人事部長から告げられた、残酷な現実。
エリア総合だった私は、キャリアアップを図って、総合職に転換すべく先日試験を受けた。
試験の感触が良かっただけに、ショックだった。
「ペーパーテストの結果は完璧だっ......
この記事の続きは月額プラン会員への加入、
またはアプリでコイン購入をすると読めます
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント