2022.04.18
やっぱり、ホテルが好き。 Vol.3極上の非日常を体験するなら、ホテルをうまく利用するのが大人にとってベストな選択だろう。
コロナ禍に入り、大人の間で浸透してきたのがホテルでのテレワーク。
たまには自分へのご褒美に、立地と空間に優れた4ツ星ホテルを、別宅気分で使いこなしたい。
国立競技場すぐそばで都心へのアクセスもいい、テレワークにうってつけなホテルをご紹介しよう。
#ベッド #朝仕事
デスクワークが1週間続くと自宅作業に飽きてきて、環境を変えたくなってくるもの。
そんな時、気軽に別宅気分で使えるのが「三井ガーデンホテルズ」の施設だ。
特に国立競技場の前に立つ「三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア」には、コーナー2面がバルコニーとなった客室「デラックスツイン」があるため、眺めが格別。
11時アウトなので朝もひと仕事できるのも嬉しい。寝具メーカーと共同開発した枕は快眠を助けつつ、PCを置くにも活躍してくれる。
#2面バルコニー #38㎡ #国立競技場ビュー #角部屋最高
各階のコーナーに位置する「デラックスツイン」。
南西の角部屋に泊まれば、新宿のビル群と国立競技場の両方をバルコニーから楽しめる。通常は1室3万円前後だが、日を選べば2万円前後で泊まれることも。
コロナ禍ということもあり、この時は1万円台で角部屋を予約できて、38㎡の広さの客室としてはかなりハイコスパだ。
#大浴場 #元水泳場 #昼風呂 #朝風呂 #リフレッシュ
プールのように広い大浴場も魅力のひとつ。ホテルが立つ地は元水泳場だったため、浴場内には元のプールを写した写真が飾られている。
仕事に追われていると人がいれてくれた風呂にざぶんと浸かるのが異様に気持ち良い。
#新宿 #マジックアワー #夜景スポット
客室からは新宿側の夜景も楽しめる。ビルの夜景と首都高を走るクルマのテールランプ、さらには鉄道の明かりが共演してジオラマのよう。
仕事の合間にちょっと部屋の電気を消してベッドから街の夜景を眺めたら、それだけでリフレッシュできてしまう。
#テラス #そよ風 #雀 #鳥好きな人と繋がりたい
レストランには庭に面するテラス席もあり。ここで朝食をとるのも気持ちがよく、雀が遊びにくるのがかわいい。
#屋上テラス #空が広い #締切やばい #深呼吸
テレワークだと気分転換できるパブリックスペースも大事で、ここでは屋上テラスがそのひとつ。
朝の屋上テラスはまた格別。木々に囲まれた立地ゆえこれからが新緑のベストシーズン。晴天なら富士山も見える。
さらに、夕方になると屋上から夕陽と国立競技場を眺められるため、宿泊者がぽつぽつと夕景のために上がってくる。大都会の日常で夕陽目当てに人が集うなんて素敵だ。
◆
屋上にしても大浴場にしても、誰とも話さず自由に行き来できるのは疲れた脳に優しい。
部屋で寝落ちしそうになったら1階の椅子で資料を読んで切り抜けたり、もう一度風呂に入ったり、かくして本稿もこのホテルにて無事書き終えられたのである。
いつも頑張っている自分へのプチご褒美として、ホテルステイを楽しんでみてはいかがだろうか?
東カレアプリでは、「大人の中目黒」を完全網羅!
今月の『東京カレンダー』は、中目黒特集!大人も満足させる「中目黒の人気店」は要チェック!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は3/19(土)から。
【やっぱり、ホテルが好き。】の記事一覧
2025.03.12
Vol.37
渋沢栄一の銀行をリノベした「HOTEL K5」。富士山や折り紙など北欧デザイナーの“和”が非日常へ誘う
2025.02.11
Vol.36
財力だけでは辿り着けない…。“千代田区平河町”の「ザ・キタノホテル東京」から見える丸の内の夜景
2024.12.14
Vol.35
“1番プロポーズが多かった”という特等席は健在。生まれ変わった「ウェスティン東京」で極上の体験を
2024.12.11
Vol.34
日本が誇る、豪華客船「飛鳥Ⅱ」。そこは、美食や露天風呂を楽しめる非日常の空間だった
2024.12.05
Vol.33
2025年4月の万博まで、あと少し!個性豊かな、関西のラグジュアリーホテル4選
2024.10.06
Vol.32
「住みたい」と思わせる、ミニマルなラグジュアリーさが漂う。ホテル虎ノ門ヒルズの魅力とは
2024.09.14
Vol.31
海外リゾート好き注目のブランドが日本初上陸!京都に誕生したラグジュアリーホテルへ
2024.08.13
Vol.30
世界初「アマン」の姉妹ブランドホテルが「麻布台ヒルズ」に誕生!癒やしと刺激が共存するステイを
2024.07.10
Vol.29
“暮らすように泊まる”。渋谷に誕生した長期滞在型ホテルで、仕事も捗る快適ステイ!
2024.06.04
Vol.28
銀座のバーの新たな選択肢に!「東京エディション銀座」でお洒落なホテルステイを
おすすめ記事
2022.03.15
やっぱり、ホテルが好き。 Vol.2
東京のど真ん中の、美しき温泉旅館へ!露天風呂と日本最高位のディナーに陶酔
2023.01.26
【1/26(木)の運勢をチェック!】挑戦したくなる気持ちが沸き上がる予感!
2023.12.08
ハイスペヒストリー
侍ジャパン社会人代表の4番打者が登場。野球一筋だった彼が引退後、企業のCOOまで上りつめた理由
2024.01.18
Editor's Choice~beauty & wellness~
「今日は残業が長引きそう…」そんな日の肌に使いたい、スキンケア成分配合の新作下地3選
- PR
2025.03.24
週末ブランチは“泡酒フリーフロー”で豪快にいけ!春一番を感じられる、六本木の名門ホテルは…
- PR
2025.03.25
牛肉の本場・大阪で最高のステーキを! 極上の「アメリカンビーフ」を楽しめる珠玉の4軒
- PR
2025.03.26
春旅するなら万博でも話題の西日本へ!大人が満足する贅沢時間を過ごせるホテル4選
2022.05.21
【裏話あり】「家賃も払えなくて…」斎藤工がさらけ出す、知られざる葛藤の日々
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…