2022.04.10
無性に食べたくなるグルメの筆頭といえば、ハンバーガー。
大人ならちょっと高価でも素材が良く、味が確かで、見た目もリッチな“グルメバーガー”を迷わず選びたいもの!
中目黒を訪れたなら、この5軒を目指すべきだろう。
◆
※コロナ禍の状況につき、来店の際には店舗へお問い合わせください。
東京カレンダーアプリのプレミアム会員になれば、発売中の最新号を電子書籍で今すぐご覧いただけます!大人を満たす「中目黒」の艶やかな店をご紹介!アプリのダウンロードはこちらから。
1.目を引くポップな見た目と、パティとソースのバランス感覚が秀逸
『Burger FACTORY』の「アボカド チーズ バーガー」
「自分のベストなバーガーを自由に選んで楽しんでほしい」という思いから、なんとメニューは50種類以上!
まさに工房のような『Burger FACTORY』のラインナップだが、中でもオススメなのは「アボカド チーズ バーガー」。
120gのボリューミーなパティに、アボカドなどのフレッシュな野菜、そしてスイートチリや中濃ソースで作った自家製ソースがたっぷり。
一見重たく感じるが、バンズが軽く絶妙なバランスが取れた一品だ。
クリスピータイプのポテトとも相性◎。
オーストラリア産牛肉と国産の牛脂をブレンドしたパティは、極粗挽き。
まるでステーキを食べているような、肉々しいワイルドな食感が美味しさの理由だ。
目黒銀座商店街の奥、店内外に散りばめられたポップなイラストが目を引く。
2.早さ・手軽さ・味の全てを満たす、テイクアウトバーガーの最適解
『SASA BURGER nakameguro』の「中目黒バーガー」
数々の名店を輩出する『ファイヤーハウス』で修業したオーナーが、代官山の店舗に次いで2012年に中目黒に『SASA BURGER nakameguro』をオープンした。
コンセプトは“軽食グルメバーガー”。焼き上がりを早くし、またリーズナブルな価格を実現するため、国産牛使用の手ごねパティはグルメバーガーとしては小ぶりな90gに。
自慢の提供スピードは、グルメバーガー界最速レベルだという。最短5分で本格バーガーをテイクアウトできるパフォーマンスは圧巻だ。
食べる前から食欲をそそられる、つやつやのバルサミコソースがたっぷりと塗られる。
頬に付くのも構わずにかぶりつくのが、このバーガーの醍醐味。
お店は駅近くの広場内にある。テイクアウト需要が高い立地に合わせ、店舗面積は約8坪とコンパクトだ。
3.門外不出の自家製ソースが、羊肉のポテンシャルを最大限に引き出す
『THE BURGER VOWS』の「ラムチーズバーガー」
珍しい羊肉のハンバーガーが食べられるのは、『THE BURGER VOWS』。オススメは「ラムチーズバーガー」だ!
バーガーの構成は、オーストラリア産の羊肉を使ったパティ、ゴーダチーズ、グリルドオニオンと、至ってシンプル。
だが、チーズは厚さを数ミリ単位で調整し、特製マヨネーズは白ワインビネガーでさっぱりした大人な風味に仕上げるなど、羊肉パティの香りと味が活きるよう緻密に計算されている。
極め付けは全体をまとめ上げる秘伝のソースで、無性に食べたくなる味が完成する。
オリジナルソースは2日間煮込んで作る、店長秘伝のレシピ。
デミグラスをベースにBBQソースを黄金比で加えることで、羊肉の旨みを極限まで引き立てる。
場所は、中目黒駅から徒歩約10分のオフィスビル街。ランチタイムには、バーガーマニアのビジネスマンが詰めかける。
おすすめ記事
2022.01.22
港区のもつ鍋店の完全保存版6選!デートにぴったりのコク深もつ鍋セレクション!
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2022.11.16
今年の忘年会は“個室でゆったり”がいい!艶やかな女子会におすすめな名店4選
2022.11.01
表参道の艶やかな名店で、ひっそりお忍びデート!旬を感じる本格和食に癒される
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
2023.05.01
大人の和食デートの決定版!お得なおまかせコースに満たされる、目黒の名店
2022.11.26
海外発のラグジュアリーなステーキハウス4選。本気で満足できるお肉デートへ!
2022.03.10
じんわり汗をかく美味しさ!スパイシーな料理をコース仕立てで堪能できる新店
2021.11.07
今日は寒い!そんな日に食べたいフランスの“名物煮込み”の最高峰が銀座にあった!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選