東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
東京エアポケット
女の家で10万円もする洋服の明細書を見つけたエリート男。「結婚は考えられない」と言い放ち…
コメント
2022.03.30
東京エアポケット Vol.13
女の家で10万円もする洋服の明細書を見つけたエリート男。「結婚は考えられない」と言い放ち…
#小説
#レストラン
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
うーん…今回はちょっと…
頑張ってる人のたまの贅沢、って感じじゃなく大して稼いでいそうでもなく将来性もないのに浪費癖がありそうな人の話で、高いワインなんか飲んでる場合じゃないだろ、とおもってしまう。
2022/03/30 05:46
57
返信する
No Name
...
現実逃避かな…そうなるとほんとに依存ですよね…
2022/03/30 06:04
19
返信する
No Name
...
私も思いましたが、今回はアッパー層の非日常の話と思って読みました。
2022/03/30 06:45
8
返信する
No Name
...
パイパー エドシック、「高いワイン」になるんですね。へー。
2022/03/30 08:07
12
返信する
No Name
...
わかります、五千円以下くらいで買えるシャンパンなので、私も好きですよ。よくワイン知らなそうな女子にショップの人がおすすめするなら妥当な金額じゃない?って思っちゃう。
2022/03/30 08:25
1
No Name
...
おぉ!たしかに調べてみると意外と?そこまで高くないんですね!懐具合まで考えて、このワインにしたならやっぱりこのライターさんうまい!
2022/03/30 09:31
15
No Name
...
毎朝飲む、となると高いかも
2022/04/02 11:23
0
No Name
...
買い物依存症です。
まずはカウンセリングを。
そのあとはマネープランナーにご相談くださいませ。
2022/03/30 09:18
5
返信する
No Name
...
あほか?
この程度で買い物依存症とか。
2022/03/30 10:30
19
返信する
No Name
...
ストレスが原因となってそれを発散するために買い物ばかりする、1日中買い物のことが頭から離れずその他のことが手につかない、必要ないものもどんどん買ってしまう、お金がなくなると借金をしてまでも買い物を続けてしまう…
等でないと、依存症とは言えないかと思います。
2022/03/30 10:50
15
返信する
No Name
...
マネープランナー??
2022/03/30 12:14
3
返信する
No Name
...
マネードクター?
2022/03/30 14:33
0
No Name
...
可愛いアライグマネドクター
2022/03/30 14:44
0
No Name
...
ファイナンシャルプランナー?
2022/04/02 08:51
0
No Name
...
モデルでPRの仕事してるなら口紅50本も10万超の服も当たり前のことでしょ。仕事に理解のない小さい男と結婚しなくて向こうから離れて言ってくれて良かったよ。同じ価値観の男からプロポーズされるかも。可能性はまだまだ無限。
2022/03/30 07:54
35
返信する
No Name
...
外食や10万超の服に顔をしかめるなら、ユニクロ着てスニーカー履いてるノーメークの女と付き合えば良い。最初からそういう人を選ばなかった自分が悪い。
2022/03/30 07:58
52
返信する
No Name
...
ホントですよね。自分から一目惚れしてそういう女性なのはわかってたはずでしょう。って。
2022/03/30 08:01
27
No Name
...
結婚したら化粧品とか洋服買うことにいい顔しないくせに「いつまでも綺麗でいてほしい」とか言いそう。
2022/03/30 08:40
33
No Name
...
同じ人?
2022/03/30 08:42
6
No Name
...
↑
何が?
2022/03/30 08:46
2
No Name
...
この2年とあるので、コロナ後のお話しですよね?だから彼は外食より家にいたがったのかな?と、思います。
マスク生活のせいで最近口紅買うことなくなりました。50本あったら私は一生持ちそう!
2022/03/30 09:56
3
No Name
...
口紅も消費期限あるんですよ。
一生はちょっと。
2022/03/30 14:35
6
No Name
...
でもユニクロ着てる綾瀬はるかは可愛いよね。
メイクもナチュラルだし。
2022/03/30 15:17
4
No Name
...
ユニクロ着てる綾瀬はるかを探してください。一般人から探すの難しいぞ。
2022/03/31 08:29
2
No Name
...
都内で家賃は10万円超えないみたいですし、なんでもかんでも身の丈超えて贅沢!!ってタイプではなさそうですよね
2022/03/30 09:13
0
返信する
No Name
...
口紅50本並べるの大変そう。全部使うことはありえないから誰かにあげるとかメルカリで売るとかすればいいのに〜
2022/03/30 09:48
6
返信する
No Name
...
持ってる色を把握できず同じ物を重複して買い足してしまいそう😅
2022/03/30 12:50
5
No Name
...
イメルダのような靴コレクションに比べたら場所取らないよ。
2022/04/02 08:51
0
No Name
...
10万円のワンピースは特に何も思わないけど、50本の口紅みたら引くかも。男性の何が口紅に当たるのかわからないけど結婚相手としてはないなぁと思う。
家とか車や思い出になるものにお金をかけることには厭わないけど、使いきれない消耗品にお金をかける人とは価値観が合わないと思ってしまう。
2022/03/30 12:31
5
返信する
No Name
...
口紅に相当する物→靴とかプラモデル(オタクなら)辺り?
2022/03/31 02:05
0
返信する
No Name
...
育毛剤50本とか?
2022/03/31 17:34
0
No Name
...
自分の稼ぎのなかでの出費に文句を言う彼氏のほうがヤバいと思いますが。
完全モラハラ野郎!
2022/03/30 12:09
15
返信する
No Name
...
ちゃんと職業読んでました?モデルでPRですよ。買うばかりではなく、自然と口紅も増える仕事ですよ。
2022/03/31 08:27
1
No Name
...
↑人の間違いを指摘する嫌なヤツ
2022/03/31 17:06
0
No Name
...
それでも口紅50本は要らないんじゃない?インテリア?
2022/03/31 13:59
0
返信する
No Name
...
お化粧道具を見た後に、
買い物依存症
精神状態
とか検索するような慶と別れて良かったと思う。ソムリエの彼は独身かな?笑
2022/03/30 05:31
99+
返信する
No Name
...
慎ましく生きる母親の姿が理想の女性像
わからなくもないけど、結婚後ことあるごとに自分の母親と比較しそうだしね…
2022/03/30 06:22
63
返信する
No Name
...
共働きだけど家事も子育ても全部妻に押し付けて、少しはやってよと言うと、は?僕の母さんはシングルマザーで全部1人でやってたんだから。できない事は無いでしょ? と言われるのが目に見えてる。
2022/03/30 08:17
57
No Name
...
慶も、人のことを言えない。結婚に向かないタイプですね。
2022/03/31 03:43
10
No Name
...
精神状態とか検索されてたら、ショック過ぎて別れるなぁ。 お家デートが好きでまったりするのは全然いいんだけど、外出るとお金を使うからと言うケチな気持ちからの出無精なのは嫌〜。
2022/03/30 09:01
50
返信する
No Name
...
結婚して子供ができてもケチな気持ちで家にばかりいる夫で、遊園地や旅行もダメとか言うなら最悪。
2022/03/30 11:05
24
No Name
...
有ったのを見ただけで買い物依存疑惑も、決め付けですよね。
モデルの仕事をしていればもらう方が多いかもしれないのに。
2022/03/30 14:53
26
返信する
No Name
...
普通のOLが家賃より高いワンピースはちょっと…。しかも見えるところに領収書を残すとか。モデルのコネで割引価格かもですが。一般的には金銭的価値観が合わないと結婚は上手くいかないでしょうが、2人で浪費するよりはどちらかが倹約家の方がバランスは取れるのかなとも。割とはやめに吹っ切れたようなのでご縁が無かったと。
2022/03/30 10:55
5
返信する
No Name
...
家のことは書いてないけど、10万程度で家賃より高いワンピってことはないんじゃないですかね。家賃安すぎでは…。
2022/03/30 11:07
7
返信する
No Name
...
↑小説の最後の方で「家賃よりも高いワンピースも」と書かれてますよ。
2022/03/30 16:38
6
No Name
...
ほんとだ!家賃やすっ…笑
2022/03/30 17:50
6
No Name
...
事故物件ではないんですか?
2022/03/30 20:02
0
No Name
...
今日も素敵なお話でした!
ワインショップに入ってからマリリン・モンローの話が出てきて、とても東京カレンダーらしかったし、爽やかな終わり方でしたね。
2022/03/30 05:29
99+
返信する
No Name
...
ちなみにココ シャネルは
『私は二つの時にしかシャンパンを飲まない。恋をしている時と、してない時。』
との名言を残してますね。
2022/03/30 09:58
32
返信する
No Name
...
常に飲むということですか?
2022/03/30 14:31
6
😊
...
かと思います。
シャンパンは、おめでたい時だけでなく悲しい時でも飲みなさい!と言う人もいるし、誰しもを癒す飲み物なのかもしれません。
2022/03/30 15:51
21
No Name
...
1万円で美味しいワインボトルを買う人もいれば、格安居酒屋はしごした結果1万とんじゃう人もいる。
払う金額は同じでも、何に使うかの価値観はほんと人それぞれですよね。
2022/03/30 12:46
16
返信する
No Name
...
パイパー・エドシックは、マリー アントワネットにも献上されたと言われますよね。
買って週末にでものんびり飲みたくなりました。ワインの銘柄とそれにまつわる素敵なエピソードが書かれていて、非常に東カレ小説らしいお話で良かったです。
2022/03/30 05:37
37
返信する
No Name
...
銀座で自分を癒すために、高級な服やアクセサリーを買って帰るのを止めて、シャンパーニュを購入して帰った所もまた良かったですね! パイパー・エドシックのスタンダードなら6千円程度かな、それなのに10万超えのワンピよりも贅沢感を味わえて前向きにもなれて、よき。
2022/03/30 06:52
44
返信する
No Name
...
本当ですね。
ここが、シャネルに寄ってワンピを買った
だったら、共感が半減してたかもしれないですよね。
2022/03/30 12:18
15
No Name
...
どうしても今シャンパンが飲みたくなった…
この連載本当に好きだな!ずっと続いて欲しい〜。
今日の内容は、おそらく価値観の違いで意見が分かれるとも思うけど、偏差値が上だからどうのこうのとか、インスタのアンチコメント云々よりも断然いいと思った。
2022/03/30 08:08
24
返信する
No Name
...
ずっと続いて欲しいですよね。来週も楽しみ。
2022/03/30 10:36
12
No Name
...
少し高い出費でも、それで日々の仕事のモチベーションが上がったり毎日ご機嫌でいられるなら良いじゃない。
別に借金して買っているわけじゃなく自分で稼いだお金なのに、なんでため息つかれたり文句言われたりしなきゃいけないんだろう…
結婚後の生活を懸念する人も多いけど、彼女は自分で働いてるし決めた予算の中での買い物を楽しんでいるんだから、結婚後多少予算は減ったとしてもその中で楽しめるタイプだと思う。
出費が
...続きを見る
多い=結婚に向かない、という安直な考え方に違和感だし、何より余計なお世話だ!
2022/03/30 10:23
22
返信する
No Name
...
10万円まではいかないけど、ワンピースとかだったら6~7万は軽くつかってしまう、、
2022/03/30 07:15
11
返信する
No Name
...
収入に見合ってるなら全然いいんじゃないでしょうか😌
2022/03/30 10:10
13
返信する
No Name
...
出てくる人みんな悪くない。価値観が違うだけ。好きなテイストの話。
2022/03/30 05:53
55
返信する
No Name
...
もともと裕福な家庭に育ったら、こんなもんよね。 人に借金してまで贅沢するならそれはNGだけど、自分で稼いだお給料の範囲で買っているなら何の問題もない。
2022/03/30 09:26
46
返信する
No Name
...
お互い自分にないものに惹かれたけど、ちがいすぎてずっと一緒にいることはできなかったんでしょうね。切ないけれど別れて正解ですね、ふたりのために。
2022/03/30 09:50
20
返信する
No Name
...
彼が自分に惚れ込んでると思い続けたらいかんよ。気持ちは時間とともに変わるのに。
2022/03/30 07:41
8
返信する
No Name
...
贅沢は、最高に贅沢でなくっちゃ
できる人はいいよ。やれば?確かに結婚向きではないけど。
2022/03/30 05:32
35
返信する
No Name
...
人は人、なんだけど彼女は地に足のついた生活てはまだまだ遠いね。どうぞ、このままお進みください。
2022/03/30 07:20
8
返信する
No Name
...
価値観の違う2人だから、別れは自然なことですね
2022/03/30 06:56
19
返信する
No Name
...
面白かった!!好きなシリーズ!
2022/03/30 06:19
13
返信する
No Name
...
東カレはこうでなくちゃ~~贅沢バンザイ!
2022/03/30 05:16
99+
返信する
No Name
...
同意!!
2022/03/30 05:19
29
返信する
No Name
...
マリリンモンロー、カッコイイですよね~♡憧れる!
2022/03/30 05:33
17
No Name
...
好きな感じの文章だった。新しいライターさんかな。
2022/03/30 05:31
16
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#うなぎ
#鮨
#カウンター
#イタリアン
#イベント
#国内旅行
#ジビエ
#新店情報
#ホテル
#焼き鳥
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
人気の記事
Vol.42
東京レストラン・ストーリー
「なんか怪しい」付き合って1年半36歳彼に感じる違和感。その正体が食事中に判明し…
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.37
東カレ女子の作り方
デコルテを美しく魅せる、芳根京子が着こなす黒ワンピ。これが鮨デートに効く“艶感”ブラックの正解だ!
Vol.133
表紙カレンダー
「生まれ故郷の関西と、この東京。居場所がふたつある感覚です」有村架純が語る、女優としての“今”
Vol.15
運命なんて、今さら
いつのまにか傷つくのが怖くなり、「無難」で「賢い」選択をするようになった。「運命なんて、今さら」全話総集編
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
頑張ってる人のたまの贅沢、って感じじゃなく大して稼いでいそうでもなく将来性もないのに浪費癖がありそうな人の話で、高いワインなんか飲んでる場合じゃないだろ、とおもってしまう。
まずはカウンセリングを。
そのあとはマネープランナーにご相談くださいませ。
この程度で買い物依存症とか。
等でないと、依存症とは言えないかと思います。
マネープランナー??
何が?
マスク生活のせいで最近口紅買うことなくなりました。50本あったら私は一生持ちそう!
一生はちょっと。
メイクもナチュラルだし。
家とか車や思い出になるものにお金をかけることには厭わないけど、使いきれない消耗品にお金をかける人とは価値観が合わないと思ってしまう。
完全モラハラ野郎!
買い物依存症
精神状態
とか検索するような慶と別れて良かったと思う。ソムリエの彼は独身かな?笑
わからなくもないけど、結婚後ことあるごとに自分の母親と比較しそうだしね…
モデルの仕事をしていればもらう方が多いかもしれないのに。
ワインショップに入ってからマリリン・モンローの話が出てきて、とても東京カレンダーらしかったし、爽やかな終わり方でしたね。
『私は二つの時にしかシャンパンを飲まない。恋をしている時と、してない時。』
との名言を残してますね。
シャンパンは、おめでたい時だけでなく悲しい時でも飲みなさい!と言う人もいるし、誰しもを癒す飲み物なのかもしれません。
払う金額は同じでも、何に使うかの価値観はほんと人それぞれですよね。
買って週末にでものんびり飲みたくなりました。ワインの銘柄とそれにまつわる素敵なエピソードが書かれていて、非常に東カレ小説らしいお話で良かったです。
ここが、シャネルに寄ってワンピを買った
だったら、共感が半減してたかもしれないですよね。
この連載本当に好きだな!ずっと続いて欲しい〜。
今日の内容は、おそらく価値観の違いで意見が分かれるとも思うけど、偏差値が上だからどうのこうのとか、インスタのアンチコメント云々よりも断然いいと思った。
別に借金して買っているわけじゃなく自分で稼いだお金なのに、なんでため息つかれたり文句言われたりしなきゃいけないんだろう…
結婚後の生活を懸念する人も多いけど、彼女は自分で働いてるし決めた予算の中での買い物を楽しんでいるんだから、結婚後多少予算は減ったとしてもその中で楽しめるタイプだと思う。
出費が...続きを見る多い=結婚に向かない、という安直な考え方に違和感だし、何より余計なお世話だ!
できる人はいいよ。やれば?確かに結婚向きではないけど。