
成功者だけが知っている「仕事で成功するための能力」と「必要のない努力」
人生に無駄なことは無いと言うけれど、仕事のできない上司の下で徒労と思える日々。
できることなら少しでも早く自分のビジョンを実現したい。
「ぶっちゃけ、成功するための”近道”を教えてよ!」
――――そんなことを思いながら、ため息まじりに天を見上げたことはないだろうか。
今回取り上げるテーマは、まさにその”近道”となるだろう。
なぜなら稼ぎ人たちが自らの経験を顧みて「成功するために身につけるべき能力」を答えてくれているのだから。
今回、独自調査として、東カレ倶楽部メンバー内の130人にアンケートを実施。
回答者のデータは男性55%、女性45%、平均年齢は39歳、平均世帯年収は4,788万円。
本連載では社会的に活躍し、成功を収めている人々を“稼ぎ人(かせぎびと)”と定義づけ使用する。
前回の記事はこちらから
年収3,000万を超えたら、家賃にいくら払うのが正解?お金の使い方の黄金ルールを解説
▽INDEX
1. 仕事で成功するために必要な能力とは
2. 成功に欠かせない能力たる、エビデンス
3. 成功に近づくための、今日からできるノウハウ
4. 稼ぎ人がひそかに冷笑する「無駄な努力」とは
仕事で成功するために必要な能力とは
今回の調査では稼ぎ人を対象に「仕事で成功するために必要な能力とは何か」を回答してもらった。
複数回答可として、成功に至るまでの様々な場面を想定してもらっている。
その結果、回答数の多い順に整理して上位5位までの能力をランキングにすると以下のようになる。
自己診断であなたが持っている能力はあるだろうか。
有効回答数の過半数を超えてダントツだったのが「コミュニケーション能力」(64.7%)だ。
続いて「実行力」(47.1%)、次に「周囲の人を巻き込む力」(29.4%)という結果になる。
「マネジメント力」「業務上の専門知識・技術・技能」は17.6%と下位に甘んじ、企画力や創造力といった実務的な能力は圏外という結果だ。
稼ぎ人の1人、大手通信サービス会社に勤務する男性は役職こそ係長クラスだが、30代にもかかわらず大規模プロジェクトを一任される。
そんな彼は、成功するために必要な能力に「コミュニケーション能力」を挙げる。
「日頃からコミュニケーションをとっておくことで、いざという時にひと肌脱いでくれる人が周りに多くいる状況ができていた」(30代男性・大手通信サービス会社勤務)
今回の調査では、なぜその能力が必要なのか、理由・根拠についても聞いている。
さらには、各能力を伸ばすためのノウハウも指南してもらったので、次ページ以降を参考にしてほしい。
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント
今よりもっと稼げるようになりたいです。