今季は、久々にロングブーツが復権の兆し。
随分とご無沙汰していたアイテムではあるが、実はロングブーツを履きこなすヒントは記憶の中にある。
90年代、今働き盛りの女性たちにとってはファッションの原体験といっても過言ではない“アムラー”スタイル。
一斉を風靡したあのスタイルにこそ、ロングブーツ攻略のコツは隠されているのだ。
合わせるべきは、当時と同様に膝が露わになるミニ丈一択。「そんな年甲斐もない!」なんて、決して思わないでほしい。
たしかに、あの頃の無鉄砲さは失ってしまった今、頑張っちゃっているように見せたくないのは理解できる。
でも、数多の経験を積み重ねてきたからこそ、魅せファッションの機微は当時より敏感に感じ取れるはずだ。
筒がガボッとしたボリューム感が大切
そんなロングブーツの中でも、筒の大きめなブーツが今のトレンド。
存在感たっぷりのブーツに、風をはらむフォルムのミニ丈スカート。そして、そこから露わになった華奢な膝……というバランスこそが命。
いつも等身大なのに、いくつになってもチャーミング。それでいて、女性らしい繊細さも備えている。
そんな魅力あふれる大人の女性像が、足元の黄金比から垣間見えてくる気がする。
■衣装
ブーツ 69,300円〈ファビオ ルスコーニ/ファビオ ルスコーニ ヴィオロ 福岡店 TEL:092-406-3353〉、チュニックシャツ 35,200円〈ウーア/ジャーナル スタンダード レサージュ 銀座店 TEL:03-5524-2200〉、カフバングル 35,200円、ブレスレット 64,900円〈ともにエンド/ギャラリー・オブ・オーセンティック TEL:03-5808-7515〉、バッグ 110,000円〈ザネラート/アマン TEL:03-6427-6601〉
東カレアプリでは、「2021年、輝いた人、輝いた店」を完全網羅!
今月の『東京カレンダー』は、「2021年、輝いた人、輝いた店」特集!東カレでしか実現しない「著名人×話題店」のコラボは必見だ!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は12/21(火)から。
この記事へのコメント
コメントはまだありません。