東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
御曹司に恋はムズかしい
イケメン御曹司とデート中に女がフリーズ。彼のLINEアイコンは“あの人”とのツーショットだった…
コメント
2022.01.08
御曹司に恋はムズかしい Vol.10
イケメン御曹司とデート中に女がフリーズ。彼のLINEアイコンは“あの人”とのツーショットだった…
#小説
#エリア
#レストラン
#夫婦
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
お金目当てで身長が高くてイケメンがいいと言う女性を探しましょう!
中にはマザコンぐらい我慢しますぅと言う珍しい女子がいるかもしれません。
2022/01/08 05:51
80
返信する
No Name
...
少数派なのはわかってるけど私はマザコン平気です。まさに「自分を産んでくれた人がいちばん大切なのは当たり前」、逆に母から息子への愛情にも絶対かなわない、最初から義母には完敗だと思ってるので…。実際夫がどんなに義母を優先してもまったく気にならないです。義母が一番、私は二番目でいいと思ってます。私も自分の母が一番大事(私は父はいないので)。
2022/01/08 07:38
45
返信する
No Name
...
なるほど…勉強になります。
2022/01/08 07:46
26
No Name
...
夫婦仲が悪いと、親が子供に依存するの見本。可哀想。
2022/01/08 07:52
10
No Name
...
07:38です。夫の両親は仲良しだし、うちも私が20歳過ぎてからの死別で仲は良かったので、それは関係ないかな。
2022/01/08 08:00
26
No Name
...
一理ありますね。
色々な意見があるのはいいことだし、親を大切に思うこともいいと思います!
マザコンという言葉も難しいなとも思います。
マザコンという言葉だけですでにネガティブな印象しかないですからね。
何か新語ができてもいいのかなとも思います。
2022/01/08 08:05
22
No Name
...
わかります、その気持ち。仲の良い夫婦に愛されて育った彼に、両親に対する以上の愛情を求めるのはそもそも違うかなって思うし、愛情の種類も違うと思う。
彼が彼なりに、母へも私へも向き合ってくれたらそれで満足。
2022/01/08 08:07
21
No Name
...
血が繋がってるから常に一番というのどうなんですかね。場面場面で自分で考えられる人だったら、常に母親の肩を持つのではなくて、ちゃんと判断して時には妻の側に立って守ってくれそう。ただ、この物語を読むとそれが出来ない人をマザコンと呼ぶんだよという話ですね。
2022/01/08 08:59
22
No Name
...
親を大切にする気持ちは素敵だね
節度を保てる関係なら
2022/01/08 08:59
22
No Name
...
前の同期。関連会社の親のご子息でコネ入社。毎週末、洗濯物抱えて実家へ。小太りでイケメンでもなかったが、ようやく結婚。地方は、小金持ちとの結婚を嬉々としては珍しくないみたい。
2022/01/08 07:57
8
返信する
No Name
...
イタリア人はみんなそうだよ
2022/01/08 08:27
5
返信する
No Name
...
マンマ・ミーア🤣
2022/01/08 19:55
2
No Name
...
母親の性格によるんじゃないかなぁと思います。実際にもう少し母親側から見た関係性とか見てみてから判断してもいい気がする、案外女性に優しいいい旦那様になる素質を秘めてますよ、今までコレに出てきたアホ勢に比べれば。
2022/01/08 08:31
8
返信する
No Name
...
たしかに!お母さんが大らかで良い人ならケンカしなくてすむし、マウントとって来る人ならやめておきたいだすよね
2022/01/09 07:03
2
No Name
...
だすだす。
2022/01/09 09:38
3
No Name
...
割り切って結婚できる人もいるかもしれませんね。ただし同居どうかは必ず確認するべき事項ですかね…
2022/01/08 08:50
8
返信する
No Name
...
とりあえずは付き合ってみて、幸弘本人の性格を見極めて、結婚できるかどうか判断するのもありかも。
2022/01/08 11:35
10
No Name
...
一人暮らしをしている息子を訪ねて、部屋を掃除するとかお手製の料理を持ってくるとか、他の連載でも見たことあるけど、ちょっと異常だよね。
2022/01/08 05:53
52
返信する
No Name
...
あと、学生時代俺のお弁当をお手伝いさん作らせた事は一度もない。 多分全て手作りの愛情こもったお弁当と言いたいのかな? そして結婚して子供が出来たら、妻には全く同じ様に一から手作りを要求するでしょうね。かぁさんと同じ様にって。
2022/01/08 06:24
37
返信する
No Name
...
家での料理はレトルトや冷凍物は禁止。すべて1から手作り。お母さんと同じようにやってくれ!
とかかな。
2022/01/08 08:21
17
No Name
...
いっそのこと「えー、私無理ー、お母様ってすごーい、お母様のお料理ってホント美味しいー」って、毎週(最初何回か一緒に行って)ケーキとおかずをたくさん持ち帰ってもらいましょう。
「お母様は産んだ息子が一番大事なんですもの、私は毎回お邪魔するのは遠慮するわ。よろしくお伝えして、どうぞゆっくりね。」とお出かけいただきのんびり過ごしましょう。他の女性と浮気している訳ではないのですから。(笑)
2022/01/08 10:13
19
No Name
...
子供もお弁当はいちから手作りよ〜、どんなの作るのか見せてもらうわね!
って、毎朝姑がチェックしに来そう。
2022/01/08 10:19
12
No Name
...
本人だって仕事して稼いでるのだから、わざわざ母親にお掃除してもらうよりも、ハウスキーパーさん雇うとかすればいいのに。忙しいのはわかるけど母親に手料理を持ってきてもらうのではなく、自分がたまには実家帰って一緒に食べればいいのに。 徐々に親離れ子離れしていったほうが…
2022/01/08 13:17
6
返信する
No Name
...
逆の立場だったらどうなんだろうね?
好きになった人とLINEを交換したら、アイコンがお父さんとのツーショットだったとか、二人で食事中お父さんの好きな料理の話ばかりとか。それでも全然平気なのかな?
2022/01/08 05:54
38
返信する
No Name
...
そういう人はお付き合いの段階では「家族を大事にするっていいよね」とか言うけど、結婚したら「我が家の嫁になったなら僕のママが最優先だよ」とか言いそう…
2022/01/08 07:37
13
返信する
No Name
...
それはそれで、自分のことは棚に上げて、キモいとか言ってきそうだよね。
2022/01/08 08:55
8
返信する
No Name
...
LINEのアイコンがあまりに素敵すぎて、僕は今困惑してますとかは?😂
2022/01/08 09:22
6
No Name
...
男性のマザコンは聞いても女性で父親にベッタリって現実問題ほとんど聞かないから想像がつかないな😅
2022/01/08 13:43
2
返信する
No Name
...
冒頭のパラマウントベッドは何なんだ?
介護ベッド使ってる主人公って斬新!
と思ってしまったじゃないか🤣
後半やたらとブランド名が散りばめられてたから、パラマウントベッドもセレブ感の演出のつもりなんだろうけど、失敗してるよ。
2022/01/08 06:42
32
返信する
No Name
...
足腰弱くても起き上がれます!
2022/01/08 08:25
12
返信する
No Name
...
やっぱりそうですよね!
角度をフラットにするってことはあのパラマうーんと楽よのCMでお馴染みのパラマウントなんですね。
本当に斬新😂
腰痛持ちの主人公かも知れないですね!
2022/01/08 11:51
10
返信する
No Name
...
「LINEのアイコンが素敵過ぎて」
どんな人なら逆に幸弘の結婚相手になれるのか考えてしまった。
普通の人の感覚では無理過ぎる。
2022/01/08 05:24
24
返信する
No Name
...
ものすごくファザコンの女性ならお互い理解できるんではないでしょうか。2人とも親とのツーショットがアイコンなら問題なし。
2022/01/08 05:47
17
返信する
No Name
...
この一言、吹きましたw
料理の味とか、いちいち比較されそう
2022/01/08 06:13
10
返信する
No Name
...
同じくw
2022/01/08 07:46
1
No Name
...
>吹きましたw
他の表現知らないの?一つ覚え。
2022/01/08 08:00
2
No Name
...
↑イライラしてるからって突っかかるなよ
2022/01/08 11:15
8
No Name
...
wwwwwwwwww
2022/01/08 11:31
11
No Name
...
「吹く」ってネットでは普通に使う表現かと。ご自身が知らないだけで
2022/01/08 13:45
6
No Name
...
w がとにかく気に入らなくて、コメントで狩る人がいるんですよ。w止めろとか去年からずっと。時々コメントで注意されてるの見ますが、お構いなし。それと同じ人かと。
2022/01/08 13:49
10
No Name
...
もはやギャグですよね。
2022/01/08 09:10
7
返信する
No Name
...
欧米人か?
笑…ママや家族と写っているアイコンにする感覚は。
2022/01/08 05:48
14
返信する
No Name
...
俺のLINEのアイコンがあまりに素敵すぎて困惑したのだろう。
おめでたい男。
2022/01/08 06:43
26
返信する
No Name
...
多分、お母ちゃんにべったりくっついて肩抱いてる2ショットだね。
2022/01/08 09:03
8
No Name
...
同性の友達達は何も言わないのかな?
2022/01/08 08:29
10
返信する
No Name
...
お祖母様と一緒に写ってる写真の人がいたような…
そんなに嫌悪感持つほどでもなかった。家族に優しいのかな位。
2022/01/08 09:59
8
No Name
...
そもそも友達がいないとか?
2022/01/08 13:46
3
No Name
...
母親がいつも食べるメニューの話を永遠と話していた…??
延々と話していた…じゃなく?
2022/01/08 08:15
13
返信する
No Name
...
僕が言いたいのは永遠
2022/01/08 11:03
0
返信する
No Name
...
それに、
◯◯の話を永遠と話していた
漢字が重なるというか続くと、読みにくくなるんですよね。母親がいつも食べるメニューについて、延々と話していた の方が。
2022/01/08 11:59
4
返信する
No Name
...
私の元夫も「母親が一番大事」と断言する人で、いい歳して母親と旅行も行っていたり、毎日母親とLINEしていたことを思い出しました。マザコン息子と息子溺愛母は、おかしいと思っていないので、変わることはないと思います。
2022/01/08 05:34
12
返信する
No Name
...
うちも全く同じでした。お母様と仲が良いことはいいことなのですが、度が過ぎました。最後は「気持ち悪い」と思って顔を見るのも嫌になりました。
2022/01/08 05:51
12
返信する
No Name
...
うちもそうだったな〜
手をかけて料理したものを「母さんと同じ味だ〜!」
褒めたつもりかもしれないけど、ムッカ〜!ですよ。
うちは、私がブチ切れて表面上は反省したようなので、まだ夫婦ですが。
2022/01/08 06:16
7
返信する
No Name
...
それはムカつく😡
2022/01/08 07:47
7
No Name
...
不味いのに同じ味にしろだったら無理😂
2022/01/08 15:15
8
No Name
...
東カレ、マザコン系の話、最近多いよね。
2022/01/08 09:14
9
返信する
No Name
...
トレンディング中😄
2022/01/08 13:47
1
返信する
No Name
...
親を大事にすることはいいと思うけどな。ケーキ焼いたから実家で過ごすわーなんて書いてあったけど、よくない?ただ、一緒にお風呂入ってるとかまで言い出すレベルだと無理
2022/01/08 08:23
6
返信する
No Name
...
私もそれはいいと思う。むしろ週末ひとりで実家に行ってくれるなら楽だし。
2022/01/08 08:38
6
返信する
No Name
...
ですよね。逆に母さんがケーキ焼いたからお前も食べに来なきゃダメだ!みたいな強制の方が無理。めちゃくちゃお金持ちなら専業主婦で遊んで暮らせるくらいの生活費くれるだろうし、それならそのお金と時間で自分は好きにできたら最高じゃない?旅行でもなんでも行かせといたらいい。
2022/01/08 08:43
8
No Name
...
子どもうまれたら、自分と子どもだけ行っちゃいそう。そうなったらヤダ!
2022/01/08 09:55
1
返信する
No Name
...
子供だけ連れて義実家に帰省する夫。
控えめに言って最高。
2022/01/08 10:49
15
No Name
...
それ最高ですよね。うちは連休とかよくそうしてくれるので、夫最高❤️と思ってます。
2022/01/08 12:32
7
No Name
...
母親を尊敬したり、親として好きだという気持ちはいいけど、依存し過ぎるとマザコンだと思う。依存する事で生み出されるメリットなんて一つもない。
2022/01/08 08:53
6
返信する
No Name
...
永遠と っていったい。
日本語出来ないライターさん多すぎです。
もっとというか基本すぎて何と言って良いのやらです。
2022/01/08 10:57
5
返信する
No Name
...
こんなに驚くほど素敵だと思ってくれるなんて…!
アホで幸せそう😂もう結婚しなくていいね笑
2022/01/08 23:28
3
返信する
No Name
...
そんな写真くらいで判断する女もクソだし、母親ファーストのこの男もキモイ
どっちもどっち。
2022/01/08 09:24
1
返信する
No Name
...
写真が思いっきり外国人なの草
2022/01/08 11:00
1
返信する
tmk
...
ケーキ焼いてくれるから一緒に実家に帰る。んじゃなくて、一人で行ってくれるならむしろいいかも
2022/01/08 09:44
0
返信する
No Name
...
韓国人女性と結婚すれば全て解決。日本人女性だと母親ファーストは難しいかもね。
2022/01/08 10:23
0
返信する
No Name
...
母親が、嫁は日本人じゃないととか言いそうだ。
2022/01/08 13:12
2
返信する
No Name
...
なんか家族の話を彼にしすぎるのも良くないのかなってこれ読んで思っちゃった。
私はアイコンがツーショットとかではないけど、親に依存とかしてる部分はあるかもだし。もしかしたら彼に気持ち悪いと思われてるのかも?!
2022/01/10 11:50
0
返信する
No Name
...
結婚して、10年も経てば多くの夫は家庭内の粗大ゴミになるので、(役にたたないしいばる)
実家にべったりでむしろ留守にしてくれた方がいいと思う。
その間こちらは最愛の子供とゆっくり過ごせるし。私は夫が大嫌いなので、夫が実家依存で逆に助かっています。
2022/01/14 06:36
0
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
中にはマザコンぐらい我慢しますぅと言う珍しい女子がいるかもしれません。
色々な意見があるのはいいことだし、親を大切に思うこともいいと思います!
マザコンという言葉も難しいなとも思います。
マザコンという言葉だけですでにネガティブな印象しかないですからね。
何か新語ができてもいいのかなとも思います。
彼が彼なりに、母へも私へも向き合ってくれたらそれで満足。
節度を保てる関係なら
とかかな。
「お母様は産んだ息子が一番大事なんですもの、私は毎回お邪魔するのは遠慮するわ。よろしくお伝えして、どうぞゆっくりね。」とお出かけいただきのんびり過ごしましょう。他の女性と浮気している訳ではないのですから。(笑)
って、毎朝姑がチェックしに来そう。
好きになった人とLINEを交換したら、アイコンがお父さんとのツーショットだったとか、二人で食事中お父さんの好きな料理の話ばかりとか。それでも全然平気なのかな?
介護ベッド使ってる主人公って斬新!
と思ってしまったじゃないか🤣
後半やたらとブランド名が散りばめられてたから、パラマウントベッドもセレブ感の演出のつもりなんだろうけど、失敗してるよ。
角度をフラットにするってことはあのパラマうーんと楽よのCMでお馴染みのパラマウントなんですね。
本当に斬新😂
腰痛持ちの主人公かも知れないですね!
どんな人なら逆に幸弘の結婚相手になれるのか考えてしまった。
普通の人の感覚では無理過ぎる。
料理の味とか、いちいち比較されそう
他の表現知らないの?一つ覚え。
笑…ママや家族と写っているアイコンにする感覚は。
おめでたい男。
そんなに嫌悪感持つほどでもなかった。家族に優しいのかな位。
延々と話していた…じゃなく?
◯◯の話を永遠と話していた
漢字が重なるというか続くと、読みにくくなるんですよね。母親がいつも食べるメニューについて、延々と話していた の方が。
手をかけて料理したものを「母さんと同じ味だ〜!」
褒めたつもりかもしれないけど、ムッカ〜!ですよ。
うちは、私がブチ切れて表面上は反省したようなので、まだ夫婦ですが。
控えめに言って最高。
日本語出来ないライターさん多すぎです。
もっとというか基本すぎて何と言って良いのやらです。
アホで幸せそう😂もう結婚しなくていいね笑
どっちもどっち。
私はアイコンがツーショットとかではないけど、親に依存とかしてる部分はあるかもだし。もしかしたら彼に気持ち悪いと思われてるのかも?!
実家にべったりでむしろ留守にしてくれた方がいいと思う。
その間こちらは最愛の子供とゆっくり過ごせるし。私は夫が大嫌いなので、夫が実家依存で逆に助かっています。