東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男と女の答えあわせ【Q】
どんなに盛り上がっていても、22時半になると帰る女。女がその時間に男を置いて去る理由は…
コメント
2022.01.01
男と女の答えあわせ【Q】 Vol.92
どんなに盛り上がっていても、22時半になると帰る女。女がその時間に男を置いて去る理由は…
#小説
#友達
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
次の店抑えているんだけどいいかな?この前楽しかったでしょって… 何勝手に決めてるの?バーテンダーがおもいしろいとか知らないし。
何の相談もなく勝手に予約したのに、チャージが発生していてとか。その辺が全体的に無理〜と思ったのかなと。
2022/01/01 05:18
99+
返信する
No Name
...
まだ知り合って間もないなら、二軒目は落ち着いて静かに話せるバーとかホテルのラウンジとかだと嬉しいなぁ。カラオケって、ちょっとひと昔前なイメージ...
でも、苦手と言ってるのに自分が歌いたいから?予約してチャージが等...つべこべ言われたら、もう二度と会いたくなくなるね〜。
2022/01/01 09:24
78
返信する
No Name
...
面白いバーテンダーを求めてない😂
2022/01/01 11:07
57
返信する
No Name
...
面白さを求めてないから、お知り合い価格か何かで、そのチャージを無しにしてくれ。
2022/01/01 11:44
27
No Name
...
1回目の時に途中参加したイケメンと連絡
繋いだんじゃないかな、だからあの店には
行きたくないのかなって思ったよ
2022/01/01 17:37
16
返信する
No Name
...
誰もがカラオケ好きなわけでもないからね。その西麻布のカラオケ付きバーには、行きたくなかったんだと思う。
2022/01/01 05:16
99+
返信する
No Name
...
最初にカラオケ苦手なんです、音痴なんで!って言ってるのにねぇ。なぜ2回も連続で連れて行くのかな。しかも勝手に音痴=すごいかわいい!とか、うるさいわ。
2022/01/01 05:56
84
返信する
No Name
...
真実ちゃんは歌わなくていいの?
だ か ら、音痴だしカラオケは苦手っ言ってるだろが!
2022/01/01 07:47
73
No Name
...
カラオケ苦手だって言っているにも関わらずしかもまた同じ店を予約。
挙句の果てに「チャージ料発生しちゃっているから」
アホちゃう?
2022/01/01 09:11
58
No Name
...
人の話を聞いてないねw
2022/01/01 06:13
62
返信する
No Name
...
w
無理〜
2022/01/01 09:16
17
No Name
...
w
馬鹿っぼく見えるから止めたら?それかヤフコメ行けば?
2022/01/01 18:28
2
No Name
...
バーテンも特に面白くないのでは…
2022/01/01 07:17
34
返信する
No Name
...
だと思います!だから22時半とか関係ないですね〜。無理矢理連れて来られた店で俺様も歌声聞かされるのも苦痛だから、とりあえず何曲か聞いてとっとと帰ろうって感じでしょうか。
2022/01/01 11:35
24
返信する
No Name
...
換気扇の下にいたかったのは感染対策。カラオケってマスク外して大声出すし。カラオケは苦手とも言ってるのに、また同じ店を勝手に予約しちゃって、自分を気を使えて優しいって言ってるけど全然優しくない。
2022/01/01 07:18
99
返信する
No Name
...
カラオケ苦手だって言ってたのにな。
2022/01/01 05:23
82
返信する
No Name
...
この時期にカラオケ?
で、また行くの?
無理〜
2022/01/01 07:01
39
返信する
No Name
...
飲み物も次に行くお店もどうして彼女に確認せずに勝手に決めちゃうかな?
飲み物くらい自分で決めたいよ〜
2022/01/01 09:01
36
返信する
No Name
...
最初は2x2 の忘年会だったよね? なぜか真美はずっと僕の近くにいるって、そりゃそうだ😆
二軒目でイケメンが1人加わったのに、換気扇の真下にいる僕の隣に居た? 暖房で暑かったのかもしれないし、これはかなりの脈アリ? とか笑った。
2022/01/01 05:54
35
返信する
No Name
...
その後の初デート、1軒目は銀座なのになぜ2軒目はまた西麻布のバーまで行かなきゃいけないの?そこしか知らないのかよと思ったけど。
ブタリは銀座にない、赤坂だね。
2022/01/01 07:53
21
返信する
No Name
...
一杯め、シャンパンでいいかな?って聞いといて、自分はビールっていうのも嫌だ!
私もビール飲みたい!決めさせて!
2022/01/01 07:15
28
返信する
No Name
...
美容の仕事だから、シンデレラタイムには寝ないといけないのかな?
2022/01/01 07:13
26
返信する
No Name
...
カラオケ嫌いなんだって‼︎
歌わなくてよくてもうるさい空間にいたくないんだよ‼︎
マスク外して歌うから飛沫飛ぶし‼︎
2022/01/01 11:06
23
返信する
No Name
...
同意します。
歌わなくても良いからおいでよと連れて行かれますが、もうその空間が嫌なんですよね。
歌わなくてもいいと言いつつも、せっかく来たんだから一曲くらい歌いなよと強制的にマイクを渡して来るし…今はコロナが怖いからと断るようにしています。
2022/01/01 11:35
26
返信する
No Name
...
シャンパンがお気に入りで二人で乾杯したいのかなと思っていたら、自分はビールを注文するんだね。
なぜ彼女にはシャンパンと決めつけた?
好きなモノ飲ませてやれば良かったのに。
2022/01/01 11:00
17
返信する
No Name
...
カラオケ大好きな人はそうでない人に無理強いするイメージが強い。
自分が歌いたいからってわざわざカラオケのある店を選んだり、歌を強要したり、断ると「ノリが悪い」と文句を言う。
多分、自分がカラオケ楽しいから相手もそうだろうと思うんだろうね。そんなに歌うの好きなら一人カラオケやってろよと思う。
2022/01/01 11:42
15
返信する
No Name
...
カラオケって素人の好きでもないジャンルの歌を延々聞かされてしんどい。自分の好きなアーティストのライブに行くのは楽しいけど。
このご時世換気扇の下でも感染が心配だし、素人のどうでもいい歌が聞きたくないからマスターと話して暇つぶしてたに違いない。
2022/01/01 10:07
13
返信する
No Name
...
もしも真美が二軒目に行けなかったらどうしてたんだろ?
チャージが掛かるから少しくらいいいじゃんと無理矢理に引っぱって行ってたかな〜
せめて二軒目に行けるかどうかの確認くらい取ってから予約すべきだったね。
2022/01/01 11:03
13
返信する
No Name
...
よほど歌に自信があったんでしょうね
そして、そういうヤツのナルシストな歌い方が想像できてしまった
2022/01/01 11:36
13
返信する
No Name
...
謎の身振り手振り、エアギター、しつこいほどのビブラート
2022/01/01 11:42
5
返信する
No Name
...
真美は、電車で来ていてどうしてもその時間の電車に乗って帰りたかったとかかな?
私もつまんない飲み会は電車で来ていなくても、あ〜もうすぐ終電が!と言いつつ店を飛び出します。
真美もつまんなかったんだろうな。
2022/01/01 11:29
7
返信する
No Name
...
キャビアにビールは普通合わせないでしょ
この辺りからもう雲行き怪しいよね笑
2022/01/01 21:24
7
返信する
No Name
...
キリッとした顔つきで、
→キリッとした顔立ちで、
初対面のはずなのに、
→初対面ながらも、
2022/01/01 09:13
6
返信する
No Name
...
私も大学の時、合コンで勝手に二次会の店を決められて、同じくチャージが発生するからという理由で行きたくもないのに行ったのに、会計割り勘させられそうになって最悪だった。早稲田政経アピールのあの人、元気かな?
2022/01/01 18:18
4
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#魚介・海鮮
#アンケート
#バッグ
#恋愛
#ホルモン
#鮨
#カウンター
#小説
#ギフト
#ストーリー
#デート
#婚活
人気の記事
Vol.38
東カレ女子の作り方
有村架純が選ぶ「肩肘張らないディナーファッション」はニットワンピ。一着で“ラク&キレイ”が叶う!
Vol.135
表紙カレンダー
「人生に“当たり前”なんて、ひとつもない」Snow Man岩本照が逆境を乗り越えたいま、想うこと
Vol.2
30歳になりまして
「30歳でも、まだまだイケる?」マッチングアプリでの自分の市場価値に、女が安堵したワケ
Vol.12
TOUGH COOKIES
「最低な男だとわかっているのに、まだ好き…」憧れから始まった恋愛に29歳女が執着するワケ
心斎橋は、渋谷。南船場は、六本木!?大阪の街を東京に例えると…緊急座談会
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
何の相談もなく勝手に予約したのに、チャージが発生していてとか。その辺が全体的に無理〜と思ったのかなと。
でも、苦手と言ってるのに自分が歌いたいから?予約してチャージが等...つべこべ言われたら、もう二度と会いたくなくなるね〜。
繋いだんじゃないかな、だからあの店には
行きたくないのかなって思ったよ
だ か ら、音痴だしカラオケは苦手っ言ってるだろが!
挙句の果てに「チャージ料発生しちゃっているから」
アホちゃう?
無理〜
馬鹿っぼく見えるから止めたら?それかヤフコメ行けば?
で、また行くの?
無理〜
飲み物くらい自分で決めたいよ〜
二軒目でイケメンが1人加わったのに、換気扇の真下にいる僕の隣に居た? 暖房で暑かったのかもしれないし、これはかなりの脈アリ? とか笑った。
ブタリは銀座にない、赤坂だね。
私もビール飲みたい!決めさせて!
歌わなくてよくてもうるさい空間にいたくないんだよ‼︎
マスク外して歌うから飛沫飛ぶし‼︎
歌わなくても良いからおいでよと連れて行かれますが、もうその空間が嫌なんですよね。
歌わなくてもいいと言いつつも、せっかく来たんだから一曲くらい歌いなよと強制的にマイクを渡して来るし…今はコロナが怖いからと断るようにしています。
なぜ彼女にはシャンパンと決めつけた?
好きなモノ飲ませてやれば良かったのに。
自分が歌いたいからってわざわざカラオケのある店を選んだり、歌を強要したり、断ると「ノリが悪い」と文句を言う。
多分、自分がカラオケ楽しいから相手もそうだろうと思うんだろうね。そんなに歌うの好きなら一人カラオケやってろよと思う。
このご時世換気扇の下でも感染が心配だし、素人のどうでもいい歌が聞きたくないからマスターと話して暇つぶしてたに違いない。
チャージが掛かるから少しくらいいいじゃんと無理矢理に引っぱって行ってたかな〜
せめて二軒目に行けるかどうかの確認くらい取ってから予約すべきだったね。
そして、そういうヤツのナルシストな歌い方が想像できてしまった
私もつまんない飲み会は電車で来ていなくても、あ〜もうすぐ終電が!と言いつつ店を飛び出します。
真美もつまんなかったんだろうな。
この辺りからもう雲行き怪しいよね笑
→キリッとした顔立ちで、
初対面のはずなのに、
→初対面ながらも、