東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2022.01.01
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
だ か ら、音痴だしカラオケは苦手っ言ってるだろが!
挙句の果てに「チャージ料発生しちゃっているから」
アホちゃう?
無理〜
馬鹿っぼく見えるから止めたら?それかヤフコメ行けば?
何の相談もなく勝手に予約したのに、チャージが発生していてとか。その辺が全体的に無理〜と思ったのかなと。
でも、苦手と言ってるのに自分が歌いたいから?予約してチャージが等...つべこべ言われたら、もう二度と会いたくなくなるね〜。
繋いだんじゃないかな、だからあの店には
行きたくないのかなって思ったよ
二軒目でイケメンが1人加わったのに、換気扇の真下にいる僕の隣に居た? 暖房で暑かったのかもしれないし、これはかなりの脈アリ? とか笑った。
ブタリは銀座にない、赤坂だね。
で、また行くの?
無理〜
私もビール飲みたい!決めさせて!
飲み物くらい自分で決めたいよ〜
→キリッとした顔立ちで、
初対面のはずなのに、
→初対面ながらも、
このご時世換気扇の下でも感染が心配だし、素人のどうでもいい歌が聞きたくないからマスターと話して暇つぶしてたに違いない。
なぜ彼女にはシャンパンと決めつけた?
好きなモノ飲ませてやれば良かったのに。
チャージが掛かるから少しくらいいいじゃんと無理矢理に引っぱって行ってたかな〜
せめて二軒目に行けるかどうかの確認くらい取ってから予約すべきだったね。
歌わなくてよくてもうるさい空間にいたくないんだよ‼︎
マスク外して歌うから飛沫飛ぶし‼︎
歌わなくても良いからおいでよと連れて行かれますが、もうその空間が嫌なんですよね。
歌わなくてもいいと言いつつも、せっかく来たんだから一曲くらい歌いなよと強制的にマイクを渡して来るし…今はコロナが怖いからと断るようにしています。
私もつまんない飲み会は電車で来ていなくても、あ〜もうすぐ終電が!と言いつつ店を飛び出します。
真美もつまんなかったんだろうな。
そして、そういうヤツのナルシストな歌い方が想像できてしまった
自分が歌いたいからってわざわざカラオケのある店を選んだり、歌を強要したり、断ると「ノリが悪い」と文句を言う。
多分、自分がカラオケ楽しいから相手もそうだろうと思うんだろうね。そんなに歌うの好きなら一人カラオケやってろよと思う。
この辺りからもう雲行き怪しいよね笑