東京カレンダー | グルメ・レストラン、ライフスタイル情報
2021.12.30
『オー・ギャマン・ド・トキオ』:一品で二度おいしい!黒毛和牛ビーフシチューinハンバーグ
『Wakiya』:〆の一杯にも◎!「担々まぜそば」&3種の「担々麵」セット
『日本料理 僖成』:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかく、とろとろに煮込んだ絶品角煮
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
『ACHO』:人気の焼き菓子をバラエティ豊富に取りそろえたギフトセット
意外性のあるオチがちゃんとあるって大事。
なんて良く言えたなぁと。
日雇いを転々て、本物のカルティエを買えるまで何年かかるだろう…
あとやはりハイブランドのプレゼントや一流レストラン、大きな別荘を持っているなど、そのような部分は氷山の魅力を10割増しにしていたのかも。やり直せるはずないでしょうね。
表の世界に惹かれた女性が、その正体を知ったときにどうするのかを最後読者にゆだねているところで考えさせられました。
馬鹿にするにも程がある。
自分は偽者でも、指輪くらい本物買えよ!
いいえ、無理!
嘘で固めて結婚しようとした事で、雅の30歳の貴重な一年を無駄にした男は許せないよね。しかもすえた臭い(ホームレスのようなあの臭さかな)がするとか、もう。
この後、ふたりがどんな話をしたのか気になるね。
ただ一点だけ、三田警察署の刑事はなぜ、「夏川雅さんですよね、水川利春さんをご存知ですか?」と訪ねてきたんだろう…。氷山亮ではなくて。
本物の水川にとって雅は赤の他人..
水川にとっては誰?って感じですよね。
気が付かないものなのかな?
冒頭、アート見ながらしてる会話が伏線になってる。
サイズお直しとかで、カルティエのブティックに行かないて良かったですね。
ここまでくるとリアルさに欠けると言うか、どんなに騙されやすい人でもおかしいなと思うはずですけどね。
雅、一度でも会社のサイトとかチェックしておけばよかったのに…よく載ってますよね、社長挨拶とかで顔写真が。
何で出来ていたんだろ?ジルコニア?
抱かれた男がニセモノだったら、再び抱かれることができるのか。もちろん嘘つきだったわけだから無理だけど、そこにアートやNFTとか持ってくるのがうまい。
結局男も女も、相手の本物じゃない部分に惹かれて、次第に本性が見えてくるわけだもんね。
お金やアートやブランドと、人間の本当の価値ってなんなのでしょうか。
ブランド名や高級店の羅列で埋め尽くされるのとは一線を隠す、すえた匂いのコートと吹出物の表現もリアリティがある…世の中の大多数の男性に該当する表現だから想像出来すぎるがゆえにキモすぎるけどw
メルカリで買ったのかしら…笑
今メルカリでいっぱい出てるの見て笑いました。
あとインスタ用写真に小道具として使う人がいるとか。
ある意味、この小説の男と一緒ですね。
上手い表現。容貌が目に浮かびます。
それを警察に「この人です」と見せれば関係者から洗ってもらえたりしないよの?と思ってしまった
ふたりのこの先が気になります。
自身を偽りプレゼントも偽物を贈るような人間、何も知りませんでした関わっていませんは信じられない。
ナンパ男に抱かれたんだ。
羽振りのいい彼を好きになったのに、苦労しか待ってないようなやつと結婚できるかー!