東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
シアワセの最適解~世帯年収3,600万の夫婦~
夫婦で300万円以上の住民税を納めても、認可外保育園しか入れず…。高所得サラリ―マンの現実
コメント
2021.11.09
シアワセの最適解~世帯年収3,600万の夫婦~ Vol.2
夫婦で300万円以上の住民税を納めても、認可外保育園しか入れず…。高所得サラリ―マンの現実
#小説
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
P2も空いてれば普通に停められますよ?
高級車以外は駐車禁止と誤解されるような書き方。
2021/11/09 08:42
7
返信する
No Name
...
二言目には「これだからドメは(ドヤァ)」って、何なのこの男😂
2021/11/09 14:39
7
返信する
No Name
...
東カレいつも読んでて思うんだけどナニーを雇ってる人(夫婦)の話とかないよね。
富裕層なのに。
2021/11/09 15:03
4
返信する
No Name
...
お手伝いさんや、ベビーシッターさん頼むくらいなら、ブランド物買いたいのが日本人と言われました。
2021/11/10 03:31
3
返信する
No Name
...
代々木上原では下っぱなのに認可保育園入れないのかな?
収入高い方が認可園入れないイメージだけど。
2021/11/09 10:21
3
返信する
No Name
...
代々木上原では下っぱでも世間的には高収入ですからね。認可保育園の入りやすさはシングルマザーや住民税非課税世帯が最強で、あとは兄弟がいたりすると優先されちゃうので、1人目でそこそこ高収入だと厳しいです。
2021/11/09 11:21
6
返信する
No Name
...
現実は逆と聞いているので変に感じました。所得によって保育料が決まるから、認可保育園こそ所得の高いほうが有利と代々木上原と同じ区の友人。確かに共稼ぎで一人分がやっとの家庭のほうが認可に落ちてるかも。だから、偽装離婚?
2021/11/10 03:29
2
返信する
No Name
...
ご友人の話はよくわかりませんが、認可保育園入園は通常点数制で、同じ点数であれば課税所得が低いほうから優先的に入れると明記されています。ただこの点数がシングルマザーの場合加点されてかなり高くなるため、所得に関わらずシングルマザーは非常に有利です。先に入園している兄弟がいる場合もシングルマザーほどではありませんが加点されたりします。同じ条件のフルタイム共働き第一子であれば所得の低いほうが入園には有利で
...続きを見る
す。一方でたしかに保育料は所得で決まるので、所得が高いと保育園に入りにくい上に保育料が高いということになり、不平等に感じる人がいるのでしょう。
2021/11/10 09:30
4
No Name
...
世帯年収5000万だけど車持ってないです。
2021/11/09 22:23
3
返信する
No Name
...
さすが。車は事故起こすから、真の富裕層は自分で乗らない。
2021/11/10 03:32
6
返信する
No Name
...
港区なら世帯年収3000万台でも4000万台でもフツーに認可保育園入れるけどなぁ(最も競争厳しい1歳クラスも)
代々木上原ライフも素敵だけど、子育てするなら南麻布あたりオススメよ!と思う港区民です。
2021/11/09 23:36
1
返信する
No Name
...
ゲレンデなんて1500万くらいだよ。富裕層ってのは億の車を何台も持っちゃうような人。サラリーマンしてたらそんなふうにはなれないんだから、もっとお金で買えない生き甲斐を持たないと残念な人生になってしまうよ。浅ましいケンタ
2021/11/12 00:59
0
返信する
No Name
...
子供を持つ選択をしたらいつまでも人生の主役でほいられないって、なんて失礼な発言なの!全国のお母さん敵にまわしたな。
子供を産み育てる素晴らしいことをしてるんだから主役になれるよ。思い方しだいなのに可哀想な人。
2021/11/29 08:21
0
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#焼き鳥
#シャンパン
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#ビール
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#キャリア
人気の記事
Vol.265
男と女の答えあわせ【Q】
「どうして私は結婚できないの?」35歳女が無自覚でやっていたNG言動とは
Vol.265
男と女の答えあわせ【A】
「35歳で失恋はきつい…」結婚前提で付き合った証券会社勤務の彼と1年で破局したワケ
大人デートにぴったりな大阪のレストラン4軒。空間と料理が格別でふたりの世界に没入できる!
焼肉店がしのぎを削る大阪で、予約1年先まで埋まる人気店。ユッケは、旨みの濃さに昇天必至
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
高級車以外は駐車禁止と誤解されるような書き方。
富裕層なのに。
収入高い方が認可園入れないイメージだけど。
代々木上原ライフも素敵だけど、子育てするなら南麻布あたりオススメよ!と思う港区民です。
子供を産み育てる素晴らしいことをしてるんだから主役になれるよ。思い方しだいなのに可哀想な人。