東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2021.11.14
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
アプリで猫被るとか皆やってることでしょとか開き直ってるけど、偽名使って卒業大学も偽るとか、ちょっとやり過ぎよ。
GAFAM、GS、楽天、メルカリ が血眼で採用活動。
あと法政大学をディスるようなコメントも残念ですね。
この経営者の”大学が慶應"も、出身地が同じくらいのノリではないでしょうか。
でもコメントの流れってすごい面白いですね。話が高学歴だと自分も高学歴ですってコメントが多くて、2流大の話なら日東駒専でも優秀だ! 超お嬢様校の話だと、私もです! 公立トップ高校の話だと、自分も県でトップ進学校出てますが! 奨学金の話だと、私も貰ってましたコメント殺到。東大の話だと私も兄弟も全員東大卒です!
実に面白いです。
1割ふーん
9割受け流し
でいいと思います!
本当は明るく優しい人かもしれないのに残念。
そうならないように頑張って(棒読み)。
例えば、原宿の2億するマンションに住めたとかなら、あぁ自力では無理だったけど結婚して可能になったんだね!みたいに解釈される位なものだよ。
結婚後突然、着飾りオバサンになったり、ピコタン•バーキン•ケリー等々持ち始め、写真撮ってインスタにあげたりしてても、なんか痛々しいだけだけどね。どうなんだろう?
認めたくないだろうけど、これが現実。
性格悪過ぎ。
慶應卒の玲奈からしたら、嫌味でOB会の話したわけでもないかもしれないのに。
わたしはこういう人にパワハラされた!と訴えられたことあります。数年後に嘘と判明…
その会社は即座に辞めました。
再び、新幹線、電車内で嫌な事件がありませんように。
マーケティング部行けずに慶應派閥の強さを感じたなら... 精神的に続けるの無理そうじゃない?
「嫉妬こそ生きる力だ」にも共感できないけれど..
それ嫉妬とは言わない😂
大学すら出てるか分からない、誤字脱字に...言葉の意味分からずコメ欄で聞くような人たちが見下してるのかもしれないけど。
専門卒や短卒含めて見た時、法政大学と言う名の知れた有名大学がどれほどすごいか。地方の聞いたこともないチンケ女子大より、入るの何倍も難しいからね。
新卒で入った会社も、語学で有名大学卒と言った同期がいましたが所詮地方大。旧帝大でもない。貿易部に一般職として配属。自慢する彼女に言わなかったけれど、入社試験、語学の点数、私のほうが高かったらしい。私は語学大でも、語学科卒でもありません。
相手に求める学歴が早慶以上って、
早稲田でもいいんかい⁉︎
バレたら嘘つきってブロックされるのでは…?
アプリの話じゃない?
でも、全てではないけど、こんな感じで塗り固めてる人は実際いますね
会話重ねると辻褄合わなくなることがほとんどですけど…
周囲にはとっくにバレていたのに。
自分がやっている事を”かわいい嘘” 程度に思っている…。やば。
予備校代が無理なら夏期講習だけ受けるとか週1で家庭教師に見てもらうとか工夫出来るので、そんなに負担大ではないと思います。世間体を過度に気にしなければ。
以前仕事で慶応卒の方とご一緒したことあって、その方の慶応圧がスゴくてスゴくて…早稲田卒の方ではそういった方にはお目にかかったことないです。
同窓見つけるとちょっとテンション上がったりはしますけど、慶應と比べると「自分たちは特別」って思ってる人は少ないですよ。
もちろん、個人差ありますが…
今日、NYに行かれた方ですか?
こらっ
あっちこっちに登録してるがっつい他、やつって思われそうだし。