東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
生まれながらに不平等
「年収1,000万って、東京では稼いでない層なの?」UNIQLOやZARAも着る男と、デートしてみたら…
コメント
2021.11.09
生まれながらに不平等 Vol.2
「年収1,000万って、東京では稼いでない層なの?」UNIQLOやZARAも着る男と、デートしてみたら…
#小説
#お受験
#婚活
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
色々紛らわしい。中流サラリーマン家庭の損保OLが玉の輿に乗ろうとしている話のように思えてきてしまう。しかも専業主婦希望だけど子供を私立に入れたいとか?まさか違うよね?
タクシー代はもちろん出ない?タクシーが当たり前ではない… だから?嫌なのかなって。しかも亮太はキープとか偉そうで。
2021/11/09 05:41
99+
返信する
No Name
...
キープとか何様よ!
2021/11/09 06:00
99+
返信する
No Name
...
あ、言おうと思ったら先に言われてた!
ほんと、楓ちゃん何様?
2021/11/09 06:29
55
No Name
...
そのとおり!
2021/11/09 06:37
34
No Name
...
キープした上で、来週は派手な有名経営者とデート?
2021/11/09 13:56
24
No Name
...
食事代も、お店を出てから3000円だけもらえる?と言われてたけど、それより前のタイミングで払うそぶりとか見せなかったのかな?
奢りでスマートにお支払い済みだったら、自分からご馳走様でしたって言わなきゃいけないし。電車で帰ることも何かつべこべ言ってて…今までどんな人とデートしてきたの?
2021/11/09 08:42
42
返信する
No Name
...
あんたが、働いてお金稼げよ。
人を当てにするな。
2021/11/09 09:41
60
返信する
No Name
...
またつまらん連載が、、、、
3.4年前の小説が懐かしい。
2021/11/09 09:53
31
返信する
No Name
...
3.4年前も、なんかこんな1000万は低いとかいう世界観のお話がわんさかで、焼き回しみてるみたい
2021/11/09 12:44
13
No Name
...
昔やっていた「金より愛子」って小説が好きでした。友人は開業医の息子と結婚して専業主婦ライフをマウンティングしてくるけど、主人公自身はバリキャリで、パートナーも素朴で堅実で、配偶者の所得ありきで考えないで支え合うって感じがすごく好感持てました。ああいう友達が欲しい。
2021/11/09 13:25
24
No Name
...
ワンパターンな小説はうんざり。
読む時間が無駄。
年収だの、マウンティングだの、学歴どーたらこーたらとか、20代女子の恋愛なんちゃらとか、
もういーわ。
2021/11/09 13:29
16
No Name
...
わたしは、吾郎先生のシリーズが好きでした!
2021/11/09 13:40
35
No Name
...
東カレコメントで言うべきことではないだろうけど…
楓はこのご時世で1000万円稼ぐことがどれだけ大変なことかよく考えてみたほうがいい!
2021/11/09 06:44
99+
返信する
No Name
...
その通りだと思う!
東京では場合によっては貧困層のように見える?
いやいや余裕はないかもしれないけれど、さすがに貧困層とまでは言い過ぎじゃない? 結婚したらどれだけ派手に浪費しようと思ってるの?
2021/11/09 10:30
52
返信する
No Name
...
都内でこのご時世で1000万円で生活することがどれだけ大変なことかよく考えてみたほうがいい!
2021/11/10 02:30
9
返信する
No Name
...
子供がいても、高校は有償、今回の10万円分の給付金も怪しい。
2021/11/10 02:33
10
No Name
...
今日の3つの連載、読もうと思ったらタイトルに全部年収が書かれていて、全てお金か絡むストーリーなのか〜と思ったら、ちょっとテンションが下がってしまった。
昨日の渉さんも年収5千万で仕立ての良いスーツは着るけど、ほかそんなにお金をかけてないとも言っていたし。年収いくら以下はセコい、ユニクロやザラ着てたら貧乏くさいとか、関係ないんじゃないかな…
2021/11/09 05:33
87
返信する
No Name
...
共感です。港区おじさんに出てきた人達ははスーパーリッチだけど、全然嫌味もなくて読んで感動すらしたのに🥲
2021/11/09 06:47
40
返信する
No Name
...
友達(男)、かなり稼いでるけど、ユニクロどころかちょっと笑えるかわいいTシャツにデニム、Apple Watchつけてコンバース履いてる。でも子供はプリスクール(インター) 通わせてる。
服装で判断出きないし、とやかく言われたくもないよね。
2021/11/09 10:23
32
返信する
No Name
...
年収5千万超える男性でもデート代は折半する人もいれば、年収500万の男性でも全額おごる人も。
2021/11/09 05:44
73
返信する
No Name
...
フェラーリ乗ってるのに60円でガタガタ言う人も…
2021/11/09 07:43
67
返信する
No Name
...
🤣
2021/11/09 19:49
8
No Name
...
楓は、初デート位はご馳走してほしいと思っていて、亮太が全額払うと思い込んでた。
ありがとう言ったか言わないかも分からない程度で、2軒目行く時に3千円徴収されてとても驚いた。
って事は、ここでもう価値観に違いが生じてるので、心の中で今日も奢らないんだぁとかモヤモヤしながらデート続けてもいい方向に行かないと思う。 奢る奢らないは年収関係ないんだよね〜。
2021/11/09 14:04
27
返信する
No Name
...
そう。本当にこれは価値観の違いでしかないんですよね。年収関係なくなるべく女性にはご馳走したい!初デートは絶対出したい男性はもちろん多い。
でも中には相当稼いでいるけれど、付き合うまではお金目当てかどうかも判断したいので、絶対割り勘する男性もいるし。たまに女性でも、ご馳走してもらいたくタイプも。
2021/11/10 03:30
18
No Name
...
亮太、自分を大きく見せようとせず、身の丈に合った生活をして自然体でいいじゃん。
そもそも年収1,000万円でそんな贅沢な生活ができるわけないよ。
2021/11/09 06:43
64
返信する
No Name
...
色々めんどくさい女…
タクシーそんなに使いたいか?
2021/11/09 05:59
51
返信する
No Name
...
東京はuberないの?
2021/11/09 06:01
14
返信する
No Name
...
Uber、使っていらっしゃいます?山手線の内側ですが、20〜40分待ちがザラ。コロナ禍で流しが減ったと言われる時期でも、下に降りて拾ったほうが早い。それこそ、赤坂・六本木辺りしか頻繁に走っていないのかなぁ💦
2021/11/10 02:41
2
No Name
...
私も日本のuber事情が気になります。アメリカに住んでますが、uberかlyftが主流。もう何年もタクシーに乗ってないほどです。チップも不要(後からアプリ上で加算できる) 。
日本ではタクシーが強過ぎてuberはあまり走っていないと聞いた事あります。
2021/11/10 05:42
6
No Name
...
結局楓は何したいワケ?
UNIQLOに電車いいじゃん。
お金持ちにこだわるならターゲット変えたら?
2021/11/09 06:23
44
返信する
No Name
...
そして自分自身も磨かないと。中身も含めて
2021/11/09 19:50
11
返信する
No Name
...
億り人もユニクロオンリー、外資系投信の日本代表や、大手の投信会社の社長も私と一緒に電車で帰っていました。
2021/11/10 02:45
13
返信する
No Name
...
自分より稼いでる人に対してキープとか何を偉そうな。
私学とかインターとか言うなら専業主婦願望捨てて自分も年収1000万稼いだら?
2021/11/09 07:39
43
返信する
No Name
...
こういうひとと結婚してダブルインカムで年収2000万目指すくらいが現実的でそこそこ幸せそうですよね。
2021/11/09 10:05
22
返信する
No Name
...
亮太は見栄を張らない自然体でイイ男だと思うけどなー
UNIQLOは駄目ですかね
2021/11/09 07:24
30
返信する
No Name
...
UNIQLOは、価格と品質を考えたら、かなりのお買い得だと思います。服にお金をかけず、自分の軸で、好きな所にお金使うのは賢いです。
2021/11/09 13:23
18
返信する
No Name
...
損保にいるなら、東京の年収1000万円世帯の暮らしがどんな感じか知ってると思うけど?
30代後半なら1000万円くらいもらってる同僚はいるでしょう。
しかし、今回の話はどこが「生まれながらに不平等」なのか全然分からなかった。生まれた時からテレビ局に勤めることが決まってたとか?
2021/11/09 07:00
29
返信する
No Name
...
テレビ局はコロナ禍でも給料が下がることはなく、不景気でも仕事はある
はあ?給料は、コロナ禍の航空、旅行会社でも下げられない。賞与はカット出来るけれど。仕事はあるけれど、収入元の広告が大幅に減って、各社赤字。超安定?テレビ局の収入はオンライン広告より堕ち続け、観るのも年寄りばかりで広告取れないオワコン。
楓は新聞すら読まないの?
2021/11/10 02:55
7
返信する
No Name
...
キープと油断してフラれてほしい
2021/11/09 07:08
27
返信する
No Name
...
自慢話もせず変に見栄張らずに3千円だけお願いできる亮太さん、素敵だと思うけど。
2021/11/09 08:32
21
返信する
No Name
...
お断りでは?男はイイ女の前では、どんなにお金が無くても、カッコつけたい生き物。
2021/11/10 02:58
7
返信する
No Name
...
うん、まずあなたはその1000万男のキープの対象すらならないと言うことを自覚した方がいいと思います。
2021/11/09 11:40
20
返信する
No Name
...
すごい上から目線で男を品定め。自分の事は完全に棚に上げて。
2021/11/09 08:35
19
返信する
No Name
...
タイトルから、ちょっとだけ背伸びした相手とデートしたけど嫌われるばかりで、元々お金持ちのお坊ちゃまと自分とでは釣り合わないんだなぁ、生れながらに不平等だ。自分と同じ身の丈の男性を探そう という内容で進むのかと勘違いしちゃいましたw
2021/11/09 12:03
11
返信する
No Name
...
本当その通り!
玉の輿に乗ろうとしてるようにしか思えない笑
もっと自分自身が知識や教養があって収入も良いなら、相手の男の収入がもっとよくないとって思うのはわかるけど。
自分もたいしたことないのに、相手に幸せにしてもらおうとし過ぎ!
2021/11/09 07:54
14
返信する
No Name
...
UNIQLOとZARAは年収関係無く着てる人多いと思うけどなあ…
頑張って玉の輿乗ってくださーい🙄
2021/11/09 08:38
11
返信する
No Name
...
世の中にはこんなに卑しい人がいるのか!
2021/11/09 09:22
10
返信する
No Name
...
食べることは好きでも神泉のお店でまた3000円徴収されるから行かないわ。
割り勘でもなくその微妙な支払いはなんなんですか?デートではなかったんですねってはっきり言う。
2021/11/09 12:43
8
返信する
No Name
...
わかります。最初のデートは年収にかかわらず男性が払ってほしいなぁ。もちろん高級店じゃなくてもいいから。
2021/11/09 12:58
9
返信する
No Name
...
場合によってはネイルチェンジ、シャンプー・ブロー、エステ行ってからデートに臨むのに。持ち出し🤣
2021/11/10 03:03
4
返信する
No Name
...
周りで稼げていない人も結構多いので、小中(高)から私立がいいとは限りませんけどね…。下からずっと公立で大学から難関私大や国立大出身者の方が成功している人多いような。
2021/11/10 01:17
8
返信する
No Name
...
まずキープで良い。
変に見栄を張るタイプより良いと思うなぁ。
2021/11/09 05:59
7
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
タクシー代はもちろん出ない?タクシーが当たり前ではない… だから?嫌なのかなって。しかも亮太はキープとか偉そうで。
ほんと、楓ちゃん何様?
奢りでスマートにお支払い済みだったら、自分からご馳走様でしたって言わなきゃいけないし。電車で帰ることも何かつべこべ言ってて…今までどんな人とデートしてきたの?
人を当てにするな。
3.4年前の小説が懐かしい。
読む時間が無駄。
年収だの、マウンティングだの、学歴どーたらこーたらとか、20代女子の恋愛なんちゃらとか、
もういーわ。
楓はこのご時世で1000万円稼ぐことがどれだけ大変なことかよく考えてみたほうがいい!
東京では場合によっては貧困層のように見える?
いやいや余裕はないかもしれないけれど、さすがに貧困層とまでは言い過ぎじゃない? 結婚したらどれだけ派手に浪費しようと思ってるの?
昨日の渉さんも年収5千万で仕立ての良いスーツは着るけど、ほかそんなにお金をかけてないとも言っていたし。年収いくら以下はセコい、ユニクロやザラ着てたら貧乏くさいとか、関係ないんじゃないかな…
服装で判断出きないし、とやかく言われたくもないよね。
ありがとう言ったか言わないかも分からない程度で、2軒目行く時に3千円徴収されてとても驚いた。
って事は、ここでもう価値観に違いが生じてるので、心の中で今日も奢らないんだぁとかモヤモヤしながらデート続けてもいい方向に行かないと思う。 奢る奢らないは年収関係ないんだよね〜。
でも中には相当稼いでいるけれど、付き合うまではお金目当てかどうかも判断したいので、絶対割り勘する男性もいるし。たまに女性でも、ご馳走してもらいたくタイプも。
そもそも年収1,000万円でそんな贅沢な生活ができるわけないよ。
タクシーそんなに使いたいか?
日本ではタクシーが強過ぎてuberはあまり走っていないと聞いた事あります。
UNIQLOに電車いいじゃん。
お金持ちにこだわるならターゲット変えたら?
私学とかインターとか言うなら専業主婦願望捨てて自分も年収1000万稼いだら?
UNIQLOは駄目ですかね
30代後半なら1000万円くらいもらってる同僚はいるでしょう。
しかし、今回の話はどこが「生まれながらに不平等」なのか全然分からなかった。生まれた時からテレビ局に勤めることが決まってたとか?
はあ?給料は、コロナ禍の航空、旅行会社でも下げられない。賞与はカット出来るけれど。仕事はあるけれど、収入元の広告が大幅に減って、各社赤字。超安定?テレビ局の収入はオンライン広告より堕ち続け、観るのも年寄りばかりで広告取れないオワコン。
楓は新聞すら読まないの?
玉の輿に乗ろうとしてるようにしか思えない笑
もっと自分自身が知識や教養があって収入も良いなら、相手の男の収入がもっとよくないとって思うのはわかるけど。
自分もたいしたことないのに、相手に幸せにしてもらおうとし過ぎ!
頑張って玉の輿乗ってくださーい🙄
割り勘でもなくその微妙な支払いはなんなんですか?デートではなかったんですねってはっきり言う。
変に見栄を張るタイプより良いと思うなぁ。