『エルブジ』元シェフ監修ビールに、果実発酵酢のサワー。おうち飲みをもっと楽しく!
おうち飲みが当たり前になり、冷蔵庫のお酒のラインナップも常にアップデートしていきたいもの。
それなら、定番のビールとサワーを一度見直してみるのはどうだろう。洒落た見た目と、抜群の味わいが評判で、日常のご褒美にもぴったりな2つを紹介しよう。
まずは、おうち飲みの筆頭であるビール。
さまざまな料理と合うビールだが、“料理との調和”で究極を挙げるなら「イネディット」は外せない。
「イネディット」は伝説の名店『エル・ブジ』のシェフが、同店のソムリエチームを率いて、バルセロナNo.1ビールメーカー「ダム社」とコラボしたプレミアムビールである。
その製法は、ピルスナーと白ビールを別に醸してブレンドするなど、従来の定石を易々と打ち破り、味わいも唯一無二。
シルキーな口当たりの後で、鼻に抜ける柑橘類やスパイスの香り。複雑味はあるが、均整の取れた飲み口に、ビールの新しい可能性を感じる1本だ。
あの『エル・ブジ』を率いた世界のトップシェフ
世界一予約が取れない店と評された『エル・ブジ』のシェフが、フェラン・アドリア氏。
食事、料理と文化の関係を考察する「ガストロノミー」の先駆者で、世界最多受賞歴の持ち主である。
そのフェラン・アドリア氏が「食事と愉しむ」ビールを目指し、レシピを創案したとだけあって「イネディット」は、料理と合うこと請負なのだ。
優雅なディナーなら、750mlがオススメ!
高級感のある見た目も魅力的な「イネディット」は、シャンパンと同じ750mlボトルも用意。ビールとは思えない優雅さで、大切な人との特別な夜やおもたせにももってこい。
好みの料理を並べ、ふたりでこのペアリングを分かち合えばレストランにいる気分に浸れるはずだ。
【問い合わせ先】
都光
TEL:03-3833-3541
URL:https://toko-online.net