東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
盛りラブ
月50万のお小遣いとハリーウィンストンの結婚指輪。なのに専業主婦の女が不幸に感じるワケ
コメント
2021.10.08
盛りラブ Vol.8
月50万のお小遣いとハリーウィンストンの結婚指輪。なのに専業主婦の女が不幸に感じるワケ
#小説
#友達
#夫婦
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
うわ!こわっ…
暇かよ!って感じなんだけど、暇なんだよね笑
ご病気ご病気
2021/10/08 05:30
99+
返信する
No Name
...
病んでるのかな、美羽。2人の事にそうやって口出すのはお節介になるけど...
2021/10/08 05:11
99+
返信する
No Name
...
初対面から「LINE交換しましょ」とか言う人、かなり警戒します。
あと、すぐお茶しようだのランチしようだの言うシーンも警戒します。
大体が、宗教か、友達がいなくて執着する人か、どっちかてす。
2021/10/08 09:31
36
返信する
No Name
...
初対面でも気が合いそうだったら普通にお茶とかランチ誘うけどなあ…
それでやっぱり違うなって思ったらそれ以上は踏み込まないけど。
2021/10/08 13:23
14
No Name
...
え、私も大して考えずに誘いますけど。
合わなければそのままフェードアウトしますし。
このコメ主は友達少なそう。
2021/10/09 03:50
5
No Name
...
↑アムウエ◯ディストリビューター!!!
2021/10/12 22:56
1
No Name
...
陰からこっそり見ていて2人が別れた後、瑛太に話しかける所とか意味不明…
しかもよ。芹奈、料理が得意なんて嘘なのよ!とかバラして、面白がっているとしか。普通に芹奈とお茶してる時に本人に忠告すればいいのにね。
2021/10/08 09:34
46
返信する
No Name
...
たすけてあげる の意味が分からないよね!芹奈は関係ないし。 美羽はただの無いものねだり?贅沢に憧れて献身的なフリをして手に入れた生活で、毎月50万自由に使って友達に自慢して、羨ましがられて気持ちいいなら、文句言わずに「お手伝いさん妻」続けてればいいのに。お節介BBA。
2021/10/08 11:52
27
No Name
...
勝手に息苦しい生活を選んで勝手に後悔しているのは美羽。芹奈と瑛太には関係ない。何余計な事言ってくれちゃってるの?
まあ盛りラブの話を盛り上げるための調味料の一つなのかもしれないけど。
2021/10/08 05:20
64
返信する
No Name
...
その通り
その選択をしたのは自分なんだから自分の責任
嫌なら離婚するなりパートでも働いたらいい
赤の他人を巻き込むなんてお門違いもいいところ
2021/10/08 08:21
21
返信する
No Name
...
ちなみに、ハリーウインストンのマリッジリングなら20万円位からあります。
2021/10/08 05:13
36
返信する
No Name
...
へーそうなんですね!
でも、この安いの買えなかったって後々思いそう。
それなら、他のお店で好きなものから選びたい。
2021/10/08 06:21
13
返信する
No Name
...
アッパー層でなくてもハリーの結婚指輪選んでる人、結構います。エンゲージは無理だけど結婚指輪なら...という感覚で選んでいたり。
表題にするなら、ハリーウインストンの◯カラット婚約指輪にした方が良かったですね〜。
2021/10/08 07:22
15
No Name
...
美羽は、誰と結婚しても後悔してると思う。
芹奈も瑛太の理想のタイプとは違うかも知れないけど、瑛太も芹奈の理想のタイプとは限らないから、余計なお世話だね。
2021/10/08 05:40
33
返信する
No Name
...
こうやって取り上げられるとハリーウィンストンが見栄の結晶に見えるな
2021/10/08 06:09
19
返信する
No Name
...
👍👍👍
2021/10/12 22:57
2
返信する
No Name
...
背伸びして自分を偽って付き合ったり結婚したりしたらしんどいとは思うけど、他人が相手に告げ口するものではない。
2021/10/08 07:26
18
返信する
No Name
...
SNSパトロールして後つけるなんてストーカーじゃない‼️
ここまでヤバい人だとは思わなかった😱
2021/10/08 08:18
16
返信する
No Name
...
かつて、とあるレジャー産業の社長と付き合ってだ時、盛ってたのを思い出しました。
今となれば、彼と結婚しなくてよかったとおもうけど、金に目が眩んでた自分が情けない。
2021/10/08 06:23
15
返信する
No Name
...
そう思えるのでしたら正しい選択だと思います。
2021/10/08 07:05
25
返信する
No Name
...
彼と結婚しなくてよかったとおもうけど、愛に目が眩んでた自分が情けない。
ーNY在住 小室M
2021/10/12 23:02
1
返信する
No Name
...
うわぁ、怖い怖い!
これは病気ですね。お大事に。
2021/10/08 08:31
12
返信する
No Name
...
美羽、怖い。ただただヤバい人だし、通報レベル。
2021/10/08 09:33
10
返信する
No Name
...
盛って演じて理想の結婚手に入れたとしても、何年もそれで通してきたのなら、いつのまにか自分が変わってる可能性もあるのでは?
本来の自分って一生ずっと同じってこともないでしょうに
2021/10/08 08:13
8
返信する
No Name
...
自分で専業主婦を選んでおいて、夫を支えるのが苦痛とか、「自分勝手」過ぎ…
専業主婦なら、ご飯作って掃除して、家事するのが仕事ですよね。夫が仕事辞めたりしたら激怒するのでは?
専業主婦なら、ちゃんと主婦としての職務を責任持って全うしてナンボだと思いますが。
2021/10/08 19:35
6
返信する
No Name
...
二人ともお互い様なんだし、最初はそれでもいいじゃん。大きなお世話だよ。
何か言いたいなら、自分が離婚してからにしなよ。お金の為にそんな勇気もないくせに。
2021/10/08 21:30
4
返信する
No Name
...
うわっ、この、美羽って女、めちゃムカツク。なんなの?この女?
自分の結婚生活に不満があるからって、こんなことやる??
2021/10/09 06:51
1
返信する
No Name
...
勝手に雇って事後報告にすれば良かったのに。
うちはそうやって、旦那にお手伝いさんの良さを痛感させたからむしろ旦那の方がすぐ頼もうって言ってくるようになった。
他人に依存するより変えていけばいいのになー
2021/10/08 07:50
0
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
Vol.264
男と女の答えあわせ【A】
「不安にさせられる恋愛は、もういらない」32歳女が結婚相手に望むコトとは
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
暇かよ!って感じなんだけど、暇なんだよね笑
ご病気ご病気
あと、すぐお茶しようだのランチしようだの言うシーンも警戒します。
大体が、宗教か、友達がいなくて執着する人か、どっちかてす。
それでやっぱり違うなって思ったらそれ以上は踏み込まないけど。
合わなければそのままフェードアウトしますし。
このコメ主は友達少なそう。
しかもよ。芹奈、料理が得意なんて嘘なのよ!とかバラして、面白がっているとしか。普通に芹奈とお茶してる時に本人に忠告すればいいのにね。
まあ盛りラブの話を盛り上げるための調味料の一つなのかもしれないけど。
その選択をしたのは自分なんだから自分の責任
嫌なら離婚するなりパートでも働いたらいい
赤の他人を巻き込むなんてお門違いもいいところ
でも、この安いの買えなかったって後々思いそう。
それなら、他のお店で好きなものから選びたい。
表題にするなら、ハリーウインストンの◯カラット婚約指輪にした方が良かったですね〜。
芹奈も瑛太の理想のタイプとは違うかも知れないけど、瑛太も芹奈の理想のタイプとは限らないから、余計なお世話だね。
ここまでヤバい人だとは思わなかった😱
今となれば、彼と結婚しなくてよかったとおもうけど、金に目が眩んでた自分が情けない。
ーNY在住 小室M
これは病気ですね。お大事に。
本来の自分って一生ずっと同じってこともないでしょうに
専業主婦なら、ご飯作って掃除して、家事するのが仕事ですよね。夫が仕事辞めたりしたら激怒するのでは?
専業主婦なら、ちゃんと主婦としての職務を責任持って全うしてナンボだと思いますが。
何か言いたいなら、自分が離婚してからにしなよ。お金の為にそんな勇気もないくせに。
自分の結婚生活に不満があるからって、こんなことやる??
うちはそうやって、旦那にお手伝いさんの良さを痛感させたからむしろ旦那の方がすぐ頼もうって言ってくるようになった。
他人に依存するより変えていけばいいのになー