2021.09.18
美味しいうに料理を堪能できる東京の名店 Vol.6日本最高峰のグランメゾン『カンテサンス』の元スーシェフが、表参道にオープンした気鋭の新店『NéMo(ネモ)』。
青山の裏通りに構えるこの店は、さぞ豪華な店内かと思うはず。しかし、扉を開けると木のインテリアで設えたナチュラルな雰囲気。この意外性にグッとくる。
メニューはおまかせコースのみの潔さ。特に、シェフが追求した魚料理は圧倒的な美味しさなのだ。
今回は『NéMo』の魅力をたっぷりとお届けする。
◆
※緊急事態宣言中の状況につき、来店の際には店舗へお問い合わせください。
ホワイトオークの扉を開ければ、そこはサンドグレイの壁に囲まれたウッディな空間が広がる。「心地よい店内で豊かな時間を過ごしていただきたい」との根本憲一シェフの思いが伝わるピュアな雰囲気だ。
釣り好きだった祖父の薫陶を受け、本人も大の釣り好きだそうで、魚への思い入れは人一倍。コース......
読むことができます
【美味しいうに料理を堪能できる東京の名店】の記事一覧
2024.07.10
Vol.11
今が旬の“うに”を贅沢に堪能できる名店6選!食通なら1度は行っておきたい店
2023.09.07
Vol.10
「うにのリゾット」は定番の一品!芸能界の大御所が愛した麻布十番の名イタリアン
2022.09.04
Vol.9
絶品うにを好きなだけ、贅沢に食べ比べ!一貫からお好みでオーダーできる秘密の鮨店
2022.07.30
Vol.8
うに好きの大人が「贅沢すぎ!」と感動する名店4選。今がまさに旬の季節!
2022.04.22
Vol.7
「9種のウニの食べ比べ」ができる、最高に贅沢な鮨店!ウニ好きの“聖地”はここ!
2020.12.13
Vol.4
うにの食べ比べを贅沢に堪能できる!年末は銀座で寿司という最高の選択を
2020.03.21
Vol.3
あふれるうに!こぼれるいくら!都内最強のうにいくらメニュー4選!
2018.08.25
Vol.2
とにかくうにが好きなあなたへ!東京都内で厳選した絶品うにグルメ6選
2018.03.21
Vol.1
宝石箱としか言いようがない!うにといくらがぎっしりの土鍋ご飯を六本木で!
おすすめ記事
2021.02.27
美味しいうに料理を堪能できる東京の名店 Vol.5
「うに」好きの貴方へ捧ぐ、絶品うにパスタと出合える店4選。コク深い美味しさがクセになる!
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2019.08.21
東カレの素敵な大人に必要なこと
デートでラーメンというのも悪くない!最新号は東カレ的「B級グルメ」を大特集!
2021.01.05
柄本佑を、恵比寿で話題の居酒屋に連れて行ったら、色気溢れる飲みっぷりを見せてくれた!
2023.07.08
暑い日に食べたい、東京のおすすめ蕎麦店4選。夏はツルっと冷たい麺がいい!
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2023.11.28
恵比寿で“仕事のサシ飲み”にぴったりの店5選!美食と美酒に会話が弾み、関係が深まる
2015.07.29
旨い時期は実は今!あえての夏おでん
2022.06.21
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ8月号は「リピーターの多い料理店」。行きつけにしたい店が、フルラインナップ!
2015.01.21
東京カレンダー 至高の名店シリーズ
【徹底取材】中国料理たけくま
ビジネスの疲れを癒す旨辛チャイナ
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ