2013.04.20
森脇慶子が薦める、初夏に食べたい極上の“旬” Vol.2※こちら店舗は、現在閉店しております。
鮭
時しらずの塩焼き
俗に“秋味”と呼ばれるように、鮭の旬は、産卵のために河川を溯る秋と言われているが、鮭の本当の旬は初夏――。
そうきっぱりと言い切るのは、魚料理一筋30年のキャリアを持つ『富ちゃん』のご主人・末富宏氏だ。
腹に卵や白子を持つ秋鮭と違い、この時期に採れる通称・時しらずは、まさにこれから卵を持つべく栄養を貯えている真っ最中の鮭。それだけに脂も十分にのって旨い!というわけだ。それも末富氏に言わせれば「6月に入ったら、もう脂は落ちてくる。一番旨いのは、4月の末頃から5月いっぱいまで」のわずか1ヵ月間なのだとか。
さらに、最低でも4㎏。5~6㎏級の鮭でなくては仕入れないほどのこだわりよう。これを自ら塩をして寝かせること3日間。余分な水分が抜け、塩と脂がほどよく馴染み旨みへと熟成された塩鮭は、生の鮭にただ塩をふっただけの塩鮭とは、別ものの深い旨みと滋味を味蕾に残す。
こんがりと焼けた皮からはぜるように脂を滴らせ、芳ばしい香りを放つその身を頬ばれば、しつこさは皆無。熟れた塩味が白飯を呼ぶことうけあい。日本に生まれた喜びを実感する一瞬だ。
【森脇慶子が薦める、初夏に食べたい極上の“旬”】の記事一覧
おすすめ記事
2013.04.20
森脇慶子が薦める、初夏に食べたい極上の“旬” Vol.1
アンティカ トラットリア シュリシュリ
アスパラ尽くしで 初夏の香りを食す
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2021.03.09
まさに“海の宝石箱”!うにといくらが贅沢にのった極上の海鮮丼がある店4選
2019.01.04
絶品の白子を堪能しよう!今が旬のコクうま贅沢メニューが味わえる名店5選
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
- PR
2025.03.25
牛肉の本場・大阪で最高のステーキを! 極上の「アメリカンビーフ」を楽しめる珠玉の4軒
- PR
2025.03.26
春旅するなら万博でも話題の西日本へ!大人が満足する贅沢時間を過ごせるホテル4選
2015.05.13
編集長オーツキの 磨け、バカ舌! 学べ、オトナの遊び
魚のアメ横!? 角上魚類本店に行ってきた
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…