東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男と女の答えあわせ【A】
家賃を出さない年収700万妻への不信感。クローゼットを開けた夫は、あるモノを見て爆発…
コメント
2021.09.05
男と女の答えあわせ【A】 Vol.75
家賃を出さない年収700万妻への不信感。クローゼットを開けた夫は、あるモノを見て爆発…
#小説
#夫婦
#婚活
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
女性は妻の肩をもって、男性は夫の肩をもつように思えました
2021/09/05 11:26
1
返信する
No Name
...
翔の家賃払ってないくせには後付の理由で、本音はブランド物を好き勝手に買う里穂が気にいらないんだよ。
男ってこういう堅実が美みたいな感覚あるよ。私の夫もそう。
うちは共同家計で、私はブランド物じゃないけどリフォームが趣味でお金溜まったらいろんな所直してもらう。夫はそれが無駄遣いと思うようでリフォームの度に険悪に(笑)。でも、それは私の楽しみで良い散財だと信じてる。夫はそういう散財の楽しみを持ってない
...続きを見る
から無駄遣いに見えるんだと思ってる。翔もそういうタイプじゃないの?
2021/09/05 18:50
1
返信する
No Name
...
男女平等を喚く人が多いのに、生活費は男性の負担が多い(または全額負担)が当たり前なんよね〜。
2021/09/05 21:35
1
返信する
No Name
...
そうそう。
で、家事育児は女の負担なんよね~。
2021/09/05 21:54
3
返信する
No Name
...
家賃と外食費は夫、食費は妻というのはなんだかんだもめるのかな。この場合は夫がもとから住んでいた家だし、妻が家事をしているから妥当に見えるけど、夫は文句言いたくなるんだね。
2021/09/05 08:52
0
返信する
翔くん、
...
リストラとか給与カットされたのかと思ったわー
2021/09/05 12:39
0
返信する
No Name
...
家賃と食費生活費ではおそらく倍以上負担額が違う。300万程度の年収差だと、ボーナスはともかくそこまで月の手取りに違いはないと思うし、無意識に不公平感を感じる可能性はあるかな。ディベロッパーだと付き合いもそれなりに大変だし。それに、負担分以外の給与を全部自分の楽しみに使う感覚は独身時代はそれで構わないと思うけど、結婚してからだと綻びに繋がりがちかもね。なんだかんだ、すり合わせが足りなさすぎるかなーこ
...続きを見る
のカップル。
2021/09/05 14:54
0
返信する
No Name
...
要は買い物しすぎだよ。たまに自分のもの買うのはいいけど、結婚したのに、貯蓄のことも考えないと。話し合おう。
2021/09/18 08:21
0
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
記事を探す
#BAR
#ストーリー
#ビール
#旅行
#恋愛
#友達
#渋谷区
#ホテル
#会食
#カウンター
#小説
#イベント
#夫婦
#港区
#銀座
人気の記事
Vol.292
男と女の答えあわせ【Q】
彼女と2泊3日の福岡旅行。38歳独身主義男が急に結婚を意識した女の言動とは
Vol.291
男と女の答えあわせ【A】
2度目のデートで男の家へ行った29歳女。何もなかったが、その後彼からの連絡が途絶えたワケ
Vol.15
だれもゆるしてくれない
「幸せだけど…」結婚まで秒読み段階で、30歳男が婚約者に感じた妙な違和感
Vol.291
男と女の答えあわせ【Q】
「餃子とビールが好き」と男に言う29歳女。“庶民派アピール”の裏にある計算とは
Vol.13
友情の賞味期限
曖昧な関係だった彼がいきなりプロポーズ。38歳女が立場を逆転できたワケ
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
男ってこういう堅実が美みたいな感覚あるよ。私の夫もそう。
うちは共同家計で、私はブランド物じゃないけどリフォームが趣味でお金溜まったらいろんな所直してもらう。夫はそれが無駄遣いと思うようでリフォームの度に険悪に(笑)。でも、それは私の楽しみで良い散財だと信じてる。夫はそういう散財の楽しみを持ってない...続きを見るから無駄遣いに見えるんだと思ってる。翔もそういうタイプじゃないの?
で、家事育児は女の負担なんよね~。