東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
逆玉男子
「手切れ金を渡すから」と言われ、結婚を渋られた男。しかし家柄が良い彼女を諦めきれず…
コメント
2021.08.19
逆玉男子 Vol.6
「手切れ金を渡すから」と言われ、結婚を渋られた男。しかし家柄が良い彼女を諦めきれず…
#小説
#レストラン
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
うわ、最後に含みがありますね。公立志向の男とお受験したい女。ここから価値観の違いが出るのかな
2021/08/19 05:31
99+
返信する
No Name
...
公立に行かせたい理由が経済面だけ?に見えて、稼いでるのに意味わからなかった。
2021/08/19 05:42
34
返信する
No Name
...
年収2000だと、子供二人小学校から高校まで私立は結構カツカツなんじゃない?
2021/08/19 07:37
28
No Name
...
私立行ってて途中から公立に転校だと惨めだから、私立に踏み出せないと思う
2021/08/19 08:52
8
No Name
...
ここの描写はまるごと無い方が、すごくいいお話で終われた気がする!
お受験絡めると、突っ込みコメントで結局荒れるし。
2021/08/19 09:20
33
返信する
No Name
...
そうか、コメントを荒らすための描写だったのか…
2021/08/21 12:00
3
No Name
...
裕福な家庭の女性が自分の家庭と同じレベルの男性を求めることを真穂は否定してるけど、そういう女性は相手の経済力に頼るんじゃなくて自分と価値観が近い人を求めてるんじゃないのかな。と受験の部分読んで思った。
2021/08/19 11:02
46
返信する
No Name
...
間取って国立行ければ問題なさそう
2021/08/19 12:37
26
返信する
No Name
...
自分を育ててくれた専業主婦の母親を情けなく思うのは違うよ。経済的に自立した女性は素敵だけど、母親には感謝しなきゃ。
2021/08/19 05:46
99+
返信する
No Name
...
わたしも情けないなんてひどいこと言うなってびっくりしました。自分を育ててくれた親によくそんなこと言えましたよね。小説の中だけど、かなりの女性蔑視発言。
2021/08/19 07:38
48
返信する
No Name
...
そこまででは、なく
人のフリ見て我がふりなおせ
的な描写かと感じました
なんでもかんでもネガティブに捉える
事の方が、問題抱えてる感じが
します
2021/08/19 11:03
12
No Name
...
問題抱えてる感じ?
確かに今日は刺々しいコメント多目ですね!
2021/08/19 11:17
4
No Name
...
いや、でもちょっとわかるわー
人に寄るけど、うちも専業主婦の母親で、大好きだけど、肝心な時には相談はしない。どうせ分からないと思うから。
2021/08/19 12:25
22
No Name
...
分かります…わたしも母親が専業主婦で、だいすきだしもちろん感謝もしてますが、学生の頃は自分の進路や結婚してからは育児との両立など、相談しようと思ったこともないです。価値観があまりに違うなって思うから。
2021/08/22 19:26
2
No Name
...
子供が見えない部分ってありますよね。私の義母も無職ですが義父が会社を経営しているので大量の個人宛のお歳暮の受け取りや手配、お礼の連絡、会食への同席などなど細かいところで義父を支えています。
会社が倒産したことを攻めたり怒ったりするのではなく、静かに悲しんでいるっていうのはそれだけ夫婦二人三脚でやってきたのかなと思いました。
2021/08/19 11:16
48
返信する
No Name
...
相手の家とは経済的な格差があるから…
なんて言ってる女子は、正直たいしたことない家の育ち。
なるほどなぁと思った。
2021/08/19 05:36
99+
返信する
No Name
...
精一杯のプロポーズ旅行も、エコノミーだったけれど喜んで受けてくれたとか真穂の性格の良さが見れましたね。中途半端なワガママ嬢は、せめてビジネスにしてよ〜どうのこうの文句言いそう.....
ちなみに友達もハワイのサプライズ旅行中に、タンタラスに丘でプロポーズされて結婚してました!(コロナ以前の話)
2021/08/19 06:10
40
返信する
No Name
...
若い子は細いんだからエコノミーでいいの!
2021/08/19 12:23
9
No Name
...
タンタラスの丘ってなーに?
2021/08/19 12:24
4
No Name
...
差額払うから、ビジネスに乗るとか言い出すワガママ女もいるからね〜全く。
2021/08/19 12:54
8
No Name
...
タンタラスの丘はワイキキの夜景スポットですよ
2021/08/19 19:16
8
No Name
...
今日のお話は良かったです。
今まで、彼女はブスだけど実家が太いからお金目当てで結婚し調子に乗ってる男の話が続いたけれど、友斗と真穂はお互い愛のある結婚で尊重し合っているし。ステキなご夫婦!
2021/08/19 05:19
66
返信する
No Name
...
実家が太い という表現に、どうしても違和感。裕福 ではいけないの?
2021/08/19 07:37
30
返信する
No Name
...
ネットスラングと言うか俗語で、一般化した言葉ですね。
どうしてそんなにこだわるんですか?
2021/08/19 07:45
18
No Name
...
わたしも少し違和感感じます。水商売の世界で使われるならわかるけど、実家が太いという言葉を使う人って少し下品に感じるというか。まさに玉の輿狙うような人間なのかなと。
主観ですけどね。
2021/08/19 08:07
35
No Name
...
特に違和感はないです! 下品とか玉の輿狙うような人って、コメント主さんに言ってるんですか?
2021/08/19 08:22
7
No Name
...
太パパとか言っちゃうとさすがに…とは思うけど、「実家が太い」は普通使われてる言い方だと思う。どんな表現を用いるかも、言ってしまえば書き手の自由だし、堅苦しく書くのも俗語を使うのも、笑いを取りたくてわざと変わった表現にするのも( 例:舌舐めずり) それが筆者の個性でもあると思うんだけどな…。
2021/08/19 08:30
15
No Name
...
凄く下品な響きに聞こえます。
正直、いわゆる実家は太い部類ですが、そんな表現されたらとても不愉快です。
2021/08/19 10:56
11
No Name
...
ネット用語に違和感を示したり噛み付くのは、やはり世代が違うだけだと思ってしまいます。
2021/08/19 11:09
12
No Name
...
最終的に、理解できないのはおばさんだからですか?な自虐コメントとか、これだからゆとりはとか、諸々年代を交えてコメントが荒れると思うので、表現1つにわざわざ下品とか、難癖つけるのもどうかと。
2021/08/19 11:12
8
No Name
...
小説のコメ欄なのに、自分の実家は太いけどとか書いちゃう方が、すごい下品。
あと、主人公が不美人のストーリーで、コメントに私は美人だけど…とかも。
2021/08/19 11:25
24
No Name
...
せっかくいいお話だったのに、些細な違和感指摘コメントを見ると残念になります。
2021/08/19 11:27
14
返信する
No Name
...
太客とかは、別に夜の世界じゃなくても、ラグジュアリーとかでも普通に使う。ちょっと下品ですけどね、、
2021/08/19 12:27
8
返信する
No Name
...
豚肩ロースのトマト煮込みバルサミコ風味、美味しそう!昨日の、かちかちカボチャとか焼いただけの鯖、漬物とはエラい違い♡
2021/08/19 05:47
52
返信する
No Name
...
レシピほしい!
2021/08/19 06:51
16
返信する
No Name
...
バルサミコで煮込んだポークって、めちゃくちゃ美味しいですよね!赤ワインとトマト(今の季節ならフレッシュの)、あとガーリックを効かせると適当でもそれなりに出来る上がる😅
ちょっとメープルシロップ入れても。
2021/08/19 09:35
15
返信する
No Name
...
ワインに合いそうです〜
2021/08/20 02:43
2
No Name
...
表題と内容が微妙に違う。
家柄が良いために彼女を諦めきれなかったのではなくて、真穂のこと本当に大好きだったから、諦められなかったんだよねー!
2021/08/19 05:43
37
返信する
No Name
...
今日は逆玉狙いのおクズ様じゃなかったよ、ねぇ。
2021/08/19 10:46
11
返信する
No Name
...
だから、どんなにでっかい瞳でもこぼれ落ちそうには見えないなぁ…
2021/08/19 05:22
36
返信する
No Name
...
🤣
2021/08/19 12:33
0
返信する
No Name
...
目の周りの劣化が激しそうで。
2021/08/19 12:43
6
返信する
No Name
...
いい話と思ってスルーしてたけど、子供の進学先についての意見の相違があったのね…
というか、目尻のしわが増えるって真穂さんいくつよ。
私の周りで30そこそこで目尻のしわがある人なんて見たことない。
2021/08/19 06:49
20
返信する
No Name
...
いや、目が大きすぎる人とか、たまに20代でもいます。遺伝子❓
2021/08/19 12:29
7
返信する
No Name
...
個人差あると思いますが、早い人だと21-22くらいである人もいる。本人は気付いてないかもしれないけど、友人の笑った顔を見て「あっ」と思った事が何度かある。
2021/08/19 12:36
3
返信する
猪
...
苦しい時を知る人が内にいる強さもあると思いますよ。
義父さん
2021/08/19 07:29
20
返信する
No Name
...
下手なボンボンより頼りになる。
逆に、運転手付きで学校に送り迎えされるような育ちでも、学力も大したことなく、仕事もせいぜい知人の手伝い、妻も茶髪の専門卒とか、どうしてそうなるの???もいますから。
2021/08/19 10:35
12
返信する
No Name
...
茶髪の専門卒、言い方の癖😂
2021/08/19 10:45
12
No Name
...
公立するか私立するか、これはきちんと話し合って夫婦としての答えをだしてほしい。
2021/08/19 06:36
15
返信する
No Name
...
今回は初めていい話だなと思えました
この2人なら価値観の違いも乗り越えられそう
2021/08/19 08:10
13
返信する
No Name
...
お母さんも頑張ってたと思うけどな。
2021/08/19 09:47
10
返信する
No Name
...
専業主婦の母親が、家でどう子育て、家計の管理してたかにもよる。専業主婦でも旦那の仕事上の人脈を壊さぬよう手土産準備して裏方サポートしたのか、ただ単に旦那の地位でママ友にマウントとって散財してたのか。もっとも、頭の良い主婦ならパートしても労力の割に合わないから、働かずに資金があるうちに資産運用をする
2021/08/19 08:11
9
返信する
No Name
...
賢い専業主婦は素敵ですね。
専業主婦って聞こえはいいけど、要は無職無収入で夫に依存してるだけの人かと思ってましたが、資産を運用できるくらい賢い専業主婦なら憧れます。
2021/08/19 22:27
0
返信する
No Name
...
結婚したら結婚記念日を祝う夫婦が多いと思うけど、付き合った記念日を結婚後も続けてるのは素晴らしいね。2つとも生涯続けられるのは感謝や愛情だけじゃなくて経済力も必要そうですけどね。
2021/08/19 08:51
8
返信する
No Name
...
今回はかなり好感が持てる組み合わせでした(というか今までがヒドすぎ!😫)
先々の困難も支え合う関係でいてほしいですね
2021/08/19 11:58
8
返信する
No Name
...
お互い信念があって良いと思います。
初めて逆玉でも愛がある結婚だったかな?
この二人なら、受験問題も話し合って解決しそうだし、年収二千万超えなら大丈夫じゃないんでしょうか?
2021/08/19 20:01
1
返信する
No Name
...
韓ドラ的ネタをそのまま使った感じ。
2021/08/19 09:51
0
返信する
No Name
...
手切金のくだりだけは。
2021/08/19 13:15
4
返信する
No Name
...
この連載は小室効果なの❓
2021/08/19 12:19
0
返信する
No Name
...
🤣
2021/08/19 12:37
2
返信する
No Name
...
「倒産した会社の血が混ざる」に違和感
2021/08/26 07:23
0
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
お受験絡めると、突っ込みコメントで結局荒れるし。
人のフリ見て我がふりなおせ
的な描写かと感じました
なんでもかんでもネガティブに捉える
事の方が、問題抱えてる感じが
します
確かに今日は刺々しいコメント多目ですね!
人に寄るけど、うちも専業主婦の母親で、大好きだけど、肝心な時には相談はしない。どうせ分からないと思うから。
会社が倒産したことを攻めたり怒ったりするのではなく、静かに悲しんでいるっていうのはそれだけ夫婦二人三脚でやってきたのかなと思いました。
なんて言ってる女子は、正直たいしたことない家の育ち。
なるほどなぁと思った。
ちなみに友達もハワイのサプライズ旅行中に、タンタラスに丘でプロポーズされて結婚してました!(コロナ以前の話)
今まで、彼女はブスだけど実家が太いからお金目当てで結婚し調子に乗ってる男の話が続いたけれど、友斗と真穂はお互い愛のある結婚で尊重し合っているし。ステキなご夫婦!
どうしてそんなにこだわるんですか?
主観ですけどね。
正直、いわゆる実家は太い部類ですが、そんな表現されたらとても不愉快です。
あと、主人公が不美人のストーリーで、コメントに私は美人だけど…とかも。
ちょっとメープルシロップ入れても。
家柄が良いために彼女を諦めきれなかったのではなくて、真穂のこと本当に大好きだったから、諦められなかったんだよねー!
というか、目尻のしわが増えるって真穂さんいくつよ。
私の周りで30そこそこで目尻のしわがある人なんて見たことない。
義父さん
逆に、運転手付きで学校に送り迎えされるような育ちでも、学力も大したことなく、仕事もせいぜい知人の手伝い、妻も茶髪の専門卒とか、どうしてそうなるの???もいますから。
この2人なら価値観の違いも乗り越えられそう
専業主婦って聞こえはいいけど、要は無職無収入で夫に依存してるだけの人かと思ってましたが、資産を運用できるくらい賢い専業主婦なら憧れます。
先々の困難も支え合う関係でいてほしいですね
初めて逆玉でも愛がある結婚だったかな?
この二人なら、受験問題も話し合って解決しそうだし、年収二千万超えなら大丈夫じゃないんでしょうか?