東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2021.08.06
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
ついに同窓会、麗がみんなに本当のことを言えても言えなくてもみんな幸せになりますように。
その子の話もっとみたいわー
麗の今を知ってもみんな離れたりはしない
これまでの彼女たちを見ていたら分かります
麗も幸せを見つけてほしい🥺
それを周りの誰も知らないとか不思議だな。
上場してなかったのかな?
人気なくてコメントも盛り上がらず、つまらないとかまで書かれてる連載ほど長く続くわりに、これまだ今日で7話でしょう🥺 もう終わってしまうなんて…!
外面だけで慕われていただなんて仲間たちに失礼だよ、麗。
金の切れ目が縁の切れ目…
大変な時こそ、お父様のこと支えて助け合おうと思わなかったのかな…
同窓会がフィナーレですね。
ライターさんすごい。ときどき読み返したいから単行本希望です❗
自己破産されたんですね?その後、別の事業を始めた?普通にできるんですね。やったことわからないのですが。もうお金を借りることが出来ないし、運転資金とか諸々も大丈夫か勝手に心配してしまいました…
空港ラウンジって限られてるしね。
坂口杏里みたいに?
今就活してるんだよ。それでシフトの融通がきくラウンジで働いてると書いてあった。何でもあり得ないとかコメントする前にちゃんと読めば😂
不快な思いをさせてごめんなさい。
人目をしのんで、というのと就活中色々な会社に面接に行くのにわざわざ空港を選ぶかなと違和感を感じて書きました。が、やっぱり余計でしたね。
次から気をつけます。
気持ちの良い読後感が似ている気がしました。
好き好きですが。