東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2021.07.07
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
女性のお友達いないのかしら……
東カレって連絡くれたり相談したりするの男性ばっかり。
タイプだの着てる服だの車だので頭の中が男男男
タイプの顔が笑って細くなる目って
笑って細くならない目なんてないし
微妙に田舎に慣れてきたんだね、良かったよ〜😆
見知らぬ土地に移住してきて、いきなりそんなに土地を手に入れられるの?長年農業をやってきた人達は、なかなか畑を手放したりしないし、日当たりとか水はけも関係あるから、元々住んでいる人でなければ借りるのも難しそうだけど。田舎描写がいつもちょっと変に感じる…。
あと雑穀農家って言いますかね??
雑穀農家にも確かに違和感…。
自然と無視してたんすかねぇ
わたしはリアルUターン女で田舎とはいえ市街地にある実家に戻って参りましたが、日々虫の羽音や飛びかかってくるかの如くな勢いの良い蝶々や蜂?などの節足動物に心が折れそうです。
帰省した時に、親戚の玄関の土間にムカデいたり、ゴキブリ手で捕まえたりしてて震えました(笑)
虫よりよっぽどやだ。
初めて千佳に共感できた。
一切家事やってないっぽいな
もしかして恋愛よりもやりたいことが見つかったのかな?
会ったら片方タメ語で片方敬語?
明らかに年上みたいに感じた…