東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2021.07.08
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
北見さんの存在も全く不明です。
恭一も梨奈のどこが良かったんだろ。
銅像になる価値がある人しかならないでしょ
本当に意味不明な連載でした
別部屋から国立競技場も見える、オリンピックはチケットあるからいいけど
って話が謎😂
だったらあの時一緒にサンパウロに行っていれば良かったんだよ!
サンパウロには行けないけど、彼が帰ってきたら受け入れると。
おいしいとこ取りじゃん。
愛があるならすべて犠牲にしろというのは極論だと思うけどね、それができるのが幸せだろうけどそんな人は少ないと思う。子供に対しては成り立つかもしれないけど大人同士...続きを見るだから。
うちの主人も50すぎてますけど そんなヨボヨボじゃないですよ 笑
おじいちゃん!!
おじいちゃん扱いやめてあげてーーと思う笑笑
(顧客だったのかも不明だけど。)
そして受賞を逃す😂
顧客じゃなきゃ買えないもん。
そこだけはツイてるよ!りな!
梨奈、41歳なんだよね。
どんだけ感傷的になってんだ?
幼稚なのにもほどがある。
女子高生の時から、時が止まったまま。
というお話、だと思いました。
なんだ結局ケータイ小説止まりでしたね
違うかw
あと、ご両親は実家を売って駅前のマンションに引っ越すんじゃないのかな?なんで梨奈がそのまま住んでも良いの?全体的に矛盾点だらけ。
外商でも、そうは遭遇できないのに。
ずーっと待っているお得意様にお売りするのが筋。
最初から最後まで微妙な小説でした!
梨奈と世代が一緒だから共感できるって感想も、いつの間にか見なくなってしまったし。
しかも皆さんは感想を書いている中、「梨奈を叩いてる人達は梨奈に嫉妬してるだけ」とか...。作り話の主人公に嫉妬心沸くかよ😂と思いますね。
共感できない=嫉妬してるわけでは全然ない!
圧倒的多数のコメントに対して揚げ足とってるようにも思えた。もう削除されてるみたいだからいいけど。
なら最初から結婚したらよかったのに
フツーだったらとっくに忘れられてますよ。
一番つまらないです。
それなら納得。
恭一さんとお幸せに。
私は面白かったです。