480a61c1484e3919a68648a8ecb236
福澤 朗の「日本酒カレンダー」 Vol.3

シュサロン

酒茶論

【 今月のお題 】
海外ではSAKEオールド。
日本酒の古酒とは?

  • 右.百楽門 長期熟成酒/葛城酒造醸造年度は1987年。無濾過本醸造酒を蔵内でじっくりと熟成させた逸品。「角が取れて厚みが増した味。初めて古酒を飲む人にも勧めたい」と福澤氏

    左.サンロック/英君酒造ウイスキー全盛の1968年、ロックで飲める日本酒を目指したアルコール36度の稀有な清酒。販売終了した幻の酒だが、酒茶論で飲むことが可能

もどる
すすむ

1/2

もどる
すすむ

福澤 朗の「日本酒カレンダー」

筋金入りの日本酒好きによる、とっておきの日本酒のあれやこれ

この連載の記事一覧