東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
vs.美女 ~広告代理店OLの挑戦~
「私、何やってるんだろう」可愛くなりたくて自分に“投資”した女が、職場で聞いてしまった衝撃の事実
コメント
2021.06.11
vs.美女 ~広告代理店OLの挑戦~ Vol.2
「私、何やってるんだろう」可愛くなりたくて自分に“投資”した女が、職場で聞いてしまった衝撃の事実
#小説
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
まだ性格も能力もわからないのに、ここまで言うか? 美人だけど性格悪そうな同僚ね。
2021/06/11 05:29
99+
返信する
No Name
...
社会人にもなって人の顔をブスだとか言うなんて、ほんとレベル低いよね。
2021/06/11 05:46
90
返信する
No Name
...
普通は美人ほど人の見た目のことを言ったりしませんよね。
2021/06/11 05:56
74
No Name
...
↑
はい、私もそう思います。
あと、喋ってみて良い子だと思ったら、おブスだとしても全く気にならなくなります。
2021/06/11 05:59
58
No Name
...
↑同意
あと仕事で頑張れば、なーんも問題なしだよ
2021/06/11 07:03
48
No Name
...
大体悪口言っている女の顔も大概だったりする
2021/06/11 07:38
42
No Name
...
うん、自分達に自信ないから、仲間でつるんで人の悪口言うんだよね
2021/06/11 09:57
22
No Name
...
この間友人と、ブスって言葉ってテレビ以外で聞かないよねって話してました。あんまり可愛くない、可愛いって感じじゃない、ちょっと個性的、みたいな言い方しますよね普通。
2021/06/13 17:58
3
No Name
...
こんなにあちこちで悪口言うかな。まあ同じ2人組ならあるか。いつも会えば悪口で盛り上がる後ろ向きな人たち。
2021/06/11 06:27
51
返信する
No Name
...
いるよね〜
2021/06/11 10:55
13
No Name
...
大手広告代理店2社どちらかかなと思ってみてるけどそこまで暇じゃないけどね
同期同士か2個下くらいまでの新卒の子対象ならわかるけど
2021/06/11 07:38
5
返信する
No Name
...
私も女性が多い営業部にいたけど人の容姿なんか気にしてる人いなかったし、みんなサバサバしてたからこんな2人組現実にいたら嫌だなー思った😦
2021/06/11 08:39
22
返信する
No Name
...
コネ入社で仕事できない、である意味目立っていたのではないかな? お嬢様自ら目立って華やかな営業に移動願い出したのでしょう? スキルや可能性を認められていないのに。 人事からしたらホント迷惑、流石に花形部署なら浮いていることを理解してお辞めくださるかな?と思ったと。
2021/06/11 17:41
5
返信する
No Name
...
悪目立ちしなければいいんだよね!
2021/06/11 17:54
2
返信する
No Name
...
とりあえず職場では自虐止めろー!
2021/06/11 05:13
79
返信する
No Name
...
自虐する人って、注目されたいっていう思いの裏返し…結局、かまってちゃんなのかも。
2021/06/11 05:35
21
返信する
No Name
...
そうそう、構ってちゃん!!
おかしな態度とかで目立つ事するから。
普通にしてればブスとか言わないよねー。
2021/06/11 06:17
28
返信する
No Name
...
そして今日はただ、1人で初めてお買い物をしましたと言う話でした…
2021/06/11 06:26
23
返信する
No Name
...
ほんと
さっさと話すすめろー
2021/06/12 00:40
5
No Name
...
本当にね。
変な自虐で自分から容姿を話題にしちゃうのがよくない。
仕事に容姿は関係ないのはその通りなんだから、普通にしてればいいのに。
2021/06/11 06:47
22
返信する
No Name
...
本当に普通にしていればいいだけだと思う。
美人じゃない分、何かで補おうとするとか自虐で笑いを取ろうとか。
不思議ちゃんは良かれと思ってやる事が悪目立ちにつながる。結局何あの子、最近異動してきたばかりなのに生意気じゃない? そういえばブスだよね!服もお母さんみたいでダサい…とかどんどん言われちゃうんじゃ?
2021/06/11 07:21
30
No Name
...
何だかんだ言っても、容姿で何となく扱いに差をつけられるのは事実です。実際、美男美女はそうでない人より生涯賃金高いとの研究結果もあるくらい。コンプレックス感じてしまうのも無理ないかと思います。
2021/06/11 08:14
20
返信する
No Name
...
ひと言多いんだよ、園子は。
お化粧室でも おつかれさまです だけで充分なのに、「本当におっしゃるとおりでぇ。この部署って美人ばっかりだから、私は浮いちゃって」 なんて、お前たちの悪口丸聞こえだったわとか言ってるようなものだしね。園子は笑い飛ばして欲しくても、相手は凍りつくんだわ。
2021/06/11 11:29
22
返信する
No Name
...
園子、クセがつ強すぎるよね。家が和菓子屋な割に、そこまで裕福に育ってこなかったのか?溢れ出る品の良さとかそんな描写が全くないし。
2021/06/11 15:33
17
No Name
...
ご令嬢なのに品がない、ってのが一番ダメ。だからバカにされるし標的にされちゃう。
2021/06/12 16:34
6
No Name
...
え?今日ってこれだけ?
随分のんびりだけど、ダラダラ小説にならない事を祈ります。大学までは仕方ないけど、社会人になってからもおちゃらけて悪目立ちするのは返って良くないですね。普通に仕事を一生懸命頑張って結果も残していれば、ブスとか陰で言われる事もなくなると思うのですが....ね。
2021/06/11 05:13
52
返信する
No Name
...
自分で招いた結果よね。仕事で見返して!!
2021/06/11 05:48
19
返信する
No Name
...
職場では悪目立ちする自虐とか平気で言っちゃうくせに、アパレル店員の前ではおどおどするとか、よく分からない園子。ハイクラスのお店など論外だとか言いながらクロエは買ってるし。
2021/06/11 06:25
33
返信する
No Name
...
イメージがつながらないんですよね
金がある子なら普通にしてれば小綺麗なもの与えられそうだし、お笑いキャラになるのもイメージつかない
さらにおしゃれ全くわからないのに伊勢丹スタート
2021/06/11 07:41
14
No Name
...
でも挿入されていた写真の紙袋はエルメスとヴィトンとSK-II⁇でしたね!
2021/06/11 09:14
3
No Name
...
↑ ↑ ↑
よく見ていらっしゃいますね。
わたしはカルティエに見えました🤓
2021/06/11 11:04
8
No Name
...
普段なら論外だけど意を決して行ったと書いてあったよ?
2021/06/11 13:00
3
No Name
...
お買い物とか諸々のタイミングよくがちょっと違ったよね。
出来れば異動初日にそのくらいしていたら、変な自虐挨拶しなくて済んだかもしれなかった。悪目立ちせず、ブスとか陰口言われなかったかもしれないのに…
2021/06/11 13:15
8
No Name
...
本当にゆっくりだね、まだ異動後の研修も始まってないみたいな感じ…
2021/06/11 07:39
8
返信する
No Name
...
26歳まで母親から無難な服を与えられて、それを着ていたとか。ドン引きなんだけど。
2021/06/11 06:22
30
返信する
No Name
...
そういう所だよねー。
垢抜けないのは。
2021/06/11 06:32
16
返信する
No Name
...
大学生位になったら友達と一緒にショッピング行ったりするけどしなかったのかなあ?友達が全然いなかったとか?
雑誌見てこんな感じの服を着たいなとか思わなかったのかな?母親任せなんて…。
2021/06/11 07:43
18
No Name
...
母親も悪いな。
2021/06/11 07:22
12
返信する
No Name
...
甘やかしてる.....
2021/06/11 11:49
5
No Name
...
クロエをさくっと買う家庭環境の親ならならセンスなくてもまともなもの買い与えられないのかな
店員さんに無難なもの選んで貰えば地味ではあるけどそんなコンプレックスになるものばかりにはならなそうだけど
イオンとかユニクロいってる親というわけじゃなさそうだし
2021/06/11 07:43
16
返信する
No Name
...
いやそこほんと読めないんだよね。
どうなのかなぁ…和菓子屋の娘ってだけでお店の規模とかも全然わからないし。
すごいお金持ちな描写とか特に無く、ただ親が甘やかしてる風で。もしかしたら…しまむら、イオン、ジャスコ、アピタとかかもよ。
2021/06/11 07:52
10
No Name
...
ワークマンとかダイエーとか?
2021/06/11 11:40
6
No Name
...
そうかなぁ。前に取引先に誰もが知る大企業の副社長のお嬢さん。こんな感じ。大学でも、おばあちゃんのお家にデパートの人が来てくれるから(外商ね)、そこで買って貰うから、お買い物は行かないのもいました。
2021/06/11 07:59
9
返信する
No Name
...
和菓子店と大企業に副社長の家とではレベルが違い過ぎる気が.....
2021/06/11 08:15
7
No Name
...
自分で服買ったことなくて母親任せだったのって、ただ単にファッションに全く興味がなかったんだろうね。これを機に、おしゃれになっていくのかな?
2021/06/15 02:40
3
No Name
...
小説だから、自分が共感できて応援したい主人公であっても、全員がそう思うわけではなく、共感できないとか、否定的なコメントも出てくる。
へぇ、そんな意見もあるのね〜と楽しくコメントを読みたいのに、コメントに対して引くとかうざいとか大袈裟に書いて有ると、何かがっかりする。
2021/06/11 12:43
7
No Name
...
自分で服買った事なかったとか、よっぽどだと思うよ。親も過保護にし過ぎ。
一連のコメントが意地悪過ぎると思う意味がわからない。
2021/06/11 12:50
12
No Name
...
お嬢様おぼっちゃまには多くない?
小さい時からバーバリーのコートとラルフローレンのセーターとか買い与えられてて、大人になってもまあ無難だし、正直そのレベルで揃えるのはサラリーマンの初任給では厳しいから、親が買ってくれるならまあ着とこう、みたいな人。
2021/06/11 22:56
3
返信する
No Name
...
園子はそこまでお嬢様って訳でもないし。
母親の趣味もいまいちだったんじゃない?
だから初日なんだっけ?グレーのブラウスにブラウンのタイトスカートとか合わせたおかしな格好で行き、全員の前で自虐ぶっこみ、悪目立ちした😮💨
2021/06/12 01:02
3
No Name
...
お母さんも甘いけど、娘があんまりにも洋服とかに無頓着だから買い足してたんじゃない?
人前出る時も古くてヨレヨレなの着ちゃったりするから、取り敢えず新しいの着ろ!みたいな。
2021/06/12 16:38
1
No Name
...
大学生って面と向かって人にブスっ言うの?
2021/06/11 05:07
25
返信する
No Name
...
言わないと思います、普通。
社会人も言わないと思います。
2021/06/11 05:45
35
返信する
No Name
...
普通は言いませんが、園子が自虐ばかりしてるからいじってあげたんじゃないですか?
2021/06/11 05:55
24
返信する
No Name
...
ところでブスなの?平凡な顔立ちなの?
どっち?
2021/06/11 07:35
2
返信する
No Name
...
第一話よりも、おブスな設定になっちゃってるかも。
2021/06/15 02:48
3
No Name
...
コネ入社・配属だから、余計にやっかみの対象になるんでしょうね。
自虐したりイタいところもあるけど、園子のめげない前向きなところはいいと思う。
ここは仕事場、仕事で見返す
て、いい意味でいい根性してる。
2021/06/11 07:32
23
返信する
No Name
...
本当のお嬢様は、お偉いさんに多いおじさま受けは抜群。だから脅威に思われたと思い頑張れ。
2021/06/11 08:05
12
返信する
No Name
...
私は園子そんなに嫌いじゃないな。
自分だったら、何も行動起こせないかも…。
頑張ってほしい!!
2021/06/11 06:24
17
返信する
No Name
...
本当のブスにブスとは言わない。冗談にならないから。大学生にもなればそれくらいの分別はある。だから園子はブスじゃないと思う。
2021/06/11 05:28
16
返信する
No Name
...
園子がディスりやすいってことなのかなー?
でも、園子のご両親、特にお父様から可愛がられているのは心が和みます。だから、園子もひねくれずポジティブなのかな。
2021/06/11 05:50
14
返信する
No Name
...
だいぶひねくれてますよ、、、
2021/06/12 16:39
2
No Name
...
がんばれー
2021/06/11 05:08
15
返信する
No Name
...
河童園子!
2021/06/11 15:05
3
返信する
No Name
...
ミントグリーンのワンピ、大丈夫だったなの?
カッパとかきゅうりとか…悪口言われなかったかな。
2021/06/11 16:10
8
No Name
...
ほんとに😱河童って緑だもんね、だいたい😨
2021/06/15 02:45
1
No Name
...
最近主人公がぼんやりさんなことが多かったので、園子は好感持てる。
2021/06/11 07:59
11
返信する
No Name
...
🤣🤣🤣
2021/06/11 08:05
4
返信する
No Name
...
不思議ちゃんで既にイライラ
2021/06/11 08:13
9
返信する
No Name
...
河童に似てるってどんな顔??口が尖ってるの?本当にブスなんじゃ。。
2021/06/11 06:00
8
返信する
No Name
...
河童女?
スネ夫のママみたいな?
2021/06/11 06:14
7
返信する
No Name
...
教科書にのってた河童の挿絵にそっくりだったとか!
2021/06/11 06:29
2
返信する
No Name
...
いつの間にか、ド級のブス設定に…
しかも河童って。
2021/06/11 10:26
3
返信する
No Name
...
メイクをちゃんとしていないからじゃない?
艶やかなワンピースにつやつやの髪でもまだ全くぱっとしないって…
もう少し別人レベルに変身できるメイクとか研究してみたらいいのにね。それか体型かなぁ?ずんぐりむっくりみたいなおばさん体型だとぱっとしないから。ダイエットするとか。どうにかして園子を垢抜けさせたい私。
2021/06/11 11:30
7
No Name
...
アマビエもコロナ禍で注目されたらどんどん可愛くキレイになってるよ✨河童とは違うけどね( ´ー`)園子もがんばれー
2021/06/11 16:12
3
返信する
No Name
...
東カレでは珍しい主人公!
ポジティブな性格だから、読んでいて好感が持てます。頑張って欲しい!
2021/06/11 10:19
8
返信する
ラグジュアリーブランド
...
で働いてましたが、お金はあるけれど垢抜けない方も多かったですよ。
センスありそうな人にコーディネートを頼んじゃって!
もしくはパーソナルコーディネーター、つけちゃえば?
2021/06/11 06:31
7
返信する
No Name
...
今まで母ちゃんの買った服着てたから😆
2021/06/11 07:38
6
返信する
No Name
...
私は、 陰気な美人より、明るいブスのほうが好きだな。
そして、性悪美人より性格のよいブスのほうが
好きだな。
2021/06/11 07:44
7
返信する
No Name
...
明るい美人が一番
2021/06/11 09:17
5
返信する
No Name
...
そんなの誰だってそう思うわ
2021/06/11 12:35
6
No Name
...
お金も才能の一つ!
ただの僻みじゃん
それにかけた方が美人にやっぱり近づくわけだし、
化粧にエステ、美容院全部お金かかるもんじゃん
美人でもそれ使わないでは限界あるでしょう...
2021/06/11 07:52
5
返信する
No Name
...
女同志のドロドロ話はそこそこにして、化粧品や広告業界の楽しい話や苦労話なんかが繰り広げられる事を期待します。
2021/06/11 15:50
5
返信する
No Name
...
園子、いいねぇ〜
2021/06/11 07:32
4
返信する
No Name
...
平凡な容姿っていう設定だったのに、はっきりと「ぶさいく」と書かれていますね。ストレートな表現が辛い、、、これはプラダを着た悪魔などの「磨けば光る原石が垢抜けていく」ストーリーとは全く別カテゴリでしょうか。
2021/06/11 10:00
3
返信する
No Name
...
その展開、面白そう。
2021/06/11 11:34
4
返信する
No Name
...
ヘアスプレーという映画のヒロインみたい
2021/06/11 10:56
3
返信する
No Name
...
なんで容姿に自信ないのに容姿で戦うフィールドにいくの?
正直いって、広告代理店のキラキラ女子は賞味期限短いし派手すぎて正統派エリートには結婚相手に見られないから、実家の会社の広報でもやってる地味めお嬢様の方が結婚となると断然有利だよ。
ほっといてもそのへんの美人よりは幸せになれる切符もってるのに。
2021/06/11 22:49
3
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#BAR
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#レストラン
#デート
#中華
#カウンター
#和食
#小説
#ストーリー
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.39
やっぱり、ホテルが好き。
「都内ホテルの最高峰はこの部屋!」950軒以上の宿に泊まった旅行ライターが絶賛する、極上体験とは?
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
はい、私もそう思います。
あと、喋ってみて良い子だと思ったら、おブスだとしても全く気にならなくなります。
あと仕事で頑張れば、なーんも問題なしだよ
同期同士か2個下くらいまでの新卒の子対象ならわかるけど
おかしな態度とかで目立つ事するから。
普通にしてればブスとか言わないよねー。
さっさと話すすめろー
変な自虐で自分から容姿を話題にしちゃうのがよくない。
仕事に容姿は関係ないのはその通りなんだから、普通にしてればいいのに。
美人じゃない分、何かで補おうとするとか自虐で笑いを取ろうとか。
不思議ちゃんは良かれと思ってやる事が悪目立ちにつながる。結局何あの子、最近異動してきたばかりなのに生意気じゃない? そういえばブスだよね!服もお母さんみたいでダサい…とかどんどん言われちゃうんじゃ?
お化粧室でも おつかれさまです だけで充分なのに、「本当におっしゃるとおりでぇ。この部署って美人ばっかりだから、私は浮いちゃって」 なんて、お前たちの悪口丸聞こえだったわとか言ってるようなものだしね。園子は笑い飛ばして欲しくても、相手は凍りつくんだわ。
随分のんびりだけど、ダラダラ小説にならない事を祈ります。大学までは仕方ないけど、社会人になってからもおちゃらけて悪目立ちするのは返って良くないですね。普通に仕事を一生懸命頑張って結果も残していれば、ブスとか陰で言われる事もなくなると思うのですが....ね。
金がある子なら普通にしてれば小綺麗なもの与えられそうだし、お笑いキャラになるのもイメージつかない
さらにおしゃれ全くわからないのに伊勢丹スタート
よく見ていらっしゃいますね。
わたしはカルティエに見えました🤓
出来れば異動初日にそのくらいしていたら、変な自虐挨拶しなくて済んだかもしれなかった。悪目立ちせず、ブスとか陰口言われなかったかもしれないのに…
垢抜けないのは。
雑誌見てこんな感じの服を着たいなとか思わなかったのかな?母親任せなんて…。
店員さんに無難なもの選んで貰えば地味ではあるけどそんなコンプレックスになるものばかりにはならなそうだけど
イオンとかユニクロいってる親というわけじゃなさそうだし
どうなのかなぁ…和菓子屋の娘ってだけでお店の規模とかも全然わからないし。
すごいお金持ちな描写とか特に無く、ただ親が甘やかしてる風で。もしかしたら…しまむら、イオン、ジャスコ、アピタとかかもよ。
へぇ、そんな意見もあるのね〜と楽しくコメントを読みたいのに、コメントに対して引くとかうざいとか大袈裟に書いて有ると、何かがっかりする。
一連のコメントが意地悪過ぎると思う意味がわからない。
小さい時からバーバリーのコートとラルフローレンのセーターとか買い与えられてて、大人になってもまあ無難だし、正直そのレベルで揃えるのはサラリーマンの初任給では厳しいから、親が買ってくれるならまあ着とこう、みたいな人。
母親の趣味もいまいちだったんじゃない?
だから初日なんだっけ?グレーのブラウスにブラウンのタイトスカートとか合わせたおかしな格好で行き、全員の前で自虐ぶっこみ、悪目立ちした😮💨
人前出る時も古くてヨレヨレなの着ちゃったりするから、取り敢えず新しいの着ろ!みたいな。
社会人も言わないと思います。
どっち?
自虐したりイタいところもあるけど、園子のめげない前向きなところはいいと思う。
ここは仕事場、仕事で見返す
て、いい意味でいい根性してる。
自分だったら、何も行動起こせないかも…。
頑張ってほしい!!
でも、園子のご両親、特にお父様から可愛がられているのは心が和みます。だから、園子もひねくれずポジティブなのかな。
カッパとかきゅうりとか…悪口言われなかったかな。
スネ夫のママみたいな?
しかも河童って。
艶やかなワンピースにつやつやの髪でもまだ全くぱっとしないって…
もう少し別人レベルに変身できるメイクとか研究してみたらいいのにね。それか体型かなぁ?ずんぐりむっくりみたいなおばさん体型だとぱっとしないから。ダイエットするとか。どうにかして園子を垢抜けさせたい私。
ポジティブな性格だから、読んでいて好感が持てます。頑張って欲しい!
センスありそうな人にコーディネートを頼んじゃって!
もしくはパーソナルコーディネーター、つけちゃえば?
そして、性悪美人より性格のよいブスのほうが
好きだな。
ただの僻みじゃん
それにかけた方が美人にやっぱり近づくわけだし、
化粧にエステ、美容院全部お金かかるもんじゃん
美人でもそれ使わないでは限界あるでしょう...
正直いって、広告代理店のキラキラ女子は賞味期限短いし派手すぎて正統派エリートには結婚相手に見られないから、実家の会社の広報でもやってる地味めお嬢様の方が結婚となると断然有利だよ。
ほっといてもそのへんの美人よりは幸せになれる切符もってるのに。