東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
リバーシ~光と闇の攻防~
「嫌なこと、全部忘れられる…」密偵の罪悪感に苛まれた女の、危険な現実逃避
コメント
2021.06.01
リバーシ~光と闇の攻防~ Vol.7
「嫌なこと、全部忘れられる…」密偵の罪悪感に苛まれた女の、危険な現実逃避
#小説
#レストラン
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
秋帆もよく呑気に爆買いストレス解消とかしてられるなー。
もういつでも逃げられるよう、今のうちにお金を貯めこんでおく方が良いのに!
2021/06/01 05:30
99+
返信する
No Name
...
お店側からしても秋帆はいいカモだよね。
たいして似合いもしないのにバンバン買ってくれるんだもん。
2021/06/01 06:34
45
返信する
No Name
...
こんなにバンバンお買い物して大丈夫?
黒川に不信感持ち始めたんだから、いつ辞めても大丈夫なように、お金貯めておかないと。
こんなにお買い物ばっかりしてたら、カードの請求の引き落としの為に働かなくちゃいけなくなっちゃって、いつまでも辞められない。
2021/06/01 10:30
38
返信する
No Name
...
もうこの際、何とか会社のお金を横領するなどして、銀座にクラブを出すとか、突拍子もないことを秋帆がするなら、面白くなるのに…!
黒川の手帖 (※黒革の手帖)
2021/06/01 12:04
47
返信する
No Name
...
↑
パチパチ👏
2021/06/01 16:37
21
No Name
...
密告してキレてる黒川の様子にぶるぶる震えて時が過ぎるのを待ちストレス発散に爆買いする仕事ですか。それはもう分かりました。
そろそろ先へ進んでもらいたいです。
2021/06/01 05:13
99+
返信する
No Name
...
周りの社員さん、疑うの遅すぎませんか?
2021/06/01 05:17
99+
返信する
No Name
...
即刻秋穂が報告してるってバレるでしょう。なのに秋穂にネガティブなことを素直に答えるって、アホとしか言いようがない。
2021/06/01 05:26
63
返信する
No Name
...
認めなくても、普通なら、皆とっくに気づきそうなものだけど。もしかして、本当に社長の言う通り、能力ない社員だらけなのか?
2021/06/01 08:11
22
No Name
...
ほんとに。上司の文句なんか、かなり信頼してる同僚でも言うの憚られるよね。
愚痴なら全然違う分野の友達に言う。
リスクマネジメントができない社員たちばかりなのかもねー
2021/06/01 22:01
9
No Name
...
こんな会社なら、みんなさっさと辞めそうだけど…
2021/06/01 05:28
66
返信する
No Name
...
ですよね。さっさと自分から退職届出して逃げないと、仕事がさらに増えて地獄絵図間違いなし。
2021/06/01 07:32
22
返信する
No Name
...
はっきり言って秋帆が罪悪感感じるまでもなく、こんな会社辞めて正解。
2021/06/01 13:22
14
返信する
No Name
...
進展なし。
作家さん、この先どうしたいか決めてないの?
2021/06/01 05:18
56
返信する
No Name
...
まあ、そう焦りなさんな
2021/06/01 06:22
9
返信する
No Name
...
だらだら毎回おなじような事ばっかり書いてますよね
2021/06/01 07:50
27
返信する
No Name
...
今、このコメント読みながら必死で考えてるとこでーす!きっと。
2021/06/01 08:00
13
返信する
No Name
...
やたら高待遇の秋帆が辞めたくても辞められないのはわかるのだけれど。
他社員の皆様は、特別な待遇でもないのによく働いているなぁと毎週思います。
2021/06/01 07:06
46
返信する
No Name
...
しかも、人員不足なのに無理ある納期を守るように言われたり、徹夜でも何でもしろと言われたり。まるでヤクザ。なぜ働いてるいるのか…
2021/06/01 08:20
33
返信する
No Name
...
他に転職の当てがないのかな
2021/06/01 13:56
2
No Name
...
というか、業界内で明らかに評判悪いし(秋帆の友達の証言)、優秀な技術者こそ近づかない会社なのになんで存続しているのか笑。
わざわざ光と闇の攻防とカッコつけた題名をつけているくらいだから、最後は秋帆の天然が炸裂して情報が漏れてお家お取り潰しというラストなのかな。
2021/06/01 12:35
18
返信する
No Name
...
前任のクビにされた敏腕秘書が、何か仕掛けてくるとか?
2021/06/01 13:12
12
No Name
...
元秘書が仕掛けてくるかもに同意です!
来週の一本の電話の主は、元秘書かも!!
2021/06/01 16:52
10
No Name
...
罪悪感を薄めるために社長からもらった意味の分からないお金で買い物をして発散するのかあ。
余計罪悪感が募る気がするけど。
2021/06/01 05:27
37
返信する
No Name
...
こんな事繰り返していたら会社にはアホのイエスマンしか居なくなってしまうよ。
2021/06/01 05:37
36
返信する
No Name
...
社長がワンマン アホアホマン
だから…
2021/06/01 05:50
18
返信する
No Name
...
はだかの王様になるがいい
2021/06/01 10:10
8
返信する
No Name
...
辞めた女性デザイナー、正解!
2021/06/01 06:25
31
返信する
No Name
...
「高い給料払っているから徹夜してでも働け」という価値観自体がもう…
2021/06/01 06:14
27
返信する
No Name
...
確かに犯罪ではない、でも、クズだと思う。
2021/06/01 05:22
24
返信する
No Name
...
別に、今の自分の仕事に見合わないリッチな生活を捨てることができるのなら、他の人を不幸にする必要も、黒川社長に従う必要もなくなるけどね。
2021/06/01 05:28
23
返信する
No Name
...
明日から皆、会社内では
黒川社長はもう、とにかく素晴らしくて!神様としか言いようがない、いつか社長のようになりたいと思ってます、憧れですみたいに褒めちぎろう!
2021/06/01 05:53
22
返信する
No Name
...
辞めたい人だけ文句言えばいいよね。
2021/06/01 06:31
13
返信する
No Name
...
辞めていく社員、誰も黒川の怒号を録音とかしていないのかな? ハローワークで失業認定もらうときに辞めた理由とか書くから労基案件だと思うけど。私なら在職中から証拠集めして労基に持っていくけど。
2021/06/01 07:24
21
返信する
No Name
...
黒川もついに秋帆に言うようになったね。
気に入らなくなったらクビだから経済的に大変になるしマンションも出なきゃとか考えないんだね。
すぐデパートで買い物してタクシーが若いのに当たり前になってしまっている。
2021/06/01 06:18
18
返信する
No Name
...
秋帆も何かをきっかけに全てを失いそうだけどな。
2021/06/01 05:53
17
返信する
No Name
...
最近は企業の口コミサイトも多いから退職者が色々書き込むとそのうち誰も近寄らない会社になるかもなー。
2021/06/01 08:08
17
返信する
No Name
...
皆さん、こんな会社フィクションだとお思いでしょうが、私の勤め先の二代目バカ社長の話しなのか!?とビックリしながら毎週読んでいます。
2021/06/01 08:12
17
返信する
No Name
...
なんでそんな会社、辞めないんですか?
ブラック企業で働いている人って会社なんていっぱいあるのに何故転職しないか不思議なんでけど。
2021/06/01 21:49
3
返信する
No Name
...
追い詰められ過ぎると他の選択肢が思い浮かばなくなると聞いた事があります。
2021/06/01 23:53
3
No Name
...
他の選択肢とか考えず、まともな人はそんな会社辞めてるから。
2021/06/02 01:41
5
No Name
...
余りにも追い詰められるとその「辞める事もできる」という選択肢すら気付かなくなるようです。
https://koto1.com/archives/1526
2021/06/02 09:47
0
No Name
...
Webデザイナーが、やっぱりここのパスタはおいしいと、呑気なことを言いながら食べ続ける
結局秋帆は1口も食べないままランチタイム終えた
この描写必要だった?
2021/06/01 05:49
16
返信する
No Name
...
今日のカルボナーラもそうだけど最近食べ物を粗末にする描写が増えている気がする…
2021/06/01 06:12
16
返信する
No Name
...
↑
フィクションなので全く気にならない。
2021/06/01 06:24
8
No Name
...
生身の人間なら腹が減れば食べるし、目の前で食べてたらひと口は食べるほうがリアル。小説の中の話だからなー。
2021/06/01 08:06
6
返信する
No Name
...
たしかに。
注文した以上、お店にも申し訳ないし、一緒にランチしてる相手もいるんだから、ひと口は食べないとね。
2021/06/01 09:10
12
No Name
...
必要はなかったかも。
Webデザイナーさん別に間違った事は言ってないのに、なんとなく印象が悪くなった。
2021/06/01 08:13
11
返信する
No Name
...
本日、全く進展なし。
2021/06/01 05:53
12
返信する
No Name
...
緩やかに進展しております。
2021/06/01 06:24
11
返信する
No Name
...
待ってて、大どんでん返しが来るから!そのうち。
2021/06/01 17:15
4
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
もういつでも逃げられるよう、今のうちにお金を貯めこんでおく方が良いのに!
たいして似合いもしないのにバンバン買ってくれるんだもん。
黒川に不信感持ち始めたんだから、いつ辞めても大丈夫なように、お金貯めておかないと。
こんなにお買い物ばっかりしてたら、カードの請求の引き落としの為に働かなくちゃいけなくなっちゃって、いつまでも辞められない。
黒川の手帖 (※黒革の手帖)
パチパチ👏
そろそろ先へ進んでもらいたいです。
愚痴なら全然違う分野の友達に言う。
リスクマネジメントができない社員たちばかりなのかもねー
作家さん、この先どうしたいか決めてないの?
他社員の皆様は、特別な待遇でもないのによく働いているなぁと毎週思います。
わざわざ光と闇の攻防とカッコつけた題名をつけているくらいだから、最後は秋帆の天然が炸裂して情報が漏れてお家お取り潰しというラストなのかな。
来週の一本の電話の主は、元秘書かも!!
余計罪悪感が募る気がするけど。
だから…
黒川社長はもう、とにかく素晴らしくて!神様としか言いようがない、いつか社長のようになりたいと思ってます、憧れですみたいに褒めちぎろう!
気に入らなくなったらクビだから経済的に大変になるしマンションも出なきゃとか考えないんだね。
すぐデパートで買い物してタクシーが若いのに当たり前になってしまっている。
ブラック企業で働いている人って会社なんていっぱいあるのに何故転職しないか不思議なんでけど。
https://koto1.com/archives/1526
結局秋帆は1口も食べないままランチタイム終えた
この描写必要だった?
フィクションなので全く気にならない。
注文した以上、お店にも申し訳ないし、一緒にランチしてる相手もいるんだから、ひと口は食べないとね。
Webデザイナーさん別に間違った事は言ってないのに、なんとなく印象が悪くなった。