東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
「買ってよかった!」自宅時間をエレガントにする、大人のキッチンアイテムとは?
フォトギャラリー
2021.05.13
「買ってよかった!」自宅時間をエレガントにする、大人のキッチンアイテムとは?
0
電気ケトルの生みの親といわれる「ラッセルホブス」が手掛けるケトル。約70年の歴史がある老舗ブランドが誇る技術力の高さに加え、マットな質感と洗練されたデザイン性の高さが光る。Tケトル ブラックW195×D135╳H205mm 13,200円〈ラッセルホブス/大石アンドアソシエイツ TEL:0120-520-227〉
数々のヒットを生む「バルミューダ」が、エネルギーの使い方を見直した蒸気炊飯器。土鍋のような炊き上がりで冷めても美味しい。高級感のあるデザインも人気だ。3合炊き。BALMUDA The Gohan ブラック W275×D251×H194mm 45,650円〈バルミューダ TEL:0120-686-717〉
日本の文化である“お重”からインスピレーションを受け、全てスタッキングができる形状でコンパクトに収納可能。マットでしなやかな手触りも特徴的。プレート(ブラック)8.5cm、14.5cm、18.5cm、22cm 880円~
もどる
すすむ
1/8
もどる
すすむ
この記事へのコメント
コメントする
コメントはまだありません。
おすすめ記事
東カレ美容サロン:20代の髪型を引きずるアラサー女子はイタい! いま流行の大人ボブとは?
松島花が語る「この泡が好きな理由」。東カレ編集長と交わした、シャンパーニュ談義とは
PR
#イベント
港区おじさん Vol.6
不死鳥の如く40歳で港区に舞い戻る港区おじさんこそが、結婚できぬ港区女子を生み出す元凶
#友達
【1/30(月)の運勢をチェック!】マイルールは自分だけ適用するのが吉
フリーに転身し、注目される鷲見玲奈の「等身大の結婚観」とは?
#ホテル
復縁のメソッド Vol.1
復縁のメソッド:復縁成功者が語る、冷却期間中に実践するべき6つのこと。効果抜群の“あること”とは
#復縁
東京札幌物語 Vol.2
東京札幌物語:希(23)、8割の罪悪感を抱きながら、合コンの誘いに揺れる。
#レストラン
東京リアル女子図鑑 Vol.15
恋愛コンサルタントとして働く26歳の銀座美女。“一通の内容証明”が彼女の人生を変えた!?
#デート
産まない女 Vol.9
産まない女:自分で自分を幸せにする道を選び、結婚と出産の“リミット”からの解放
#レストラン
表紙カレンダー Vol.64
「気を許した相手だったら、アリかな」浜辺美波にデートの感想を聞いたら、大人びた答えで驚いた!
#映画
ロングヒット記事
男と女の答えあわせ【Q】 Vol.266
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
#小説
東京エアポケット Vol.27
「LINEブロックされてる?」デートしていた相手と突然音信不通に…。年上男のズルい本音
#小説
男と女の答えあわせ【A】 Vol.266
家の中ですっぴん、スウェットNG…。交際3年で女が気がついた、男のモラハラ気質とは
#小説
32→45→52:それでも男は完成しない。 Vol.2
「バツイチ」という肩書は、意外と武器になる!?離婚して10年、45歳広告代理店男の恋愛事情とは
#小説
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#バル・ビストロ
#シャンパン
#イタリアン
#小説
#イベント
#ストーリー
#デート
#中華
#カウンター
#和食
#肉
#魚介・海鮮
#アンケート
#恋愛
人気の記事
Vol.4
32→45→52:それでも男は完成しない。
7歳上の職場にいる女性が気になる32歳男。ダメ元で誘ってみたら意外にも…
Vol.136
表紙カレンダー
「旅行するくらいかな…」正真正銘の美男子“山田涼介”の休日の過ごし方とは
Vol.1
32歳が通う“ちょうどいい”価格の店
予算7,000円前後で大満足!デートにも使える手頃なフレンチビストロ3選
Vol.3
30歳になりまして
「マッチングはするのに、続かない」2回目のデートもすぐにお開きに…30歳女の切実な悩みとは
Vol.268
男と女の答えあわせ【Q】
彼女を母親に紹介した直後に異変が…。外銀勤務の38歳男が、交際1年でフラレた理由
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
この記事へのコメント
コメントはまだありません。