東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男と女の答えあわせ【A】
「もう夫の要求に応えられない…」月20万円払ってアレコレ求めてくる夫。妻が取った行動とは
コメント
2021.05.02
男と女の答えあわせ【A】 Vol.57
「もう夫の要求に応えられない…」月20万円払ってアレコレ求めてくる夫。妻が取った行動とは
#小説
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
結婚したら、そういう費用折半ってなくなると思ってた…折半は同棲期間だけかと…
2021/05/02 07:02
5
返信する
No Name
...
ともとも払ってたローンと光熱費(人数が倍になったって倍にはならない)だけ払って家事の99%をやってもらえるって思ってるんだ(笑)ちなみに食費に関しては男性の方が一般的には多く食べるから独身時代の倍以上になるんだけど!
2021/05/02 07:08
10
返信する
No Name
...
要するに話し合いがきちんと出来ていない、表面だけの夫婦なのでしょう
2021/05/02 07:27
2
返信する
No Name
...
タバコの件はやはり優愛が強引に押し付けているね。
2021/05/02 07:40
1
返信する
No Name
...
というか、家賃って言ってるけど「ローン返済」だからねぇ…「売って得たお金は俺のもの」って当然思ってるんだろうから、実質負担はないに等しい。
2021/05/02 07:45
8
返信する
No Name
...
子供ができたら変わる夫もいるけど…こいつは妊娠中でも家事を強いてきそうだな
2021/05/02 07:47
11
返信する
No Name
...
家事だけでなく金銭の負担も求めてきそうですよ。家の事は優愛担当だから〜って!
2021/05/02 07:50
7
返信する
No Name
...
ありえる!しかもキョトン顔で笑
2021/05/02 10:47
6
No Name
...
ダンナ持ち家ローンで奥さんから家賃
もらうと離婚の時モメますよ!
そもそも贈与とかにならない?
2021/05/02 07:55
4
返信する
No Name
...
昨日のタバコ炎上は何だったんでしょうね?
答え合わせにはまったく関係なかったのに・・・
別で喫煙夫の記事を書いたらどうなるんでしょうか?
2021/05/02 08:03
1
返信する
No Name
...
炎上させてコメント数を稼ぐ手段
2021/05/02 08:24
1
返信する
No Name
...
コメント稼いだら、どんなメリットがあるの?
2021/05/02 08:26
0
No Name
...
「読者からの反応が大きい」と思われて連載が長続きする、とかあるんでは?
2021/05/02 08:55
0
No Name
...
記事ランキングというのがあります。
アクセス数、コメント数をランキングしています。
多い=人気と編集部に錯覚させることが出来る。
2021/05/02 08:58
4
No Name
...
炎上したら、皮肉にもライターさんのメリットになるのか?
2021/05/02 09:00
3
No Name
...
これって匿名で書けるから同じ人が何回もコメント出来ちゃいますよね?それでコメント数稼いでるとかだったら嫌なんですけど
2021/05/02 09:17
4
↑↑
...
まさに昨日の喫煙者のコメントがそうだと思います!何個も何個も同じようなコメントで、反論してましたよね。
2021/05/02 09:24
7
No Name
...
お互いウマが合わない者同士な感じがします。
言葉で伝えても理解してもらえない→我慢の積み重ね・・みたいな展開になりそう。
短絡的かも知れないけど、離婚もありかな。
2021/05/02 08:16
2
返信する
No Name
...
コロナ禍の在宅勤務で毎日、毎日家にいた夫は、何不自由なく日々を過ごすための家事の多さにやっと?!?気づいたようでこの一年半で家事力が少しだけ…高まりました。
発展途上ではありますが、その心構えはよし!とし、こっそり食器洗い直したり、掃除機かけのあとクイックルワイパーで補填したりしてます😂
2021/05/02 08:26
5
返信する
No Name
...
よく結婚に至ったなぁ。
こんな人なら付き合ってる時も、
「1軒目は俺の担当、2軒目は君ね」とか、
「旅費は俺、旅先でかかる費用は全部君ね」とか
しっかり担当分けされてそうw
2021/05/02 08:39
7
返信する
No Name
...
持ち家で一人で暮らしてたのに、生活費いくらかかるかわからないっておかしくない??
2021/05/02 08:49
8
返信する
No Name
...
いやいや、自分だって気づいてなかった「雑費は意外とかかる」を家事してない人に忖度させるのは無理でしょ。
家事分担のことならまだしも、直之は最初に決めたルールに従ってるだけなんだからキレられる筋合いはない。
家計簿つけて出費額明らかにして話し合いだよ。
これじゃただのヒステリー。
2021/05/02 08:54
4
返信する
No Name
...
妻が家事負担のルールなんてありました??
2021/05/02 11:36
7
返信する
No Name
...
「家のことはすべて優愛」と最初の夫の言葉に同意してますよね。認識に違いがあったのかもしれませんが。。
2021/05/02 12:28
1
No Name
...
そうですね、家のこと、というのが、家の経費のみを意味するのか、家事労働まで含めるのか、ですね。そこに相違があったのであれば、早めに言えば良かったのに。なぜか、対象外と思うことも、しばらくやってあげちゃってたんですよね。旦那は最初のルール通りと思ってるのに、ある日突然、キレられても。
2021/05/02 13:39
3
No Name
...
そもそも持家に家賃って言葉使います?
2021/05/02 09:16
8
返信する
No Name
...
ローン返済
2021/05/02 09:25
9
返信する
No Name
...
こんなの普通の感覚があれば負担の割合がおかしいことに気付くはずだよ。選んだ相手が悪かっただけ。こんな屁理屈男とトラブル無く生活するには1000個くらい細かく取り決めしなきゃ無理なんじゃない?
2021/05/02 09:32
4
返信する
No Name
...
いろいろな考えがあると思いますが、2:1くらいの割合とかお互いが納得いく金額を出し合って、今の生活費(ローンも含めて)と同額くらいの家庭のお財布を作ればいいのに…。
2021/05/02 09:46
6
返信する
No Name
...
この旦那の鈍感さと開き直りにムカつくわ。
2021/05/02 10:07
4
返信する
No Name
...
結婚前に家事とお金の分担についてきっちり話し合っておいて良かった
2021/05/02 10:21
2
返信する
No Name
...
たばこやめる必要あったのかね。
子供作る前に計画的に辞めればいいのに
2021/05/02 11:03
0
返信する
No Name
...
たばこやめる必要あったのかね。
子供作る前に計画的に辞めればいいのに
2021/05/02 11:03
0
返信する
No Name
...
同居してる時点で子どもはいつでもほしいと思ってたとか?
2021/05/02 11:15
3
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ステーキ
#ホテルレストラン
#小説
#恋愛
#夫婦
#渋谷区
#中目黒
#ホテル
#ストーリー
#シャンパン
#イベント
#レストラン
#港区
#六本木
#インタビュー
人気の記事
Vol.15
30歳になりまして
「このままではよくない…」元カレと曖昧な関係が2ヶ月続いた結果、31歳が下した決断とは
Vol.41
東カレ女子の作り方
「銀座ディナーで胸を張れる服」は上戸彩がお手本!夏の白肌が引き立つネイビーとレースが大人の最適解
Vol.3
だれもゆるしてくれない
「彼氏が女友達と2人で飲みに行くのが嫌!」27歳女が、素直に伝えたら男がとった意外な行動とは
Vol.6
シェフたちを刺激する店。
世界一の洋食は、実は東京にあった!プロの料理人がプライベートで通う、本当に旨い店5選
Vol.24
TOUGH COOKIES
「このまま彼と結婚しても、幸せにはなれない」30歳女が下した苦渋の決断とは
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
もらうと離婚の時モメますよ!
そもそも贈与とかにならない?
答え合わせにはまったく関係なかったのに・・・
別で喫煙夫の記事を書いたらどうなるんでしょうか?
アクセス数、コメント数をランキングしています。
多い=人気と編集部に錯覚させることが出来る。
まさに昨日の喫煙者のコメントがそうだと思います!何個も何個も同じようなコメントで、反論してましたよね。
言葉で伝えても理解してもらえない→我慢の積み重ね・・みたいな展開になりそう。
短絡的かも知れないけど、離婚もありかな。
発展途上ではありますが、その心構えはよし!とし、こっそり食器洗い直したり、掃除機かけのあとクイックルワイパーで補填したりしてます😂
こんな人なら付き合ってる時も、
「1軒目は俺の担当、2軒目は君ね」とか、
「旅費は俺、旅先でかかる費用は全部君ね」とか
しっかり担当分けされてそうw
家事分担のことならまだしも、直之は最初に決めたルールに従ってるだけなんだからキレられる筋合いはない。
家計簿つけて出費額明らかにして話し合いだよ。
これじゃただのヒステリー。
子供作る前に計画的に辞めればいいのに
子供作る前に計画的に辞めればいいのに