東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
23区のオンナたち
「蒲田に住んでるって言いたくない…」年収550万の女が、引っ越した先に見つけた大切なモノ
コメント
2021.04.29
23区のオンナたち Vol.7
「蒲田に住んでるって言いたくない…」年収550万の女が、引っ越した先に見つけた大切なモノ
#小説
#エリア
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
早稲田の院に行ったのかな
こういうときってもう手遅れで、
既に彼女ができてるのが多い気がする笑
2021/04/29 05:41
99+
返信する
No Name
...
そうそ。研究の話もできる聡明な彼女が既に居そう。
2021/04/29 06:03
93
返信する
No Name
...
できるだけショックが大きくなるように、丁寧に優しく拒否してほしい。
2021/04/30 14:08
8
No Name
...
新しい彼女がいますように、と思ってしまった
2021/04/29 07:57
86
返信する
No Name
...
本当に!
もう結婚していて、「今更、何だよ?」冷たくされて欲しい。
2021/04/29 08:30
60
No Name
...
そして「元気でね」って優しく突き放されて欲しい
2021/04/29 12:42
26
No Name
...
「僕なんかよりずっと君に相応しいいい男がみつかるよ」だよ!
2021/04/30 14:10
9
No Name
...
でも、こんな女性、いっぱいいるよ。。。
それに、大学院に行っても、ほとんど意味ない。教授にならなきゃ、大学院行っても、単なるちょっと専門知識のあるやつでしかない。会社じゃ、あんまり使えない
2021/04/29 22:54
10
返信する
No Name
...
理系だったら、そんなことないですよ。
メーカーとか、研究職・技術職だと理系の院卒前提ですし。
2021/04/30 00:21
26
No Name
...
、いっぱいあってわろたおじさんみたいwww
理系の院は意味無くないと思いますけど
2021/04/30 03:50
11
No Name
...
程度の低いコメントが増えて、てうんざり!
2021/04/30 04:27
6
No Name
...
読むのやめれば?
2021/04/30 07:57
3
↑
...
書くの止めれば?
2021/04/30 08:34
5
No Name
...
遼の事をどうしてそんなに下にみてたんだろう?
自分が先に社会人になったのだから、高級店でデートなんて夢のまた夢とかじゃなくて、自分がご馳走してあげればよかったんじゃない?彼はまだ学生なんだから。しかも卒業したら俺も追いつくと言ってたのに…すごい身勝手だったね。
2021/04/29 05:35
99+
返信する
No Name
...
しかも実際はただお金に踊らされていただけだったくせに「私、もっと上を目指したいの」って顔から火が出るレベルのセリフ笑。
で、誰も相手してくれなくなったから最後に元彼にすがるという笑笑。
2021/04/29 05:52
99+
返信する
No Name
...
上を目指したいの って自分で稼いでる人の言葉だよね。ちょっとチヤホヤされて高い食事ご馳走してもらったくらいで何を勘違いしてるんだ、、と思ったけど、最終的に地に足つけれて良かったですね。
2021/04/29 06:02
63
No Name
...
だなー!どこが上?!他人のお金じゃないか。
2021/04/29 07:47
33
No Name
...
割り勘してたのか遼がお金無いながらも頑張って奢ってたのか分からないけど、ただ男性に高級店をご馳走してもらいたいだけの人だった😇自分でお金出して高級店行けば良いのに笑
2021/04/29 10:07
36
返信する
No Name
...
自分で頑張ってお金出して高級店へ行くと、高級店に連れて行ってもらえる様になります。そしてそれは30代に成っても継続します。
2021/04/29 12:08
18
No Name
...
家賃にお給料使いすぎて自力で高級店はムリです
2021/04/29 12:44
6
No Name
...
家賃にお金使いすぎだとしても他で節約しまくって貯金するか身の丈にあった家に住めば自力で行ける
2021/04/29 17:34
5
No Name
...
人に奢って貰えるから、美味いんだよ!!
2021/04/29 22:55
7
No Name
...
↑乞食の発想wwwwww
2021/04/30 03:53
3
No Name
...
↑ 価値観の違いってだけじゃないの?
おごるのも奢られるのも。
2021/04/30 04:26
3
No Name
...
乞食とか、汚い言葉を使えのやめた方がいいよ
2021/04/30 07:56
2
No Name
...
高収入の男性を捕まえて結婚、好きなものは何不自由なく買えるような、他より良い暮らしをすることが幸せ?
でしたら、あなたは一生幸せになれませんね!
2021/04/29 12:33
24
返信する
No Name
...
男はATM笑
2021/04/29 12:39
5
紀州の…
...
他力本願で幸せになろうとしても、令和の現代は無理かもしれませんよ。
55歳以上年上の資産家大金持ち男性でもみつけない限り…
2021/04/29 15:13
16
No Name
...
年上の彼氏が社会人になったとたん、お前よりいい女いっぱいいるわって振られたのを思い出しました。。
そいでわたしも社会人になってしばらくした頃、この麻衣みたいに電話かけてきて、やっぱりお前が1番だったとか言い出して、心底腹立ったのも思い出した!
さらに悔しかったのがそのときのわたしには彼氏がいなかったこと!!😭
だから遼にはぜひ彼女がいてほしい。。
2021/04/29 20:18
22
返信する
No Name
...
イミフ。。。
2021/04/29 22:56
3
No Name
...
似たような話がいくつも有ったような....
自分が先に社会人になって、彼はまだ大学院生とか法科修習生でそんなにお金が無く。
年上のちやほやしてくれる男と比べて別れたパターン!
2021/04/29 05:25
63
返信する
No Name
...
七瀬とか
忘れられないあの日の誰かとか、
怪談でも居た?
2021/04/29 06:04
16
返信する
No Name
...
七瀬の最初の元カレですね
あれも「私たち、上手くいく?」とか恥ずかしすぎましたね🤣
2021/04/29 08:19
8
No Name
...
法科修習生で弁護士になった人?
で、そのまま家に「お邪魔しまーす」して。
でも、ただ奥さんが里帰り出産中で留守だったというオチの...
2021/04/29 08:27
8
No Name
...
実話で逆パターンがいました。お金のない理系の院生の彼氏がいる社会人の友だちが、卒業したら結婚しようと思って彼氏に貢いでいたのに、彼氏は就職したらあっさり就職した会社の同僚に乗り換え、結婚しました。就職するまでの金づるにされた感じでした。
2021/04/29 07:57
29
返信する
No Name
...
大学受験で同じパターンいました。彼が東大目指して一浪中、先に大学生になった彼女がバイト代で貢いでたのに、彼が東大生になって数ヶ月で振られてました。
2021/04/29 08:06
22
No Name
...
研修医と逆パターンありました。
本配属になったら、同期(医師)の方が魅力的だからって…
2021/04/29 11:14
12
No Name
...
似たようで違うパターン多し笑
2021/04/29 12:45
11
No Name
...
わたしもです!
院生でお金のなくて研究している彼を支えていたのに、卒業したら合コン社会人デビュー野郎になって浮気されて別れました!!
2021/04/29 13:08
18
No Name
...
合コン社会人デビュー、最低!
2021/04/29 16:34
10
No Name
...
お食事会いっぱい参加したけど本命彼女にはなれなかったってことかな? その程度の女だったってことか。
2021/04/29 05:59
36
返信する
No Name
...
お金持ち捕まえようとしてうまくいかなかった結果、やっぱりお金より愛だわ、とか言って、元彼に戻ろうとするなんて、都合良すぎですねw
2021/04/29 12:32
15
返信する
No Name
...
別れてから優良物件だと気付いた、終盤にはスペックでしか男性を見てなかったけどもっと大事なことがある、等と言いながら最後はやっぱり元カレに会いたい!?いい感じに終わらせるかと思いきや、やっぱり優良物件の男をゲットしたいだけじゃん!とつっこみたくなりました😂
2021/04/29 06:39
32
返信する
No Name
...
確かに!結局、パートナーが欲しいのは、お金目当てですよね。物件とか言ってる時点でどうかと思う。
2021/04/29 08:08
15
返信する
No Name
...
蒲田とかって、CAさんたちの住んでる率高いので、悪いイメージそんなにないですけどね。
2021/04/29 05:22
20
返信する
No Name
...
え、本当ですか?
昔から治安の悪い街として有名なので、そのイメージしかありませんでした。。
2021/04/29 05:35
29
No Name
...
蒲田、悪くないと思うんですけどねぇ。昔のイメージが強すぎるのかな。駅前も大分綺麗になったし。
2021/04/29 05:48
15
返信する
No Name
...
京急蒲田辺りには、確かに航空会社勤務の方が結構住んでますよね!
2021/04/29 05:55
22
返信する
No Name
...
蒲田、治安は悪くないですが全くキラキラはしてません。
2021/04/29 07:49
8
返信する
No Name
...
ネオンでキラキラ
2021/04/30 02:27
5
No Name
...
京急蒲田の駅近のマンション、狭くてもとても家賃が高いですよ。
2021/04/29 09:52
4
返信する
No Name
...
羽田まで1本で行けるから、住んでるんだと思います。
2021/04/29 09:54
6
No Name
...
蒲田はフェイントで、大田区は来週の田園調布に取っておいたんですね
2021/04/29 05:10
19
返信する
色々と思ったこと
...
大崎に謝れ
副業というよりは転職に近くない?
どの面下げて元カレに連絡?
2021/04/29 06:42
15
返信する
No Name
...
まったくです!しかも本人にあまり自覚なくて、きれいな話風に語っていらっしゃる!
2021/04/29 12:38
6
返信する
ごん
...
ありがとうごめんねを伝えることも自分のエゴなのでは?
今の遼の状況もわからないのに一方的に連絡するのは、結局遼を振り回してる気がする。
2021/04/29 07:30
15
返信する
No Name
...
この主人公はエゴイストなんだと思います。相手を見る基準が、おごってくれた、とか、愛してくれた、とか。自分に何をしてくれたか、しか考えてなさそう。
2021/04/29 16:45
8
返信する
No Name
...
フローリストは、確かに体力勝負なお仕事。高校を卒業するときに、子どもの頃の夢だった「お花やさん」になれるチャンスがあったけど現実を知って諦めたから、鈴は凄いなぁ……。
ヒロインとは関係のないところで、しみじみしてしまいました。
2021/04/29 05:34
14
返信する
No Name
...
時間の制約がなければ副業ってできそうだけど、フローリストのアシって、できるんでしょうかね?!本業の時間とバッティングするのでは?
2021/04/29 08:03
7
返信する
No Name
...
本業が終わった時間からできる副業ではなさそうですよね。
2021/04/29 08:53
7
猪
...
土、日、祭日のみという方もいらっしゃいました。
自分は搬送、販売のみやっておりましたが、アレンジ製作の補助で入っていた女性は副業が多く、パートさんは少なかったです。
2021/04/29 09:54
5
No Name
...
なるほど。週末のみお手伝い、も可能なのですね!
2021/04/29 12:35
4
No Name
...
年収550万円で11.6万円の物件は高いと思うし(住宅手当しだいでもあるけど)、港区にもそれくらいの1Kの物件はあるんじゃないかな。麻布とかはキツいだろうけど芝とか海岸くらいのレベルなら。
あと高田馬場はそんなに悪いのか。足立区在住の自分なら羨ましいエリアだけど。
2021/04/29 05:49
14
返信する
No Name
...
港区海岸の方が高そう。
レインボーブリッジ一望のマンションはあっても、OLが住めるアパートは無いような...
2021/04/29 05:52
13
返信する
No Name
...
インターコンチネンタル東京ベイ、港区海岸1丁目ですよね。
あの辺りには、オフィスビルかマンションしかない。
2021/04/29 07:46
12
No Name
...
やはり年収は、手当込みの金額を、提示しますよね。。
2021/04/29 08:14
2
No Name
...
港区海岸アドレスは格安ですよ〜
一丁目はましだけど2丁目3丁目は倉庫街で人が住む場所じゃない
2021/04/29 08:14
9
No Name
...
なるほど。倉庫街で人が住めるようなところではないんですね。だとすると一人暮らしの女性が住めるようなアパートも、全くないって言う意味ですよね。
2021/04/29 08:17
10
No Name
...
11.6万の物件探したことないです。昔、同じ年齢で同じくらいの年収だった時、手取りの1/3が目安って言われ、8万前後で必死になって探しました。
2021/04/29 08:09
11
返信する
No Name
...
年収600万円で共益費込み13.1万円のマンションにすんだら3年で貯金がなくなりました😱
家賃大事!
2021/04/29 11:21
10
No Name
...
↑3年も住んじゃったんですか?
2021/04/29 12:47
0
No Name
...
高田馬場は、安い居酒屋が多いですね。
美味しくてお値段の高い隠れ家的な和食や、オシャレなビストロもあるにはありますが、山手線の新宿から港区方面の駅に比べたら全然少ないです。
2021/04/29 08:16
4
返信する
No Name
...
学生街ですからね。。
2021/04/29 12:34
3
No Name
...
湾岸あたりは治安も良くて最高ですよ〜
2021/04/29 14:59
0
返信する
No Name
...
結局おkなわけ?落としどころがよくわからんな。大崎関係ない気がw
2021/04/29 05:17
12
返信する
No Name
...
外銀・外コンはまだしも、パイロットってそんなにお食事会に現れるものなんですかね。都内のお食事会に来るようなパイロットって何人くらいいるんだろ。
2021/04/29 08:03
12
返信する
猪
...
フローリストの大変さは、園芸店勤めしたので共感出来ます。
2021/04/29 05:31
11
返信する
No Name
...
男性を物件っていうの、20年くらい前から言ってるんですね。
お母さんが、男性を物件ってまだ言うんだーって言ってます。
2021/04/29 13:11
6
返信する
No Name
...
古いですよね。女性のことを、売れ残り、と言うのも古いし。どちらも売り物ではありません。
2021/04/29 16:48
7
返信する
No Name
...
東カレ小説では、しょっ中
優良物件優良物件と言いますが、その表現自体が失礼ですよね。
2021/04/29 16:52
12
返信する
No Name
...
蒲田は良い所ですよ✨港区や品川ばかりが日本じゃない!
2021/04/29 13:25
6
返信する
No Name
...
ただ、今までの自分にリセットして、整理したいだけじゃない!!
2021/04/29 09:39
4
返信する
No Name
...
話の内容が薄いwww
経験上、住んでる場所がオフィス街だと土日逆に人いなくて過ごしやすいけどな。ただカフェが閉まってたり、クローズが早いのは残念だけど。
2021/04/29 21:43
4
返信する
No Name
...
スチュワーデスって、バスガイドさんと何か違うの?って、ずっと思ってる。キレイな人もいれば、普通の人もいる。なぜあんなに、えらそうなのか、本当にわからない。っていうか、絶対結婚とかしたくない
2021/04/29 20:39
3
返信する
No Name
...
CAな。
2021/04/29 22:06
4
返信する
No Name
...
スチュワーデスと、キャビンアテンダントって、違うの??
2021/04/29 22:50
1
No Name
...
スチュワーデスって言葉ももう使わなくなりましたね。
看護婦も使わなくなって看護士になったし。CAは空飛ぶホステスと言ってた時代もありましたね。
2021/04/30 00:29
1
返信する
No Name
...
ありがとう。そうなんだ。なんでだろ?もともと横文字なのにね。看護士はわかります。でも、スチュワートって言葉もあったと思うけど
2021/04/30 07:43
0
No Name
...
全然違いますよ。CAには「保安管理」という業務も含まれるから。
イメージが良いのは名残もあるかと。昭和初期あたりのスッチーの条件には、「看護師資格保有」、「身長163㎝以上(当時の日本人女性の平均身長150㎝位)」がありましたし。
スーパーモデル並みの身長、看護士資格保有、英語堪能…今はもう違うのにね。
2021/05/01 13:07
0
返信する
No Name
...
ありがとうございました。よくわかりました。
2021/05/01 13:15
1
No Name
...
同じ?ような経験あります。
学生時代にお互い初めて付き合って、最後は思い切りフラれて終わりました。12、3年経ってから突然メールが来て、会いませんか?と。会うと、あれから色んな人と付き合ったけど、あなたが一番合ってたのでまた付き合って欲しいとのこと。
おせーわい!! 笑
とは言いませんでしたが、結婚前提だったので、丁重に辞退しました。
昔話と後日譚は楽しかったのですが。。
2021/05/11 14:47
3
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
こういうときってもう手遅れで、
既に彼女ができてるのが多い気がする笑
もう結婚していて、「今更、何だよ?」冷たくされて欲しい。
それに、大学院に行っても、ほとんど意味ない。教授にならなきゃ、大学院行っても、単なるちょっと専門知識のあるやつでしかない。会社じゃ、あんまり使えない
メーカーとか、研究職・技術職だと理系の院卒前提ですし。
理系の院は意味無くないと思いますけど
書くの止めれば?
自分が先に社会人になったのだから、高級店でデートなんて夢のまた夢とかじゃなくて、自分がご馳走してあげればよかったんじゃない?彼はまだ学生なんだから。しかも卒業したら俺も追いつくと言ってたのに…すごい身勝手だったね。
で、誰も相手してくれなくなったから最後に元彼にすがるという笑笑。
おごるのも奢られるのも。
でしたら、あなたは一生幸せになれませんね!
55歳以上年上の資産家大金持ち男性でもみつけない限り…
そいでわたしも社会人になってしばらくした頃、この麻衣みたいに電話かけてきて、やっぱりお前が1番だったとか言い出して、心底腹立ったのも思い出した!
さらに悔しかったのがそのときのわたしには彼氏がいなかったこと!!😭
だから遼にはぜひ彼女がいてほしい。。
自分が先に社会人になって、彼はまだ大学院生とか法科修習生でそんなにお金が無く。
年上のちやほやしてくれる男と比べて別れたパターン!
忘れられないあの日の誰かとか、
怪談でも居た?
あれも「私たち、上手くいく?」とか恥ずかしすぎましたね🤣
で、そのまま家に「お邪魔しまーす」して。
でも、ただ奥さんが里帰り出産中で留守だったというオチの...
本配属になったら、同期(医師)の方が魅力的だからって…
院生でお金のなくて研究している彼を支えていたのに、卒業したら合コン社会人デビュー野郎になって浮気されて別れました!!
昔から治安の悪い街として有名なので、そのイメージしかありませんでした。。
副業というよりは転職に近くない?
どの面下げて元カレに連絡?
今の遼の状況もわからないのに一方的に連絡するのは、結局遼を振り回してる気がする。
ヒロインとは関係のないところで、しみじみしてしまいました。
自分は搬送、販売のみやっておりましたが、アレンジ製作の補助で入っていた女性は副業が多く、パートさんは少なかったです。
あと高田馬場はそんなに悪いのか。足立区在住の自分なら羨ましいエリアだけど。
レインボーブリッジ一望のマンションはあっても、OLが住めるアパートは無いような...
あの辺りには、オフィスビルかマンションしかない。
一丁目はましだけど2丁目3丁目は倉庫街で人が住む場所じゃない
家賃大事!
美味しくてお値段の高い隠れ家的な和食や、オシャレなビストロもあるにはありますが、山手線の新宿から港区方面の駅に比べたら全然少ないです。
お母さんが、男性を物件ってまだ言うんだーって言ってます。
優良物件優良物件と言いますが、その表現自体が失礼ですよね。
経験上、住んでる場所がオフィス街だと土日逆に人いなくて過ごしやすいけどな。ただカフェが閉まってたり、クローズが早いのは残念だけど。
看護婦も使わなくなって看護士になったし。CAは空飛ぶホステスと言ってた時代もありましたね。
イメージが良いのは名残もあるかと。昭和初期あたりのスッチーの条件には、「看護師資格保有」、「身長163㎝以上(当時の日本人女性の平均身長150㎝位)」がありましたし。
スーパーモデル並みの身長、看護士資格保有、英語堪能…今はもう違うのにね。
学生時代にお互い初めて付き合って、最後は思い切りフラれて終わりました。12、3年経ってから突然メールが来て、会いませんか?と。会うと、あれから色んな人と付き合ったけど、あなたが一番合ってたのでまた付き合って欲しいとのこと。
おせーわい!! 笑
とは言いませんでしたが、結婚前提だったので、丁重に辞退しました。
昔話と後日譚は楽しかったのですが。。