23区のオンナたち Vol.6

40歳で離婚、子持ちのシングル女に。代官山で家賃30万を支払う重圧に耐えかねて、結局…。

No Name
...
共感してちょっと泣きました。私も下町育ちで下町が大っ嫌いで、10代の頃は下町を出る事だけを目標に死ぬ気で四ツ谷にある大学に入って。10代の頃の私は都会が本当に遠かった。30中盤の今も地元は好きになれないし、恥ずかしいと思うこともあるけど、いつか主人公みたいに受け入れられたらいいな思いました。
2021/04/22 10:414返信する
No Name
...
東京の下町ですか?
2021/04/22 11:003返信する
No Name
...
東京の下町なら、渋谷とかまで行くのに遠くないと思いますが
2021/04/22 11:264
No Name
...
東京の下町です。具体的には葛飾です。葛飾は場所によっては陸の孤島と呼ばれるくらい最寄駅が遠かったり、通ってても京成線とかマイナー路線だったりで、私の実家からは渋谷、新宿は1時間半はかかりました。進学校だとバイトも出来ないしお金もないし、そもそも都心に気後れしちゃって、学校で模試受けるくらいしか都心に出る事がありませんでした。渋谷原宿あたりで遊んでるのは私の周りだと中学生の頃はヤンキー(まだヤンキー文化がある時点でお察しです)、高校はギャルって感じでした。高1の頃新宿駅で迷子になったのは未だに忘れられません…
2021/04/22 11:478
No Name
...
あーー、葛飾は確かに渋谷へのアクセス悪いですね。神奈川県民だと30分以内で行けるのに。
2021/04/22 16:216
No Name
...
この前、浅草生まれ浅草育ちの人たちがインタビューうけてて、浅草から出たくない!って言ってたから、地元愛強い人が多いイメージ。
隅田川沿いの下町っ子は地元に誇りを持ってそうな感じだよね
2021/04/22 11:187返信する
No Name
...
前の夫は、生まれも育ちも江東区でしたが、銀座ですら、あまり行かない、地元一番。ご両親も。
地方出身の方とは無理だと思っていたけれど(方言が苦手だし)、同じ都内でも、いろいろですね。
2021/04/23 00:003返信する
No Name
...
生まれ育った場所は落ち着きますね。
それは何処でも。最近、二子玉川や武蔵小杉に住んでいる事がセレブとか勘違いなさっている方々がいるみたいで。昔を知らない人が増えすぎかと。本当の江戸っ子は下町育ちですよ。代々住める事は素晴らしいことです。
2021/04/22 21:263返信する
No Name
...
まして、豊洲!
タワマン住民の90パーセント以上が、首都圏以外と(さすがに多過ぎでは)。
怖いもの。埋め立て地。前の同僚は、オフィスが豊洲に移転、遠くて通えないのが表向きで転職。どんなに、シュミレーションで津波、流動化は大丈夫と宣伝されても…風水的にも、埋め立て地は良くないそう。
逆に、紀尾井町、本郷などの旧大名屋敷の場所は、地盤が強固らしい。昔の人も分かっていた?
2021/04/23 02:388返信する
No Name
...
色々気づくの遅すぎるでしょう…
2021/04/23 01:391返信する
No Name
...
たしかに地方から来た人ほど、東京のテレビドラマに出てるエリアや麻布のようなわかりやすい地名、あとは東京タワーが見えるマンションにやたら拘りますね。
代々東京の人は土地がありますし、親の介護などもあり、東京タワーへの憧れもないので生まれ育ったエリアに住む人が多いです。

代官山も実際はオシャレな蔦屋にいると自分も洗練された気分になれる(ただ本屋で立ち読みしてるだけですが)ので、暇潰しに来てる若者で溢
れてますよ。
2021/04/23 02:190返信する
No Name
...
帰るところが、あってよかったですね。
ご両親もお元気そうですし。
お子さんが、健やかに成長されるといいですね。
2021/04/23 05:094返信する
たゆあ
...
住む地域=プライドになる感覚が理解出来ない。人生のライフステージで、住みやすい場所を選べば良いだけなのに。
2021/04/24 12:030返信する
No Name
...
良い話でホッコリしました✨😙東カレのラグジュアリーな感じも嫌いではありませんが港区ばかりが良い所ではないのにって思う時があるので…(笑)
2021/04/25 17:581返信する
No Name
...
代官山で30万って激安マンションで、そんな素敵な生活してる人たちとは違うよ
素敵な生活してる人たちの家賃を調べてから書いてください
2021/05/01 23:500返信する
Appstore logo Googleplay logo