東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2021.04.22
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
ご両親もお元気そうですし。
お子さんが、健やかに成長されるといいですね。
去年、コロナが凄いいきよいで日本を横断してる時、旦那は仕事を辞めた。コロナは関係ないけれど。
普段から、一緒にいる時間が多く、出かけるときも、ほぼ一緒にでかける。
だから、旦那が仕事を辞めて家にいても、さほど変わらないだろうと。
でも、毎日仕事から帰ってくると、必ず旦那がいる。昼間の私の生活サークルはあるわけで、旦那がいるだけで、毎日の時間の凄し方が...続きを見るできない。
だんだん、いらついてくる。しかも旦那は、なかなか仕事探ししないし。
普段、昼間に家にいない旦那が、毎日いるだけで、これだけストレスになるなんて思わなかった。今は仕事が決まり、仕事の時間上、昼間に旦那がいたりすらけれど、前に比べたら、楽になった。
…サークル…
それは何処でも。最近、二子玉川や武蔵小杉に住んでいる事がセレブとか勘違いなさっている方々がいるみたいで。昔を知らない人が増えすぎかと。本当の江戸っ子は下町育ちですよ。代々住める事は素晴らしいことです。
タワマン住民の90パーセント以上が、首都圏以外と(さすがに多過ぎでは)。
怖いもの。埋め立て地。前の同僚は、オフィスが豊洲に移転、遠くて通えないのが表向きで転職。どんなに、シュミレーションで津波、流動化は大丈夫と宣伝されても…風水的にも、埋め立て地は良くないそう。
逆に、紀尾井町、本郷などの旧大名屋敷の場所は、地盤が強固らしい。昔の人も分かっていた?
やっぱり子どもはかすがいなんですね
代々東京の人は土地がありますし、親の介護などもあり、東京タワーへの憧れもないので生まれ育ったエリアに住む人が多いです。
代官山も実際はオシャレな蔦屋にいると自分も洗練された気分になれる(ただ本屋で立ち読みしてるだけですが)ので、暇潰しに来てる若者で溢...続きを見るれてますよ。
素敵な生活してる人たちの家賃を調べてから書いてください