東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2021.04.15
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
以前同じエリアに住んでいましたが、駅から徒歩5分で2DKの綺麗な賃貸マンションで家賃20万円以下でした。24万円も出せて徒歩15分も歩けるなら部屋数が多いマンションが見つかると思います。引っ越したらいいのに…。
代々木上原で仕事してたから大体場所の見当はつくけど、そんなに家賃するのかーと思いながら読んでました。
しかもそんな不安定そうな仕事してるのに、二人してお金遣い荒すぎる、外食も多いし。
どのみち破綻するカップルという気がする。
改められないときは、無人島へ引っ越したら?
他人は気にならなくなるし、オーガニックが溢れているで(笑)
そして代々木上原徒歩15分24万円は高い。
世界的パンデミックで住環境も見直そう。
大貴よく我慢できるね
食べたいもの食べられないのも食べてるものに上から目線で文句言われるのも絶対嫌だ
留学してたからかもしれないけどグラノーラは自作してる子が多い感覚。市販のは砂糖とオイルの量がやばいから。
藤波さんの返しに爆笑。
オーガニック食品は体に良さそうだけど、空腹で苛立つなら、無理にファスティングしない方がいいと思ったのはわたしだけでしょうか……。機嫌の悪いパートナーと一緒にいても居心地悪いだけですし……。