東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
明日、世界がおわるなら
優しい彼氏に「頭を冷やせ」と突き放された女。会社を毎週休むほどハマってしまったこととは
コメント
2021.04.04
明日、世界がおわるなら Vol.4
優しい彼氏に「頭を冷やせ」と突き放された女。会社を毎週休むほどハマってしまったこととは
#小説
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
ななこと間違えるこの子。
2021/04/04 05:24
32
返信する
No Name
...
泣き崩れたお母さんはどうなったの?って思っちゃった。それは元家庭教師の方だった。
2021/04/04 07:21
37
返信する
No Name
...
私も途中までそっちの話だと思って読んでました!えー?金髪で家庭教師だったの?ってムダに驚いちゃった。
2021/04/04 08:57
15
返信する
No Name
...
受験に合格して東大に入学出来た事はすごいと思うけど。
卒業しなければ、中退でも最終学歴は高卒と同等かと思うので、塁もこっちサイドの人間だったんだって思うのもどうかと。
うちらぁーの時もそうだったけど、「私たちサイド」って表現が、目に見えない何かで差別しているようにも思えてしまう。
2021/04/04 06:03
87
返信する
No Name
...
選民意識もあるし、差別(区別)もしているでしょ。東大に受かった=頭が良い→他の大学の人より上。
2021/04/04 08:15
42
返信する
No Name
...
受かっただけじゃ意味なくない??
卒業しなきゃ、ちゃんと。でしょ???
所詮高卒
2021/04/04 08:27
17
No Name
...
卒業せずに中退しているので、他の大学より上と言う考えは持てないんじゃないでしょうか!
2021/04/04 08:38
13
No Name
...
他の大学の人より上とまでは言わないけど、なーんも勉強しなかった高卒と、東大受かる高卒は学力的には雲泥の差かなとは思う。
2021/04/04 13:42
25
No Name
...
↑
言うのもかわいそうですが、履歴書上では同じ高卒なんですよ。
残念ながら。大学卒業以上の求人には応募できませんからね。いくら東大の入試に受かったけど中退した、とごねても最終学歴、高卒は高卒。
2021/04/04 16:12
11
No Name
...
↑社会的扱いはもちろんそうだけど人として付き合うには、微分積分?何それ?な高卒と、東大に行く教育受けてきた頭の高卒とは違うでしょ。だからこの女性もその経歴聞いてプラスに捉えてるんだと。
2021/04/04 17:15
19
No Name
...
張り切って反論したのかもしれないですが、微分積分って高校で習いますからね。偏差値低い高校だろうが授業でやるので、大体把握してるんじゃないんですか?なにそれ?って言う人は相当だと思いますけど。東大入試に受かった人しか知らないものでは無いですよ。
😜😜
2021/04/04 17:21
4
No Name
...
きちんと卒業しない限り、卒業証明書も出ませんからね。何を言ったとしても!
2021/04/04 17:25
3
No Name
...
中退したことないんで知りませんけど、中退って履歴書に書かないんですか⁇ 描かなかったら空白期間できますよね?
あと、高校で習う範囲だから高卒でも知っているって言うのは微妙かな。化学の基礎であるmolを工業化学科を卒業した高卒の子は何それ?って言いますからねー。偏差値の低い高校だと数学ではなく算数を教えてる。
2021/04/04 20:10
10
1715
...
そうなんですよ。高校で習う範囲だからってそのくらいわかるでしょうとはならないですよね。きっと上のコメントの方はハイレベルな世界で生きてきたんだと思いますけど。
高卒にはかなーり幅があります。卒業はできますからね。ちゃんと通ってれば。
国公立大受験したか、そもそも受験勉強をしてこなかったかでは差がありますよという話をしたまでです。
そういう過去に似た価値観を持っていたというのは人付き合いでの共通項に
...続きを見る
なり得ますよねという話です。
2021/04/04 20:51
9
No Name
...
東大合格したってことは、そのくらい勉強もしたし地頭もいいってことでしょう。付き合う分には安心すると思うな。履歴書上は高卒としても、だから何?って感じ。逆に、履歴書にこだわる意味がよく分からない。
2021/04/04 22:21
17
No Name
...
若いうちにある程度経験積んどかないと狂い咲きしちゃうってことね
2021/04/04 06:13
99+
返信する
No Name
...
ほんと、これらは、予防接種的に20代前半までに終わらせとくべき類のものですね。30過ぎてからやると重症化する
2021/04/04 07:36
67
返信する
No Name
...
ひとり咲きのASKAも狂い咲いた…
2021/04/04 08:08
16
返信する
No Name
...
熱病に浮かされてますな。
2021/04/04 08:51
7
返信する
No Name
...
ほんとほんと。せめて相手の素性がわかったから検索(ネットに何も出てこなかったら共通の知り合いや同窓会から探すとか)するくらいの知恵は思い出して欲しいです!塁、金持ち説もありえるかと。
2021/04/04 17:08
3
返信する
No Name
...
仕事で嫌なことがあったら、お酒を飲んで一旦忘れる
30歳になって初めて塁から教わったことだ。
ね、え、そうなの?30才まで知らなかったの?😂
2021/04/04 06:23
41
返信する
No Name
...
嘘でしょ?
2021/04/04 07:03
22
返信する
No Name
...
それ無理やりすぎて逆にら笑っちゃいますけどね。
明日世界が終わるなら…この人とどうしても一緒にいたいって言うのを、ちょいちょい表してるんでしょうか?
2021/04/04 16:14
4
No Name
...
仕事で嫌な事あれば、今迄は直人に八つ当たりしてたから🤣
2021/04/04 13:33
6
返信する
No Name
...
真衣と直人が距離を置き、真衣が塁と接近しているうちに、直人は春香と距離を詰めているかもしれない、という流れで🆗?
2021/04/04 06:24
17
返信する
No Name
...
仮に相手が春香だとしても真衣のことを相談していただけかもしれないし、浮気だとしても真衣に直人を責める資格はない
2021/04/04 10:19
13
返信する
No Name
...
1話目で、はるかがしみじみと当時を思い出して「彼と一緒になったのよね」って言ってましたよね。
2021/04/04 13:30
7
No Name
...
真衣、仕事は忙しそうなのに、有給は普通に取れるんだね。
2021/04/04 06:25
53
返信する
No Name
...
有給→有休ね
2021/04/04 08:56
7
返信する
No Name
...
本文誤字指摘
2021/04/04 08:59
7
No Name
...
有給休暇を略して有給っていう使い方しますよね。
2021/04/04 11:56
18
No Name
...
略すなら、有休です
2021/04/04 13:25
18
No Name
...
月曜って忙しいのに毎週のように休むって、周りに迷惑かけてるんじゃ。
怖い詩乃みたいにならなきゃいいね。
2021/04/04 09:19
32
返信する
No Name
...
月曜忙しいんですか?土日休みのコールセンターとか土日に届く各種書類がある職種だといそごしいみたいだけど、そんな人は一部では?
2021/04/04 23:00
1
No Name
...
休み明けってやっぱ忙しいんじゃない?どんな職種でも。休みの間に発生した事案など対応しないといけないし。
2021/04/04 23:21
5
No Name
...
いそご?
コメント入力して、一度読み返してからアップしてないんですかね。
最近特に誤字が多い。
2021/04/04 23:28
5
No Name
...
私は月曜日が一番休みやすい。その次、金曜日。週の半ばに休むと仕事にならない。何曜日が休みやすいかは人それぞれ。
2021/04/05 06:39
5
No Name
...
東大中退してただけでその男はやめておけ、ってなるの? じゃあ高卒なんて論外なわけね。
2021/04/04 06:39
15
返信する
No Name
...
やめておけの理由が不明確でしたね。東大だって金髪ピアスいない?それだけで有名人になれるの?
2021/04/04 07:24
22
返信する
No Name
...
ないですね。
進学校じゃあるまいし。
金髪ピアスなんていくらでもいましたよ。
2021/04/04 09:03
7
No Name
...
京大の卒業式をなめるな。
2021/04/04 10:16
8
No Name
...
進学校じゃあるまいして?
あとなんで京大が出てきた?
2021/04/04 10:23
4
No Name
...
京都大学の卒業式って何かすごいんですか?
2021/04/04 12:34
5
No Name
...
京都大学の卒業式は個性的な人がいます。コスプレみたいなね。
2021/04/04 13:31
5
No Name
...
京大の卒業式は工夫を凝らした仮装の男子がいっぱいでお祭り騒ぎなんですよ。
ある年の卒業式は、釈放されるカルロス・ゴーンのコスプレいて笑った。
2021/04/04 13:59
11
No Name
...
東大にも金髪ピアスは普通にいるし、別に気にされないと思う。私の友人は、金髪はたくさんいるからってピンクに染めてましたよ。校則の厳しい中学校じゃあるまいし、金髪ピアスだから有名人になるってことはないな。
2021/04/04 22:28
2
No Name
...
京大の卒業式は面白いですよ。検索したら色々写真出てくると思います。
金髪、特にピアスなんていくらでもいるよ。何も珍しくない。
2021/04/07 19:10
1
No Name
...
京都大学の卒業式ってそうなんですね。存じ上げませんでした。
ある意味沖縄の成人式みたいですか?
色とりどりの袴とか、コスプレとか?
2021/04/04 16:10
6
返信する
No Name
...
もう少し風刺が効いています。地頭は良い人達なんですよ。
2021/04/04 17:39
7
No Name
...
マイが選民意識の塊で、本当に嫌い。何様?塁の掌で踊らされてるくせに、随所に見下してる感が出てる。ぜひ塁にも直人にも振られていただきたい。
2021/04/04 06:45
25
返信する
No Name
...
なんだ、この話。
内容がバカっぽくて呆れる。
2021/04/04 06:58
22
返信する
No Name
...
この女性が東大卒だってことに心底驚いた。こんな脳内花畑の人いるの??
2021/04/04 13:43
16
返信する
No Name
...
入り口の扉に小窓があるBARなんて出逢ったことない。喫茶店じゃあるまいし。
2021/04/04 07:00
21
返信する
No Name
...
そこから覗いてたなんて😅お伽話みたい
2021/04/04 08:58
16
返信する
No Name
...
直人と別れたら?!
2021/04/04 07:05
25
返信する
No Name
...
フィクションなのも現実に東京大学卒にもいろいろな人がいるのは承知していますが、真衣の人物設定で東京大学卒は大学のイメージ悪化になると思うので止めた方がよかったのではと思います
2021/04/04 10:22
4
返信する
No Name
...
実態をよく知らないライターさんが、東大卒の人を書こうとしても、よく知らないんだなって分かるだけですね、、。
2021/04/04 22:31
2
返信する
No Name
...
ライター本人が東大卒じゃないのは仕方ないけど、取材すればいいのにね。
2021/04/07 19:11
1
No Name
...
今日東カレアプリの動作が不安定じゃないですか?小説が読めなくて困っています。
2021/04/04 11:21
8
返信する
No Name
...
今週の火曜日辺りからですよね???
スクロール出来ないとか、開かないとか...でイラっとします。
2021/04/04 12:33
13
返信する
No Name
...
え?自分から直人の横から離れたのに、直人が女性と歩いているのをみて、嫌な記聞になるなんて、自分勝手ですよね。
徒なりにいた、顔見知りの女性が気なるけど
2021/04/04 14:47
5
返信する
No Name
...
記聞
紀文
?
2021/04/04 15:16
3
返信する
No Name
...
「気分」と変換したかったんでしょうね。
それまでどうでも良かった相手が他に行ってしまうんじゃないかと思い始めた途端気になり出すというのは案外良くあるのでは?側から見たら勝手に見えるかもしれませんが。
2021/04/04 15:23
3
No Name
...
第一話読み返したけどお酒とかグラスとか並んだマンション一室に遊びに来て、、だしやっぱり塁と結ばれるんだよねぇ。
この先どこで塁は富を得るのか。ですね。
2021/04/04 23:23
1
返信する
No Name
...
親の遺産?
2021/04/04 23:25
2
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
卒業しなければ、中退でも最終学歴は高卒と同等かと思うので、塁もこっちサイドの人間だったんだって思うのもどうかと。
うちらぁーの時もそうだったけど、「私たちサイド」って表現が、目に見えない何かで差別しているようにも思えてしまう。
卒業しなきゃ、ちゃんと。でしょ???
所詮高卒
言うのもかわいそうですが、履歴書上では同じ高卒なんですよ。
残念ながら。大学卒業以上の求人には応募できませんからね。いくら東大の入試に受かったけど中退した、とごねても最終学歴、高卒は高卒。
😜😜
あと、高校で習う範囲だから高卒でも知っているって言うのは微妙かな。化学の基礎であるmolを工業化学科を卒業した高卒の子は何それ?って言いますからねー。偏差値の低い高校だと数学ではなく算数を教えてる。
高卒にはかなーり幅があります。卒業はできますからね。ちゃんと通ってれば。
国公立大受験したか、そもそも受験勉強をしてこなかったかでは差がありますよという話をしたまでです。
そういう過去に似た価値観を持っていたというのは人付き合いでの共通項に...続きを見るなり得ますよねという話です。
30歳になって初めて塁から教わったことだ。
ね、え、そうなの?30才まで知らなかったの?😂
明日世界が終わるなら…この人とどうしても一緒にいたいって言うのを、ちょいちょい表してるんでしょうか?
怖い詩乃みたいにならなきゃいいね。
コメント入力して、一度読み返してからアップしてないんですかね。
最近特に誤字が多い。
進学校じゃあるまいし。
金髪ピアスなんていくらでもいましたよ。
あとなんで京大が出てきた?
ある年の卒業式は、釈放されるカルロス・ゴーンのコスプレいて笑った。
金髪、特にピアスなんていくらでもいるよ。何も珍しくない。
ある意味沖縄の成人式みたいですか?
色とりどりの袴とか、コスプレとか?
内容がバカっぽくて呆れる。
スクロール出来ないとか、開かないとか...でイラっとします。
徒なりにいた、顔見知りの女性が気なるけど
紀文
?
それまでどうでも良かった相手が他に行ってしまうんじゃないかと思い始めた途端気になり出すというのは案外良くあるのでは?側から見たら勝手に見えるかもしれませんが。
この先どこで塁は富を得るのか。ですね。