東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
悪い女
「0.2ctのダイヤじゃ、私の気持ちは動かない。」年下男のプロポーズを突き返した、美女の思惑とは
コメント
2021.02.21
悪い女 Vol.4
「0.2ctのダイヤじゃ、私の気持ちは動かない。」年下男のプロポーズを突き返した、美女の思惑とは
#小説
#ホテル
#レストラン
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
あんまり「悪い女」という気がしない。むしろ、いい大人同士の大人の恋愛話しで、その後が気になります。
2021/02/21 05:28
99+
返信する
No Name
...
今までの話の中で一番良かった。他はだいたい他人に欲しいものを買わせる話。
2021/02/21 07:13
68
返信する
No Name
...
寧ろ男性を成長させる良い女ですね。
2021/02/21 08:48
53
No Name
...
光をもっともっと大きく育てますね!正真正銘のあげまんですね。
2021/02/21 09:31
37
返信する
No Name
...
久しぶりに面白かった!
ふたりとも純粋。
光、絶対大きな指輪買って来ると思う。
でもきっと結婚はしないんだろうな。
2021/02/21 05:48
99+
返信する
No Name
...
↑きっと結婚はしないんだろうな、って切ない😭
タイミング?それとも結婚しない方がいい関係を築けるのかな
2021/02/21 11:51
9
返信する
No Name
...
結婚しない方がいい関係だと思ったのでそうコメントしました。
2021/02/21 12:03
14
No Name
...
結婚してもうまく行くよ、させてくれよ。
2021/02/21 21:02
16
No Name
...
今回は悪い女ではないですよね?
むしろお互い本当に惹かれ合っているのなら一緒になるべき‼️
前回の貢がせるだけ貢がせて親に尻拭いさせるような女とは大違い❗
2021/02/21 06:11
99+
返信する
No Name
...
千晶はイイ女。
先週のは、胸クソ悪い女。
2021/02/21 16:20
9
返信する
No Name
...
光と千晶、結ばれて欲しいよ😃
御三家から早稲田を卒業したことに満足している人は、あまりいない気がする(偏見かな)。ああいう学校の卒業生は、国立大学(主に旧帝国大学)出身が多そう。
それでも、卑屈にならずに頑張っている光に、千晶は育てがいを感じたのかな😃 珍しく純愛を感じました✨
2021/02/21 06:17
49
返信する
No Name
...
うん。御三家だと東京一工と医学部で2/3くらいいくから早慶はその中では落ちこぼれた部類にはいる。早慶の推薦枠とかだれも使わないから余る。
2021/02/22 18:48
6
返信する
No Name
...
じゃ結婚しちゃえばいいんじゃない?
2021/02/21 05:48
42
返信する
No Name
...
“をダイヤ”のカラット次第🤣🤣🙂
2021/02/21 09:06
10
返信する
No Name
...
メモを見ていればの話
笑
2021/02/21 10:02
13
No Name
...
千晶さん、格好良すぎます。
男でなくとも惚れます。
2021/02/21 06:09
34
返信する
No Name
...
ちっとも悪くない、むしろイイ女です。
関係ないけど御三家行ったら東大目指さない?
千晶の一回り歳上だともう50歳だけど、いいの?
2021/02/21 07:08
29
返信する
No Name
...
UH卒と早稲田卒
新鮮でした☺️
コロンビアや慶應のワンパターンじゃなかったから。
2021/02/21 05:59
22
返信する
No Name
...
さすがに毎日毎日慶應卒業じゃ、クレーム来そうだから🤣
2021/02/21 08:31
18
返信する
No Name
...
めっちゃ良い女!
そして、良い男!
2021/02/21 06:48
22
返信する
No Name
...
2人ともかっこいいけど
結局浮気(遊び?)しながらだったっていうのが…
2021/02/21 10:32
15
返信する
No Name
...
ですねー。ちゃんと他に恋人が居たっていうのが引っかかるけど、最終的にはでっかいダイヤ用意してプロポーズしに行って結ばれるのかな。
2021/02/21 10:37
13
返信する
No Name
...
前回のさつきが酷すぎただけに、今回の千晶は悪い女に見えなかった。
2021/02/21 07:21
13
返信する
No Name
...
さつき批判、すごかったからね。
2021/02/21 07:25
12
返信する
No Name
...
一回り上じゃなく、一回り下の彼だったら面白かったな〜。
2021/02/21 08:00
13
返信する
No Name
...
ダイヤのカラットってそんなに重視するもの?
お金持ちのお嬢様で経営者だから?
何カラットが欲しいんだろ?
あまりにも大きいのがキラキラしてても、なんか石油王の妻?みたいで、似合えば別に良いけど。
ただカラット重視よりも、美しく上質なカットで有名なブランドのダイヤが欲しいと思ってしまう.....
2021/02/21 06:46
7
返信する
No Name
...
0.2カラットはさすがに小さかったんでしょうね。それならダイヤじゃないプレゼントの方が良かったのかも。
2021/02/21 09:03
11
返信する
No Name
...
誰でしたっけ長谷川理恵?
もらったダイヤが小さすぎるって文句言った人。
2021/02/21 09:04
14
返信する
No Name
...
そちらは0.7カラット、ハリーウインストンのもので、当時でも100万以上だったそうです。
北川景子や山田優もハリーウインストンだったけどそちらは2カラットで、確かにそれに比べれば...小さいけど??
2021/02/21 12:36
10
No Name
...
女性としての貫禄がないと、3カラット4カラットの大粒ダイヤは似合わない気がします。
下手したらジルコニアに見えてしまう。
2021/02/21 10:40
11
返信する
No Name
...
最低限の大きさは必要では?0.なんカラッとだと小さすぎてジムの経営者の女性には似合わないでしょうね。
2021/02/21 11:04
5
返信する
No Name
...
1カラットぐらいがいいかな
2021/02/21 11:21
4
返信する
No Name
...
見たことも聞いたこともないブランド?!でヤフオクや質屋で買ったかもしれない、どデカイ2-3カラットのダイヤなら要らないなー。
小さくても、ちゃんとダイヤモンドのブランドで買ってくれたものがいい!
2021/02/21 11:41
9
返信する
No Name
...
読解力不足だと思う。0.2カラットというので当時の男の生きてる世界のスケールの小ささ(女に比べて)を示してるんでしょう。
ちなみに赤い箱ということはカルティエだからちゃんとしたブランドだろうけどそういうせせこましい話じゃないんだよ、てことかなと。個人の価値観は置いといてこの話の中ではね。
2021/02/22 18:53
4
返信する
No Name
...
2人がくっつくのは幸せそうでいいけれど、お互いの恋人が気の毒でならない…
そちらの方が気になってしまいました
2021/02/21 14:33
7
返信する
No Name
...
常識的な範囲で大胆な行動ができる人は確かに男女ともに大成する可能性が高いでしょうね。
2021/02/21 10:15
6
返信する
猪
...
続編があり得る終わりかたですね。
2021/02/21 09:01
5
返信する
No Name
...
いくら貢いだか、どの程度のサイズの宝石でしか価値を付けられない可哀想な世間知らずな女。
2021/02/21 15:36
5
返信する
No Name
...
24カラット(2億円)のダイヤをもらって、重すぎると文句を言うパリスヒルトンの方が、お嬢様エピソードとして面白いですよね🤣
2021/02/21 17:42
4
返信する
No Name
...
え?世間知らず?
2021/02/21 21:28
3
返信する
No Name
...
ほう、ハッピーエンドか…良かった🤗
2021/02/21 20:58
3
返信する
No Name
...
海外大卒、外資コンサルを経て起業、って聞いて、世間知らずと思うか普通?
この男かなりのアホなのでは。
2021/02/22 18:46
2
返信する
No Name
...
光、DTかよw
2021/02/22 10:24
1
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#焼肉
#カレー
#カウンター
#和食
#小説
#国内旅行
#ホテルBAR
#デート
#ホルモン
#ホテル
#ビール
#フレンチ
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
ふたりとも純粋。
光、絶対大きな指輪買って来ると思う。
でもきっと結婚はしないんだろうな。
タイミング?それとも結婚しない方がいい関係を築けるのかな
むしろお互い本当に惹かれ合っているのなら一緒になるべき‼️
前回の貢がせるだけ貢がせて親に尻拭いさせるような女とは大違い❗
先週のは、胸クソ悪い女。
御三家から早稲田を卒業したことに満足している人は、あまりいない気がする(偏見かな)。ああいう学校の卒業生は、国立大学(主に旧帝国大学)出身が多そう。
それでも、卑屈にならずに頑張っている光に、千晶は育てがいを感じたのかな😃 珍しく純愛を感じました✨
笑
男でなくとも惚れます。
関係ないけど御三家行ったら東大目指さない?
千晶の一回り歳上だともう50歳だけど、いいの?
新鮮でした☺️
コロンビアや慶應のワンパターンじゃなかったから。
そして、良い男!
結局浮気(遊び?)しながらだったっていうのが…
お金持ちのお嬢様で経営者だから?
何カラットが欲しいんだろ?
あまりにも大きいのがキラキラしてても、なんか石油王の妻?みたいで、似合えば別に良いけど。
ただカラット重視よりも、美しく上質なカットで有名なブランドのダイヤが欲しいと思ってしまう.....
もらったダイヤが小さすぎるって文句言った人。
北川景子や山田優もハリーウインストンだったけどそちらは2カラットで、確かにそれに比べれば...小さいけど??
下手したらジルコニアに見えてしまう。
小さくても、ちゃんとダイヤモンドのブランドで買ってくれたものがいい!
ちなみに赤い箱ということはカルティエだからちゃんとしたブランドだろうけどそういうせせこましい話じゃないんだよ、てことかなと。個人の価値観は置いといてこの話の中ではね。
そちらの方が気になってしまいました
この男かなりのアホなのでは。