東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
忘れられない“あの日”
「嘘でしょ!?」甘い夜を過ごすはずが…。ホテルの一室で、27歳女が男から告げられた驚愕の事実
コメント
2021.01.21
忘れられない“あの日” Vol.6
「嘘でしょ!?」甘い夜を過ごすはずが…。ホテルの一室で、27歳女が男から告げられた驚愕の事実
#小説
#ホテル
#レストラン
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
優里の気持ちも分かるなぁ
若い時は流されてもしょうがない部分からもあるかもしれない
でも過去を振り返るってことは今が幸せじゃない証拠だからね
今が幸せなら康介のことなんて思い出さないし、康介は優里のこと思い出さないだろうなぁ
仁は先に言ってよ!!って思うけど、優里と結婚とか考えてないから言わなかったのかな
2021/01/21 05:14
99+
返信する
No Name
...
学生時代から付き合ってパッとしない社会人になった人とデキ婚しましたが、今すごく幸せです。あの時妊娠してなかったら、私も優里と同じ道を辿ってたのかもしれない。
2021/01/21 07:50
43
返信する
No Name
...
私にも大学時代に康介という彼氏がいた。同じような思いをしたなと思い出してこれ読んでちょっとびっくりした。
今は子どももいて幸せだけど、今でも思い出す、
ああ、康介の平凡なあの優しい気持ち。
上を見たくなる、欲張りたくなる、
目の前の幸せに気づけないって愚かよね。
2021/01/21 05:28
99
返信する
No Name
...
子供が3人いて今は
離婚して独身?
ただの既婚者?
分かりづらかったわ。
2021/01/21 05:53
83
返信する
No Name
...
どうせ「彼女はいないけど妻はいるよ」のお決まりのパターンでしょ
2021/01/21 07:37
81
返信する
No Name
...
まぁピンキリですが投資家によってはかなりのお金を持ってるので、手切れ金を受け取りそれをもとに、戸建てなりマンションなり購入したらどうでしょうか?
2021/01/21 09:09
18
No Name
...
不倫でしょ
2021/01/21 08:59
20
返信する
No Name
...
もしくは結婚すらしてない
別々の3人の女のそれぞれの子供だったりしてw
2021/01/21 09:03
28
No Name
...
前澤さんクラスなら全然許せるレベルw
2021/01/21 16:42
10
No Name
...
↑
じゃ孫さんは?🥰
2021/01/21 17:11
5
No Name
...
うん、ハッキリさせるつもりないからだよね。
仁にとっての優里は、そんな存在だから。
優里もなんだか物質的なものを追ってるみたいだから、相手の狙いと利害が一致して、優里はそれでもいいのかと思ったけど。
今時は分からないんだから、舞い上がる前にちゃんと下調べしないとw
2021/01/21 10:08
15
返信する
No Name
...
23歳でまだ若かったからだけど、せっかくなのにね。その場で有名レストラン行きたかったとか言われたらショックだよ。事前に言ってくれと思うわ。
22時過に電話してきて今から会おうって誘う男の頭の中はSEXだけ。康介かわいそう。
2021/01/21 06:52
74
返信する
No Name
...
康介が、優里より先に家庭を持っていてよかった、と思いました😃
2021/01/21 06:54
95
返信する
No Name
...
それは本当にそうですね。
今、康介が幸せで良かった!
2021/01/21 07:06
73
No Name
...
仕方ないのかな、って思う。
学生時代と社会人になってからだと見える世界が違うし、望むものも変わってくる。
で、数年したら結婚したい気持ちが強くなって価値観変わってきたり。
多かれ少なかれみんな同じような道を辿るのでは。
昔を振り替えって、たらればの回想してしまう気持ちも分かるけど、まぁ未来に目を向けてこれからどうしたいのか考えるしかない。
2021/01/21 06:11
63
返信する
No Name
...
学生時代の彼氏と付き合い続けて27とかで結婚するパターン少ない。
やはり社会人になったタイミングでお互いが置かれる環境が変わって関係性も変わって別れる人が多い。
若いときに女の子がチヤホヤされて多少いい気になるのは仕方ないし、そのうち若さが無くなってきたら他の価値観で生きるのでは。
2021/01/21 07:13
35
返信する
No Name
...
私の大学時代の友人で大学から交際して4年~6年後辺りで結婚したカップル3組くらいいますよ
2021/01/21 07:40
18
No Name
...
少ない
2021/01/21 07:49
9
No Name
...
学生時代の彼氏と27で結婚しました笑
そーかめずらしい方なのかぁ
この主人公と同じく相手をすごく好きだったわけでもないし当時結婚願望もなかったし今考えてもよく結婚したなと思う!!
ずっとつきあってたわけでもなくて途中他ともつきあって…でも、似たような環境の人ばかりを選んでたなとふと。同じ大学とか同じ職場だと価値観や育ってきた環境が似てるからうまくいきやすいような?
今はふたり子どももいて穏やかに
...続きを見る
しあわせです。
いまだによそ見もたくさんしてますけど!!
2021/01/21 08:33
12
No Name
...
よそ見するんかい!
2021/01/21 08:39
19
No Name
...
笑
あんまりプライベートな事書かない方が良いかも。
ここではよく怖いコメント返されるから。
2021/01/21 08:53
10
No Name
...
よそ見って不倫?
2021/01/21 08:54
10
No Name
...
上のお二人の仰る通りかと…私は金融機関で現役総合職で働くアラフィフの女性ですが物語の両方を経験しています。
若い頃はそれなりにモテて、いろんなところに呼ばれて美味しい思いもたくさんしました。
でも今はパートナーと穏やかに過ごす日々がとても大切。それこそ私の誕生日には彼が手料理を振舞ってくれるし、休日には2人でダラダラ過ごすのが何よりも幸せ。
優里は若いから康介じゃ満足できなかったのは仕方ない。よく
...続きを見る
分かります。歳を重ねないとね。
2021/01/21 07:38
45
返信する
No Name
...
優里の気持ちも分からないではないけど、写真を撮るのに、せっかく誕生日を祝おうと作ってくれた彼氏の手料理をどかしてパティスリーのケーキだけを写す、というのがどうにもこの子を応援する気になれない…。
2021/01/21 06:36
52
返信する
No Name
...
そうそう、仲良くしててもちょっと失礼だなと思いました。
2021/01/21 08:13
15
返信する
No Name
...
性格悪すぎ
2021/01/21 21:17
7
返信する
No Name
...
応援しなくても問題ないかと…。
2021/01/21 21:57
2
返信する
No Name
...
高望みしてしまった気持ちは分からなくはないけど、自分の手料理よりも有名店のケーキを選ばれたり自分といるときに他の男のところへ行って置き去りにされた彼氏の気持ち考えた?
自分が同じことされたら絶対許さないでしょ?
自分がしたことは必ず自分に返ってくるのよ
2021/01/21 07:45
44
返信する
No Name
...
男にステータスを上げてもらおうと考える時点で、ハイおしまい。
周りにもいるいる。結婚前の自分のことを無かったことにする女性達。いくらハイブランドの持ち物を身につけたところで会話がしょぼくてすぐバレますよ。
周りの人のこともご主人の学歴と職業、持ち物の高価さ、子供の学歴だけで評価していますが、肝心の自分はどこをとってもFランクという残念さw
2021/01/21 08:04
34
返信する
No Name
...
男がすごいと、かんちがいするよねー。自分がのし上がろうという発想はないのかなぁ。
2021/01/21 09:28
11
返信する
No Name
...
そして自分のせいでダンナも子供もランクが一個ぐらい下がって見られていることに気がつかないw
2021/01/21 09:49
16
返信する
No Name
...
大学時代からの同い年の彼氏が、社会人になった途端に高級レストランにエスコートしてくれたら、それはそれで怖くない? あの時、大人しくしていたら、康介と結婚してSNSに幸せな写真を載せられたかも知れないのにね。
仁、こんな時に32歳3児の父というカミングアウトは無しだよ💦 でも、既婚者とは言っていないから、養育費払ってるだけかも知れないけれど……。
2021/01/21 05:40
24
返信する
No Name
...
うわあーないわ!
でも夢見すぎるとこんな目にあうよ!ってことかな?
最近の東カレえぐいね
2021/01/21 06:34
21
返信する
No Name
...
「あの日」がまた増えたのか…
このタイミングで子ども3人のカミングアウトは無いわ
2021/01/21 05:11
18
返信する
No Name
...
これが現実だよ。
でも過去は振り返ってもいいけど後悔するのは違うと思うな!
康介と別れ、仁みたいな男と付き合いようやく気づいたことだからね。
次、恋愛するときは誠実で穏やかな人を選べば良いんだよ。それが成長だと思う。
2021/01/21 08:41
18
返信する
No Name
...
若気の至りよね。康介と別れてなければ分からなかったこと。なぜ今ごろどうしてるかなんて思って探すのかな。27歳ならまだまだ若いから気持ち入れ替えてやり直せるし子供も産めるよ!
2021/01/21 08:04
15
返信する
No Name
...
一緒にいる男によってステータス変わる?
違うでしょw
2021/01/21 09:02
11
返信する
No Name
...
仕方ないから、次行きましょ!
2021/01/21 07:24
9
返信する
No Name
...
別に康介と結婚してたら幸せだったとは限らないしねー。
2021/01/21 09:33
7
返信する
No Name
...
この話を読んで、ふと高校時代の彼氏を検索してみたら平凡ながらも幸せそうでした。
高卒のブルーカラーの彼氏と結婚したら、今の結婚生活とは全然違うけど、周りを気にせず無理せずに暮らせたのかな…とたまに思います。
2021/01/21 10:50
7
返信する
No Name
...
ちゃんと康介が幸せになってて
仁が既婚者だったという設定でよかった
現実は捨てた側が何のとばっちりも無しに幸せになることなんてザラにあるのに
2021/01/21 08:58
5
返信する
No Name
...
優里がんばれ!!
若い頃同じような経験があります。
だけどまだ遅くは無い。
「大事なモノは何か」自分から手放した代償の大きさ、目に見えるモノだけに価値があると思った愚かさ、それが分かった人間ほど、魅力的になるのでしょう。
まだまだ27歳、素敵な出逢いはこれから。
2021/01/21 10:06
5
返信する
No Name
...
夜遅く呼び出す男だけはやめときな。ろくでもないやつに決まってる。
とりあえず迷ったら昼間デートしよって言ってみたらわかりやすい。
2021/01/21 20:26
5
返信する
No Name
...
私は学生の時の方が物欲あったな~
年上の社会人と付き合って、美味しい食事、ブランド物のプレゼント。
自分が社会人になって、働いてお金お稼ぐ大変さをしってから、物欲が無くなった!
ブランド物にも興味なくなたし笑
付き合う人も汚い居酒屋を一緒に楽しめるような人が一番!
背伸びしたって、自分が追い付いてなければ意味がない事に気づきました。
2021/01/21 15:00
4
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
Vol.264
男と女の答えあわせ【A】
「不安にさせられる恋愛は、もういらない」32歳女が結婚相手に望むコトとは
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
若い時は流されてもしょうがない部分からもあるかもしれない
でも過去を振り返るってことは今が幸せじゃない証拠だからね
今が幸せなら康介のことなんて思い出さないし、康介は優里のこと思い出さないだろうなぁ
仁は先に言ってよ!!って思うけど、優里と結婚とか考えてないから言わなかったのかな
今は子どももいて幸せだけど、今でも思い出す、
ああ、康介の平凡なあの優しい気持ち。
上を見たくなる、欲張りたくなる、
目の前の幸せに気づけないって愚かよね。
離婚して独身?
ただの既婚者?
分かりづらかったわ。
別々の3人の女のそれぞれの子供だったりしてw
じゃ孫さんは?🥰
仁にとっての優里は、そんな存在だから。
優里もなんだか物質的なものを追ってるみたいだから、相手の狙いと利害が一致して、優里はそれでもいいのかと思ったけど。
今時は分からないんだから、舞い上がる前にちゃんと下調べしないとw
22時過に電話してきて今から会おうって誘う男の頭の中はSEXだけ。康介かわいそう。
今、康介が幸せで良かった!
学生時代と社会人になってからだと見える世界が違うし、望むものも変わってくる。
で、数年したら結婚したい気持ちが強くなって価値観変わってきたり。
多かれ少なかれみんな同じような道を辿るのでは。
昔を振り替えって、たらればの回想してしまう気持ちも分かるけど、まぁ未来に目を向けてこれからどうしたいのか考えるしかない。
やはり社会人になったタイミングでお互いが置かれる環境が変わって関係性も変わって別れる人が多い。
若いときに女の子がチヤホヤされて多少いい気になるのは仕方ないし、そのうち若さが無くなってきたら他の価値観で生きるのでは。
そーかめずらしい方なのかぁ
この主人公と同じく相手をすごく好きだったわけでもないし当時結婚願望もなかったし今考えてもよく結婚したなと思う!!
ずっとつきあってたわけでもなくて途中他ともつきあって…でも、似たような環境の人ばかりを選んでたなとふと。同じ大学とか同じ職場だと価値観や育ってきた環境が似てるからうまくいきやすいような?
今はふたり子どももいて穏やかに...続きを見るしあわせです。
いまだによそ見もたくさんしてますけど!!
あんまりプライベートな事書かない方が良いかも。
ここではよく怖いコメント返されるから。
若い頃はそれなりにモテて、いろんなところに呼ばれて美味しい思いもたくさんしました。
でも今はパートナーと穏やかに過ごす日々がとても大切。それこそ私の誕生日には彼が手料理を振舞ってくれるし、休日には2人でダラダラ過ごすのが何よりも幸せ。
優里は若いから康介じゃ満足できなかったのは仕方ない。よく...続きを見る分かります。歳を重ねないとね。
自分が同じことされたら絶対許さないでしょ?
自分がしたことは必ず自分に返ってくるのよ
周りにもいるいる。結婚前の自分のことを無かったことにする女性達。いくらハイブランドの持ち物を身につけたところで会話がしょぼくてすぐバレますよ。
周りの人のこともご主人の学歴と職業、持ち物の高価さ、子供の学歴だけで評価していますが、肝心の自分はどこをとってもFランクという残念さw
仁、こんな時に32歳3児の父というカミングアウトは無しだよ💦 でも、既婚者とは言っていないから、養育費払ってるだけかも知れないけれど……。
でも夢見すぎるとこんな目にあうよ!ってことかな?
最近の東カレえぐいね
このタイミングで子ども3人のカミングアウトは無いわ
でも過去は振り返ってもいいけど後悔するのは違うと思うな!
康介と別れ、仁みたいな男と付き合いようやく気づいたことだからね。
次、恋愛するときは誠実で穏やかな人を選べば良いんだよ。それが成長だと思う。
違うでしょw
高卒のブルーカラーの彼氏と結婚したら、今の結婚生活とは全然違うけど、周りを気にせず無理せずに暮らせたのかな…とたまに思います。
仁が既婚者だったという設定でよかった
現実は捨てた側が何のとばっちりも無しに幸せになることなんてザラにあるのに
若い頃同じような経験があります。
だけどまだ遅くは無い。
「大事なモノは何か」自分から手放した代償の大きさ、目に見えるモノだけに価値があると思った愚かさ、それが分かった人間ほど、魅力的になるのでしょう。
まだまだ27歳、素敵な出逢いはこれから。
とりあえず迷ったら昼間デートしよって言ってみたらわかりやすい。
年上の社会人と付き合って、美味しい食事、ブランド物のプレゼント。
自分が社会人になって、働いてお金お稼ぐ大変さをしってから、物欲が無くなった!
ブランド物にも興味なくなたし笑
付き合う人も汚い居酒屋を一緒に楽しめるような人が一番!
背伸びしたって、自分が追い付いてなければ意味がない事に気づきました。