2020.12.31
2020年も残すところあと1日。自宅で過ごす時間が圧倒的に長くなった今年は、お弁当やテイクアウトグルメ、コーヒータイムのお供スイーツなどにお世話になることも多かったのでは?
今年8月3日、東京駅にオープンした「グランスタ東京」と「グランスタ丸の内」。今回はこちらの施設を対象に、2020年最も売れた人気菓子・人気弁当・レストランの人気テイクアウトベスト3(※1)をランキング形式でご紹介!
お菓子は洋菓子&和菓子、お弁当は肉部門&魚部門と、細かなジャンル別で集計されている今回のランキング。
来年のおうち時間も充実させてくれるであろう人気グルメ&スイーツを、今年最後にチェックしておこう!
※1 2020年10月1日(木)~2020年11月10日(火)の売上金額の集計に基づいています。
「グランスタ」ジャンル別人気商品トップ3がこちら!
※価格はすべて税込
※画像はすべてイメージ
【3位】
『香炉庵 KOURO-AN』の「東京鈴もなか」
価格:1袋(2個入り)270円~
※東京駅限定
東京駅の待ち合わせ場所「銀の鈴」をモチーフにした、こし餡と求肥餅が絶品の最中。
ころんとした見た目ながら、あんこと求肥がぎっしりと詰まっており、満足感たっぷり!
【2位】
『nuevo by BUNMEIDO』の「メープル カスティーラ」
価格:3個入 540円~
※東京駅限定
卵・砂糖・小麦・水飴だけのシンプルなカステラにメープルシロップを加えることで、濃厚なメープルの香りが口いっぱいに広がる一品。
贅沢感が味わえるスティックタイプの焼き菓子だ。
【1位】
『菓匠三全』の「萩の調 煌 ホワイト」
価格:4個入 800円~
※東京駅限定
仙台銘菓「萩の月」で有名な「菓匠三全」の東京駅限定新商品。
ホワイトエッグを使用し、独自の製法でホワイトカスタードクリームを炊き上げている。
【3位】
『じゃがボルダ』の「Calbee+×東京ばな奈 じゃがボルダ 鰹と昆布のうまみだし味」
価格:4袋入 756円
厚切りポテトチップスに、凝縮したおいしさのしずくを吹きかけて。
「広尾 小野木」監修の「鰹節と昆布からとりきった 華やかに薫る“だし”の旨味」を纏った一品。
【2位】
『マイキャプテンチーズ TOKYO』の「マイキャプテンチーズセット」
価格:3袋入 500円~
チーズのおいしさを最大限に追及した、パッケージも味もこだわった新しいチーズスイーツ。
【1位】
『COCORIS』の「サンドクッキー ヘーゼルナッツと木苺」
価格:6個入 1,296円~
「ザ・メープルマニア」を手掛けるシュクレイの新ブランド。
ヘーゼルナッツとチョコレートの贅沢な味わいと、木苺の鮮やかな香りと酸味が楽しめる。
【3位】
『伊達の牛たん本舗』の「牛たん弁当ミックス」
価格:1,380円
本場仙台の伝統を継ぐ名店「伊達の牛たん本舗」の人気弁当。
売場に併設された厨房で熟練の職人が焼き上げるできたての牛たんを、味噌と塩の2種類の味で味わうことができる。
【2位】
『eashion』の「スペイン産ベジョータ イベリコ豚重」
価格:1,100円
一口食べると口どけの良い脂身と豚肉のうま味がご飯と絡まり合い、絶妙な味わいに!
どんぐりを食べて育ったイベリコ豚の最高峰ベジョータを、お弁当として気軽に楽しめる一品だ。
【1位】
『崎陽軒』の「シウマイ弁当」
価格:860円
創業以来愛され続けているシウマイや唐揚げ、玉子焼き、まぐろの照り焼き、筍煮などを詰め合わせたお弁当。
昭和29年に登場し、発売以来多くの方に親しまれ続けている人気弁当だ!
【3位】
『地雷也』の「天むす」
価格:5個入 702円
エビの天ぷら入りの食べやすい小さなおむすび5個と、蕗の佃煮“きゃらぶき”を詰めました。
天然の竹の皮で包装しているので、おにぎりの余分な水分は吸収しつつ、程よく保湿してくれます。
【2位】
『TOUBEI』の「サーモンカツサンド」
価格:580円
やわらかく小麦の香りと甘みが楽しめる食パンに、サーモントラウトのすり身を使用して揚げたカツ、国産卵と玉ねぎをたっぷりと使用したタルタルソースをたっぷりサンド!
【1位】
『築地 竹若』の「上にぎり」
価格:1,550円
新鮮なネタを売り場に併設された厨房で職人が仕上げる握り。
中トロ2貫をはじめ、マグロの握り5貫の他、甘エビやカンパチなど、合計10貫と玉子焼きが入った充実の内容だ!
(※仕入れ状況により食材が変更となる場合あり)
【3位】
『築地寿司清』の「上1人前」
価格:1,500円
中とろ、まぐろ、イカ、いくら、エビなどの厳選された新鮮な素材をご堪能あれ!
(※仕入れ状況により食材が変更となる場合あり)
【2位】
『mango tree kitchen GAPAO』の「鶏のガパオボウル」
価格:800円
バジルや唐辛子と一緒にナンプラー、オイスターソースなどで炒めた鶏肉と目玉焼きで、本場タイ料理の味わいと辛さをご賞味あれ。
タイ産のジャスミンライス(白飯)は二段重ね別容器に入ってくるのも嬉しいポイント。
【1位】
『仙臺たんや 利久』の「牛たん弁当(3枚6切)」
価格:1,620円
本場仙台発祥の牛たんが東京駅でも味わえる!
職人により、1枚1枚丁寧に味付けされた牛たんを愉しんで。
■施設概要
施設名:グランスタ東京
住所:千代田区丸の内 1-9-1 JR 東日本東京駅構内 1F・B1F(改札内外)
営業時間:【月~土】8:00~22:00
【日・連休最終日の祝】8:00~21:00
※一部店舗は異なる
電話番号:03-6212-1740
施設名:グランスタ丸の内
住所:千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内B1F(改札外)
営業時間:【月~土】10:00~22:00
【日・連休最終日の祝】10:00~21:00
※一部店舗は異なる
電話番号:03-6212-1740
※現在は営業時間を変更しております。
詳しくは施設に問い合わせるか、HPをご確認ください。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
元町 香炉庵 東京駅グランスタ店/グランスタ東京
ヌエヴォ バイ ブンメイドウ グランスタ東京店/グランスタ東京
菓匠三全 東京駅グランスタ東京店/グランスタ東京
じゃがボルダ JR 東京駅 グランスタ東京店/グランスタ東京
マイキャプテンチーズ トーキョー 東京駅グランスタ店/グランスタ東京
ココリス グランスタ東京店/グランスタ東京
伊達の牛たん本舗 東京駅グランスタ店/グランスタ東京
イーション 東京グランスタ店/グランスタ東京
崎陽軒 グランスタ東京店/グランスタ東京
地雷也 グランスタ店/グランスタ東京
トウベイ グランスタ東京店/グランスタ東京
築地 竹若 グランスタ店/グランスタ東京
築地寿司清 グランスタ店/グランスタ東京
マンゴツリーキッチン “ガパオ”/グランスタ東京
仙臺たんや 利久 東京駅店/グランスタ東京
おすすめ記事
2020.05.10
「恵比寿」のテイクアウトは直球で勝負!自宅で楽しめる絶品グルメを大発表!
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2020.05.09
「港区」はテイクアウトが充実!自宅で楽しめる絶品グルメを大発表!
2021.01.15
キャビアからライスコロッケまで!女性たちがこぞって買いに走っている“おもたせ”の新店
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
2020.06.06
表参道でリゾート気分!『シカダ』の絶品料理で心もお腹も満たされる!
- PR
2025.02.12
【豪華プレゼントが当たる】「所有欲が掻き立てられます…」人気セレブ夫婦が魅了された“マセラティ”の車とは
2020.06.06
表参道でリゾート気分!『シカダ』の絶品料理で心もお腹も満たされる!
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…