2020.12.24
2.『傳』『フロリレージュ』『長谷川稔』が、こぞって串料理に目をつけた!
『デンクシフロリ』
東京が世界に誇る『傳』と『フロリレージュ』が、串の可能性を追求。
全8品のコースでは、素材や技法で和食とフレンチを融合させた串料理が楽しめる。
華のある逸品の連続が、実に新鮮だ。
◆
『串揚げPyon長谷川稔 Lab』
あの『長谷川稔』も串揚げに挑戦。
高級食材を使用したものから、ひねりの効いたひと串まで、全18種類の串がテンポよく登場するが、軽やかな味わいで胃もたれとは無縁。
ワンランク上の串揚げ体験を提案する。
3.『虎峰』の姉妹店が少量多皿のカジュアル中華で港区を席巻!
『series(シリーズ)』
少量多皿の高級中華でおなじみ、六本木の名店『虎峰』。
その姉妹店『series』は、広東料理畑を歩んできたシェフによる26品6,800円コースを展開。
モダン中華に合わせる、本家顔負けのアルコールペアリングも見逃せない。
◆
※こちらの店舗は現在閉店しております。
『浮雲』
こちらは30品6,800円のコースで、西麻布随一のコスパを誇る『浮雲』。
酢豚や麻婆豆腐など王道を押さえつつ、世界各国の技法を取り入れたフュージョン中華が楽しい。
キッチンを取り囲むカウンター席の臨場感も抜群だ。
◆
このほかにも、月刊誌・東京カレンダーでは、2020年のグルメトレンドを振り返り。
「あー、このお店行った!」など雑誌を見ながら、“レストランの答えあわせ”をしてみては?
東カレアプリなら、電子書籍で読み放題!
プレミアムサービスなら、最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!
レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は12/21(月)から。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
おすすめ記事
2020.12.12
味良し、雰囲気良し、利便性良し!アラフォー女性が、1人でも行きやすいレストラン5選
2020.12.24
上白石萌音を西麻布に連れて行ったら、ステーキを食ベた後に、意外な言葉を言ってくれた!
名門アイビー・リーグは1人だけ...企業番付トップ10の社長たちの「出身大学」
2020.12.12
サクっと美味しいものが食べたい!大人な女性の願望を叶える、1人でも行きやすいレストラン5選
2020.12.28
食のサラブレッド・長嶋一茂が太鼓判を押すサクッとグルメ3選
2020.12.30
坂の上に現れたおとぎ話のような新店! 六本木で話題のフレンチで心温まる体験を
2021.01.16
「人生のカツサンド史上、最高です!」人気俳優にそう言わせた、“記憶に残る”神楽坂の店
2020.12.04
東カレ推薦! 今月の行くべき店
最新レストラン6店を厳選!一人鍋しゃぶしゃぶから「こんにゃく寿司」まで一挙紹介
2020.12.23
銀座デートで彼女を虜にする!隠れ家フレンチが“鉄板”な4つの理由
2020.12.27
スイーツの進化が止まらない!2020年の絶品ヒットスイーツ5選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2022.07.27
プロ夫婦~作られた輝き~
一緒のベッドに寝るのは2年ぶり。期待する夫に妻がとった驚きの行動とは
2022.08.02
孤独な男と女のあいだに
友達と男女の関係になってしまった…。翌朝、気まずい空気が流れるなか、女が放った一言とは
2022.08.03
この恋が成就しない理由
この恋が成就しない理由:既読スルーばかりのカレ。「熱がでた」と送ってみると、予想外の反応で…
2022.07.09
バッド・ダディ
離婚した元妻から突然連絡。家を出た本当の理由を告げられて、困惑した男は思わず…
2022.07.17
港区夫妻のトラブル事例
3,500万をたった数ヶ月で使い込んだ妻の異常行動。夫が問い詰めるとクローゼットを指差し…
2022.07.16
妻と女の境界線
夫が出張中、男と楽しむ32歳女。浮かれて終電を逃し、真夜中に行き着いた場所とは
2022.07.25
QLCな女たち~平成生まれのジレンマ~
商社マンの夫が、出張で不在にしている間に…。セレブ妻が白昼堂々と、自宅で耽っていた最低な行為
2022.07.15
年収8ケタの女
「彼女、仕事取るために寝るらしいよ」同僚に言われた心無い言葉に、年収1,800万の美人営業は…
2022.07.16
男と女の答えあわせ【Q】
絶対に、家に上げてくれない男。「今日は部屋が汚い」と言われ、他に女がいると怪しんだら実は…
2022.07.29
ごめん、今日も遅くなる。
無言で差し出されたAirPods。言われるがまま耳に入れると、とんでもない録音が…
この記事へのコメント