東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
私、やっぱり結婚がしたい
平日夜20時45分に、男から初デートの誘い。呼び出された場所を見て、女が凍り付いた理由
コメント
2020.11.21
私、やっぱり結婚がしたい Vol.3
平日夜20時45分に、男から初デートの誘い。呼び出された場所を見て、女が凍り付いた理由
#小説
#不動産
#友達
#婚活
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
自分としては負のオーラを出していないつもりでも、相手はバッチリ伝わっていたんだろうなー
2020/11/21 08:09
13
返信する
No Name
...
常に自分だけが選べる立場と思っているのかな?
待ち合わせ時間や選んだお店にもちょっと疑問は残るけど男側にも相手を選ぶ権利があるって事が分かってないんじゃない?
2020/11/21 17:06
13
返信する
No Name
...
全く同意。これじゃ何人と会ってもダメ。
2020/11/21 23:52
3
返信する
No Name
...
このデートが終わっだら断るつもりだったんだよね。
だったら食事中私はわざわざ付き合ってあげているんだからねという上から目線な態度でいたんじゃないの?
そう言うのって案外顔に出るもんだよ。
2020/11/21 10:26
12
返信する
No Name
...
お店のクチコミが悪くても、良いお店はあるよ
2020/11/21 08:00
10
返信する
No Name
...
それは田舎だけ。東京、大阪、名古屋、京都など、都市部で競走激しい地域では点数はかなり正確に出なる。書き込みの母数が大きいしね。
2020/11/21 13:41
4
返信する
No Name
...
私の友達が夫婦でイタリアンの店をやってるけど、正直高い割に美味しくない。
でもクチコミなんかの評判はそこそこ良くて不思議だな〜と思っていたらどうも従業員や家族、友達に高評価をさせているらしくてね。
地元のタウン誌の編集者も知り合いみたいで凄く褒めてました。
まあリピーターは来ないかもだけど、そこそこ流行っている店を見ていたらクチコミなんてアテにならないなと思ってしまいます。
2020/11/21 16:16
7
返信する
No Name
...
それ、都内ですか?
2020/12/22 13:30
0
No Name
...
ここのお肉はタレが最高…。褒めてるのか?
お金持ちに餌付けされた女性は謎だなぁ。
2020/11/21 12:07
10
返信する
No Name
...
それ私も思いましたw
2020/11/21 14:02
0
返信する
No Name
...
居酒屋が初デートというのだけは、さすがにふるいにかけようよ。
しかも当日連絡とかで出かけていくのはありえない。
前日までに連絡がなかったら私なら行きませんね。また別の日に早めにお店決めてお誘いくださいって返します。
2020/11/21 13:43
10
返信する
No Name
...
ですね。
前日まで放っておくとか、仲良くないとちょっと無理。連絡がなかったら、明日大丈夫ですか?厳しそう?って尋ねますね。
2020/12/22 13:31
1
返信する
No Name
...
人それぞれ好みの味があるからお店に関しては仕方ないけど時間に関してはどうしてそんなに遅いんですか?位は質問しても良かったんじゃない?
ランチでも良いからもっと早い時間にゆっくり会えませんかと女の子から提案するのはだめなのかなー私ならそうしたと思う。
2020/11/21 17:13
8
返信する
No Name
...
お店の評価が3あるならまだ良い方じゃないですか?
私の彼は安いクーポンを友達から貰ったというだけで、評価1しかない店に私を連れて行きましたけど、それは悲惨だった…(泣)
2020/11/21 10:57
7
返信する
No Name
...
小松菜の二人、どうなったんだろう?
2020/11/21 05:39
5
返信する
No Name
...
美緒が登場したので、兄の近況が聞けるかと期待したんですけどね😅
「アイドルオタクだった兄の婚活が、上手くいってて驚いてるんだよね」とか、聞きたかったです😃
2020/11/21 21:53
2
返信する
No Name
...
なんだかなぁ
2020/11/21 05:23
3
返信する
No Name
...
主人公の女性は男性を甘く見ていると思いますよ。どんなに気に入らないお店でも、こういうお店一度来てみたかったです❣️今日は楽しくお酒が飲めて嬉しい✨と言って盛り上げないと。アザと賢いが無いと婚活は上手く行かないと思います。
2020/11/21 07:03
3
返信する
No Name
...
普段から盛り上げ上手な人ならいいけど、そうじゃないならそこまで頑張らない方がいいよ。もちろん相手を不愉快にさせない程度のがんばりは必要だよ。そこはお互い大人の気遣いね。
でも思ってもないこと言ってヨイショする必要はないと思います。
婚活って色んな人に会うから会う人全員に無理してヨイショしてたら大変です。なにより無理した自分を好きになってもらっても後が続きません。
2020/11/21 09:45
12
返信する
No Name
...
初めて会う時に遅い時間指定でイマイチな店予約する人を持ち上げてまで得たい物なんてあるの?
そういう人と居たいなら頑張れば良いけど、そうじゃないのに頑張らなくても良いんじゃない?
というか頑張って持ち上げてる時点で素じゃないから付き合っても長続きしないでしょ
2020/11/21 14:23
13
返信する
No Name
...
予約してくれるお店だけで決めるの?
不思議な指標だw
2020/11/21 16:56
3
返信する
No Name
...
美緒ってヒマジョに出てきた小松菜兄の妹の人たったのね。日奈子が彼女の友だちならもう少し賢さが欲しいところ。
外銀の人なんて忙し過ぎて平日の仕事終わりに常識な夕食時間に会えてベストなお店に連れて行ってくれるわけないでしょう。いくらマッチしたとはいえ初対面の人に。お花畑思考かも。
仕事きつ過ぎるからたまの休みに婚活デートばっかしてられないしょ。よっぽど好みの子だったらわからないけど。
2020/11/21 22:43
3
返信する
No Name
...
リッチなお店しか行かない人が、こ
うゆうザワザワしてる店にきたら、気に入ってないなあって、みていたらわかると思う。
てっきり、3000円の店でも、雰囲気や食事が最高にいいのかな?って思ってたら、普通の一般のお店だったのね。さすがに最初はちゃんとしたお店でないとね。それとも、相手の女性を見極めるために、わざとこんな店にきたとか?
2020/11/21 11:31
1
返信する
No Name
...
この人嫌いだからどんどん振られろと思ってしまう
でも最後には昔の同級生あたりと再会して結婚しそう
2020/11/21 12:04
1
返信する
No Name
...
ひょっとしたら、もともと結婚する気がなく、親にプッシュされてアプリ登録していただけなのかもしれないですよ。
2020/11/21 22:08
1
返信する
No Name
...
1枚目の写真の花柄のワンピースがどこのか知りたいのですが、どなたか分かりませんか?
2020/11/28 11:51
0
返信する
No Name
...
日奈子は商社OLでそこそこキャリアもありそうなのにどうしてこんなに自信がなさげなんだろう…笑。外銀男子が3000円ってわりとよくありますよ。相手がどんな女か見極めるためにあえて、って。でも嫌な気分が醸し出てたアウトだろうなー。
2020/12/13 07:49
0
返信する
No Name
...
日奈子へ
・さすがに2〜3日前、せめて前日くらいには連絡を。そこで返事なかったら諦めろ!
・店のセレクトに違和感あったら「ここ、行きつけなんですか?」とか訊いて、相手の出方を探るべし。
・次はなくても、せめて一緒にいる時間は楽しく飲もう!
・食事中に次がないとわかったら、割り勘を申し出るべし
慶介
・安い店で様子見るなら、せめてちゃんと連絡しろ!
・当日予約で店決め打ちで遅い時間スタートになった
...続きを見る
理由を話して、まず謝れ!
・婚活に金ケチるな!ハズレ引くぞ
2020/12/22 14:32
0
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
記事を探す
#焼肉
#鮨
#カウンター
#イタリアン
#魚介・海鮮
#恋愛
#中目黒
#新店情報
#BAR
#ストーリー
#和食
#小説
#イベント
#丸の内
#自由が丘
人気の記事
グルメな俳優も常連の「高級住宅街の旨い店」。洋食・焼肉・酒場…地元客が気心の知れた人と行く店4選
Vol.10
32→45→52:それでも男は完成しない。
美食三昧だったCAが医者と結婚。子どもが生まれ「こんなはずじゃなかった」と思ったワケ
Vol.19
TOUGH COOKIES
「結局、美人は得をする」認めたくないけど、厳しい現実に直面した女が全顔整形した結果…
「自由が丘」はやっぱりお洒落なフレンチとイタリアンの宝庫だった!絶対に押さえておきたい4軒
友人でありライバル…大人の男同士で語らう特別な夏の夜。プレミアムウイスキーが導く都内の美食店9選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
待ち合わせ時間や選んだお店にもちょっと疑問は残るけど男側にも相手を選ぶ権利があるって事が分かってないんじゃない?
だったら食事中私はわざわざ付き合ってあげているんだからねという上から目線な態度でいたんじゃないの?
そう言うのって案外顔に出るもんだよ。
でもクチコミなんかの評判はそこそこ良くて不思議だな〜と思っていたらどうも従業員や家族、友達に高評価をさせているらしくてね。
地元のタウン誌の編集者も知り合いみたいで凄く褒めてました。
まあリピーターは来ないかもだけど、そこそこ流行っている店を見ていたらクチコミなんてアテにならないなと思ってしまいます。
お金持ちに餌付けされた女性は謎だなぁ。
しかも当日連絡とかで出かけていくのはありえない。
前日までに連絡がなかったら私なら行きませんね。また別の日に早めにお店決めてお誘いくださいって返します。
前日まで放っておくとか、仲良くないとちょっと無理。連絡がなかったら、明日大丈夫ですか?厳しそう?って尋ねますね。
ランチでも良いからもっと早い時間にゆっくり会えませんかと女の子から提案するのはだめなのかなー私ならそうしたと思う。
私の彼は安いクーポンを友達から貰ったというだけで、評価1しかない店に私を連れて行きましたけど、それは悲惨だった…(泣)
「アイドルオタクだった兄の婚活が、上手くいってて驚いてるんだよね」とか、聞きたかったです😃
でも思ってもないこと言ってヨイショする必要はないと思います。
婚活って色んな人に会うから会う人全員に無理してヨイショしてたら大変です。なにより無理した自分を好きになってもらっても後が続きません。
そういう人と居たいなら頑張れば良いけど、そうじゃないのに頑張らなくても良いんじゃない?
というか頑張って持ち上げてる時点で素じゃないから付き合っても長続きしないでしょ
不思議な指標だw
外銀の人なんて忙し過ぎて平日の仕事終わりに常識な夕食時間に会えてベストなお店に連れて行ってくれるわけないでしょう。いくらマッチしたとはいえ初対面の人に。お花畑思考かも。
仕事きつ過ぎるからたまの休みに婚活デートばっかしてられないしょ。よっぽど好みの子だったらわからないけど。
うゆうザワザワしてる店にきたら、気に入ってないなあって、みていたらわかると思う。
てっきり、3000円の店でも、雰囲気や食事が最高にいいのかな?って思ってたら、普通の一般のお店だったのね。さすがに最初はちゃんとしたお店でないとね。それとも、相手の女性を見極めるために、わざとこんな店にきたとか?
でも最後には昔の同級生あたりと再会して結婚しそう
・さすがに2〜3日前、せめて前日くらいには連絡を。そこで返事なかったら諦めろ!
・店のセレクトに違和感あったら「ここ、行きつけなんですか?」とか訊いて、相手の出方を探るべし。
・次はなくても、せめて一緒にいる時間は楽しく飲もう!
・食事中に次がないとわかったら、割り勘を申し出るべし
慶介
・安い店で様子見るなら、せめてちゃんと連絡しろ!
・当日予約で店決め打ちで遅い時間スタートになった...続きを見る理由を話して、まず謝れ!
・婚活に金ケチるな!ハズレ引くぞ