東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
私、やっぱり結婚がしたい
私、やっぱり結婚がしたい:しぶっていた女が2回目のデートを思わず快諾した、男の誘い文句
コメント
2020.11.07
私、やっぱり結婚がしたい Vol.1
私、やっぱり結婚がしたい:しぶっていた女が2回目のデートを思わず快諾した、男の誘い文句
#小説
#友達
#婚活
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
私も3年付き合った彼と別れて、
最近アプリ(東カレです)で初めて、出会ってきました。
主人公の、高見の見物だった気持ちも、そっち側になるなんてという気持ちも、物凄く共感しました。
皆さんが仰るように、高望みせず自分を客観視することが重要だと思います
2020/11/07 11:25
17
返信する
No Name
...
それだから結婚できないんだよと思ってしまいました
2020/11/07 11:37
5
返信する
No Name
...
東カレ、目黒〜不動前ほんとに好きですよね!
そんな普通な私は下目黒の彼氏と恵比寿で同棲が決まりました!憧れの恵比寿に住めるのは彼氏のおかげだからこのストーリー否定できないです(´・_・`)
2020/11/07 15:09
7
返信する
No Name
...
お二人が幸せならいいじゃないですか!下目黒に住んでるから好きになったわけじゃないですもんね。
2020/11/07 20:34
2
返信する
No Name
...
なんか違うなと感じる時って、やっぱり付き合っていくと合わない気がするんですが皆さんどうですか?。。
女の勘、その名も違和感。
わたしの勘違いでしょうか
2020/11/07 16:09
5
返信する
牛
...
なかなか予約とれない店なんだよね?それが来週とれるってどういうこと?コロナ禍だから空いてたってことかな。本当の予約困難店はそんなタイミングでデート決められなくないか。
予約できるつもりっていう餌をまかれて、それに乗るという卑しさ。浅ましさじゃないよ、卑しさと浅はかさだ。そしていい歳して「あたしはまだ5つサバ読める」とかって勘違いしてる人に、こうやって飯目的デートを重ねられるのは結果的に迷惑じゃない
...続きを見る
か。別に経済回さなくていいよ、コロナ禍でどうにかたどり着く出会いに、ロマンチックなもの求めてはいけないのか。
2020/11/07 16:54
2
返信する
No Name
...
予約困難店は前もっておさえてるんですよ。行った時に次の予約入れて帰る。●日●人と。
それを後で誰と行くか考えるパターンが多い気がします。自分がいけなかったら友人にゆずったり、ゆずられたり。
2020/11/07 23:16
6
返信する
No Name
...
日奈子さん、言わせてもらうけどセフレの彼が結婚意識するわけないでしょ?
あと、相手からのプロポーズ前提思考も捨てたほうがいいよ。本気で結婚したいなら。
32でも精神年齢20歳そこそこ笑
2020/11/07 21:57
2
返信する
No Name
...
32才ってそんなに焦る年齢なのかな?
周りで35すぎてから素敵な結婚してる人何組かいるけど…。
2020/11/08 00:31
2
返信する
No Name
...
32にもなるといい人との出会いがグッと減る気がするけど。
あとは子供が欲しいとなるとかなり焦る歳でしょうね。
2020/11/08 09:34
4
返信する
No Name
...
いつの時代も結婚を決めるのは男だって言うのはしみじみわかるわー。
女性からプロポーズしたとしても決めるのは男だしね。
男の方が結婚したら墓場だと思ってるから簡単には決断しないのよね。
子供はいくつになっても若い嫁貰えば作れるしさ。女はいくつになってもという訳にはいかないからねー。
2020/11/08 03:15
2
返信する
No Name
...
焼鳥食べたい〜‼︎!
2020/11/08 18:43
0
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#スイーツ
#ストーリー
#シャンパン
#小説
#イベント
#レストラン
#夫婦
#デート
#ステーキ
#ホテルレストラン
#肉
#魚介・海鮮
#恋愛
#ホテル
#友達
人気の記事
Vol.23
TOUGH COOKIES
元カノと5年ぶりに再会。「今でも大切な人」とお互い確信しているが、35歳になった今…
Vol.13
30歳になりまして
「私何やってるんだろう…」30歳で失恋し、寂しさからつい元カレと過ごしてしまった女の混乱
Vol.12
30歳になりまして
半年記念日に、彼と一泊旅行。しかし、幸せな雰囲気が一変した“プレゼント”とは?
Vol.2
だれもゆるしてくれない
「男女の間に友情なんて、あるわけない」疑心暗鬼になる彼女に、女の親友を紹介したら…
Vol.278
男と女の答えあわせ【A】
「会計時の態度が決め手に!」年収1,000万商社マンが、29歳女に3度目のデートで告白したワケ
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
最近アプリ(東カレです)で初めて、出会ってきました。
主人公の、高見の見物だった気持ちも、そっち側になるなんてという気持ちも、物凄く共感しました。
皆さんが仰るように、高望みせず自分を客観視することが重要だと思います
そんな普通な私は下目黒の彼氏と恵比寿で同棲が決まりました!憧れの恵比寿に住めるのは彼氏のおかげだからこのストーリー否定できないです(´・_・`)
女の勘、その名も違和感。
わたしの勘違いでしょうか
予約できるつもりっていう餌をまかれて、それに乗るという卑しさ。浅ましさじゃないよ、卑しさと浅はかさだ。そしていい歳して「あたしはまだ5つサバ読める」とかって勘違いしてる人に、こうやって飯目的デートを重ねられるのは結果的に迷惑じゃない...続きを見るか。別に経済回さなくていいよ、コロナ禍でどうにかたどり着く出会いに、ロマンチックなもの求めてはいけないのか。
それを後で誰と行くか考えるパターンが多い気がします。自分がいけなかったら友人にゆずったり、ゆずられたり。
あと、相手からのプロポーズ前提思考も捨てたほうがいいよ。本気で結婚したいなら。
32でも精神年齢20歳そこそこ笑
周りで35すぎてから素敵な結婚してる人何組かいるけど…。
あとは子供が欲しいとなるとかなり焦る歳でしょうね。
女性からプロポーズしたとしても決めるのは男だしね。
男の方が結婚したら墓場だと思ってるから簡単には決断しないのよね。
子供はいくつになっても若い嫁貰えば作れるしさ。女はいくつになってもという訳にはいかないからねー。