東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
私、マスクしてるとモテるんです
「PCのデスクトップは、絶対見せられない…」結婚前提で同棲する男の前で、女が隠していたコト
コメント
2020.10.23
私、マスクしてるとモテるんです Vol.13
「PCのデスクトップは、絶対見せられない…」結婚前提で同棲する男の前で、女が隠していたコト
#小説
#婚活
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
なんじゃこりゃ
しかし、参考に役に立たなかったエクセルシートのフォーマットをアップ願います
興味があります
2020/10/23 05:13
99+
返信する
No Name
...
マスク関係ない…。
2020/10/23 06:09
99+
返信する
No Name
...
たぶん普通の少女漫画的なストーリーが元々あって、コロナのタイミングだからマスクの要素入れ込んでみただけであって、マスクはメインの軸ではないんでしょうね。
せっかくだから相手選びにもニューノーマル的な要素を入れ込んでほしかったな。例えば転勤帯同でもリモートワークできれば仕事辞めなくていいから条件クリアとか、別居でも週2日は東京でリモートワークにすれば週の半分以上は一緒にいられるとかさ。
2020/10/24 02:40
3
返信する
No Name
...
で、この連載はいったい何を描きたかったの?
主人公の魅力は全く伝わらないし、Excelで合コン相手を評価して女性陣で共有するって話、前にあったから新鮮でもないし。
2020/10/23 06:11
88
返信する
No Name
...
ね。しかも[転勤が嫌]が絶対譲れないって明確なんだから、Excel作成する必要あった???
2020/10/23 07:53
49
返信する
No Name
...
しかも彼女自身のキャリアの為などではなくて、
単に「新しい場所に馴染めるか分からないから」‥‥って、実際そういう人はいるだろうけど、物語として全く広がりも説得力もない残念な結末。
Excelに至っては不要なエピソードとしか思えない。
キツイ言い方してごめんなさい。
2020/10/23 11:24
21
返信する
No Name
...
ホントに読み続ければ読み続けるほど、意味不明だった。
2020/10/23 11:38
14
返信する
No Name
...
前、全国転勤勤務なのに今のこの時代共働き希望て男がいました。自立した女がいい、専業主婦は甘えだとさ。
単身赴任してもらってもワンオペ育児、ついていっても彼の転勤にあわせて定期的に転職活動する未来が見えて別れました。
全国転勤者と将来かんがえると、仕事やめるか単身赴任との選択なるから難しいですね。
2020/10/23 05:39
41
返信する
No Name
...
彼氏がそのタイプで悩んでます、今。
2020/10/23 07:35
16
返信する
No Name
...
⬆️がんばれー✊‼️
2020/10/23 07:40
7
No Name
...
やめといた方がいいですよ。
全国転勤勤務なのに共働き希望て自分のことしか考えていない彼と思います。
自分はいつも安定したポスト、受け皿があるかもしれませんが、妻は求職活動と新しい仕事へのストレスまたは仕事しながらのワンオペ育児に晒される生活が待っています。
こちらは仕事や今の生活基盤を捨てて彼についていくんだから何も心配しないで俺についてこいていうくらいの器の大きさがないと無理です。
大変と思いま
...続きを見る
すが、頑張って見極めてくださいね
2020/10/23 07:53
30
どこでも働ける
...
ようになったとニュースでは見るけど実際は違いますよね。正社員、昇格候補に入りながらどこでも働けるなんてまだまだ先の話なのか。なぜオフィスに通えないとダメなのか、意味がわかりません。だれか教えてください。
2020/10/23 08:51
14
返信する
No Name
...
一部の先進企業を除き、まだまだですね。
リモートワークできる仕事が少ない(工夫すれば増やせると思う)、
リモートワークしても直接会って打ち合わせすることもある、その時だけ出社とかの制度が整っていない(出社が基本でたまにリモート、という段階)、
と言ったところでしょうか。
2020/10/24 22:46
1
自分語り
...
昔、全国転勤がある大手企業に勤めていましたが、今の夫に「あの企業の人と結婚したら、旦那の給料だって良かっただろうに」と言われたことがあります。
確かにそうかもしれないけど、私は個人事業主として働きたかったから全国転勤なんて嫌だと思い、その企業の男性は恋愛対象外でした。
今の夫は全国転勤はなく本社勤務なので、私は夫の故郷で個人事業主として活動しています。
個人事業主になって8年。
地道な営業活
...続きを見る
動のおかげで、あちこちから指名してもらい仕事をしています。
全国転勤の人の奥さんだったら、こうはいかなかっただろうなと思います。
長くなりました。
2020/10/23 09:22
14
返信する
No Name
...
地道に活動するのが一番ですよね。
2020/10/23 18:20
0
No Name
...
転勤ありの共働きって、パートでもいいってことかな。
2020/10/24 22:37
0
返信する
No Name
...
うーん?最初から最後までなんなんだ…という感想
2020/10/23 07:14
26
返信する
No Name
...
終わり方ひどい。端折りすぎ…
結局何を伝えたい物語だったのか。。
2020/10/23 07:47
22
返信する
No Name
...
転勤が嫌、って理由で決めていいの!?
人間性や価値観、居心地の良さとかの方が大事だと思うんだけど。。。
ましてや比較表では篤哉の方が上回ってたわけだし。もはや比較表も意味ないような気がする。
2020/10/23 07:10
19
返信する
No Name
...
決めて良いんじゃない?
だって住む場所は生き方に凄く影響あるから、それを自由に選べない生き方はしたくないって事で優先度が高いんでしょ?
何かおかしい?
2020/10/23 09:06
12
返信する
No Name
...
ね、女性には譲れないポイントがある
そういうことよね
2020/10/23 10:00
5
返信する
No Name
...
男性もあるけど(笑)
2020/10/26 17:43
0
No Name
...
マスクの話はどこかへ消えてしまいました、チャンチャン😂
というか後悔の念がそうやって少しでも残ってるなら、しばらく同時進行してみたら良かったのに。
2020/10/23 06:26
18
返信する
No Name
...
最低な発想だよね。
2020/10/26 17:43
0
返信する
No Name
...
嫌な理由が転勤族ってだけなら、選んだ相手がもし貧乏になったら後悔しそうですね。
2020/10/23 05:52
15
返信する
あ
...
あの、マスクはどこにいってしまったのでしょうか……
2020/10/23 06:59
15
返信する
No Name
...
Excel方式は、東京カレンダーの別の話で読んだことあるなぁ。ゆかりの知り合いも、それを参考にしてたりして😃
前回の皆の予想に反して、美和は善斗を選びましたね😃 転勤は嫌だ、という理由が一番大きかったのですが、善斗もどうなるか分からないと思うけど、そこは大丈夫なんでしょうか……。
取り敢えず、金曜日に唯一読んでいた物が終わりました! 美女図鑑を毎週やってくれたらいいのに……。
2020/10/23 05:18
14
返信する
No Name
...
エクセルの話、知らないんです
教えていただけますか?
2020/10/23 07:52
1
返信する
No Name
...
Excelは選んだら、すぐ削除しようよ
2020/10/23 06:14
14
返信する
No Name
...
しかも、ゴミ箱て。まだ見れるじゃん笑
2020/10/23 07:36
16
返信する
No Name
...
すぐ戻せるよね。
2020/10/24 09:45
1
No Name
...
えっ、決断のポイントそこ?
これはなにかある度に比較して後悔するパターンな気がする
本筋とは離れるけど、先に断る方に断ってから付き合う方に返事してほしい
保険かけてるみたいでイヤだ
誠実でない
2020/10/23 06:41
13
返信する
No Name
...
デブが調子に乗るなよ...
2020/10/23 06:48
13
返信する
No Name
...
結婚してどんどん太っていきそうなタイプ。、妊娠出産後もどらないんじゃない、
2020/10/24 09:45
0
返信する
No Name
...
確かに、何か調子に乗ってましたね。
2020/10/26 17:44
0
No Name
...
見事な急降下だったけど、軽い内容だし気楽に読めました🙆♀️
2020/10/23 05:33
12
返信する
No Name
...
片付けも苦手、食欲もコントロールできないだらしがない女の独り相撲ということでよろしいでしょうか?
2020/10/23 08:01
10
返信する
No Name
...
性欲も自分勝手な1人遊びしてそうですよね。
2020/10/26 17:45
0
返信する
No Name
...
実際こういうのが結構あるんだろうなぁ……
でもマスクはどこいったんだよ?💢
2020/10/23 06:50
8
返信する
No Name
...
なんだかんだ言いながらも
最後まで読んでしまった
でも、気楽な感じがいいです
2020/10/23 06:16
6
返信する
No Name
...
転勤が理由?!
このお話の続きがあるなら、数年後に、主人公の恋愛がうまくいかないタイミングで転勤の彼が東京に戻ってきて、偶然再開する、という話になるだろうな。
最後まで男性は、終わった気がしない(笑)
2020/10/23 07:27
6
返信する
No Name
...
まさかの善斗を選んで篤哉を断った理由が転勤が嫌だったとは‼️
本人が幸せならいいけど、もう少し違う理由にしてほしかったな
2020/10/23 08:10
6
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#カレー
#焼き鳥
#ホームパーティー
#和食
#イベント
#恋愛
#キャリア
#女子会
#ワイン
#ストーリー
#ビール
#小説
#洋食
#夫婦
#インタビュー
人気の記事
わざわざ行く価値あり「東横線」で下車してでも食べたい絶品グルメ12選!ラーメンから人気のパン店まで
Vol.11
32→45→52:それでも男は完成しない。
寝室はひとつなのに、もう10年一緒に寝ていない…。妻との会話が子育てしかない45歳夫婦の苦悩
Vol.10
30歳になりまして
元カレから「結婚前提でやり直そう」と言われた30歳女。もう好きじゃなくても心が揺らぐワケ
慶應出身者も知らない!?日吉トリビア、あなたはいくつ知ってる?
Vol.9
東横線プライド。
「武蔵小杉のタワマンに、マウント合戦なんてない」バリキャリ女子が“コスギ住民”になって捨てたもの
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
しかし、参考に役に立たなかったエクセルシートのフォーマットをアップ願います
興味があります
せっかくだから相手選びにもニューノーマル的な要素を入れ込んでほしかったな。例えば転勤帯同でもリモートワークできれば仕事辞めなくていいから条件クリアとか、別居でも週2日は東京でリモートワークにすれば週の半分以上は一緒にいられるとかさ。
主人公の魅力は全く伝わらないし、Excelで合コン相手を評価して女性陣で共有するって話、前にあったから新鮮でもないし。
単に「新しい場所に馴染めるか分からないから」‥‥って、実際そういう人はいるだろうけど、物語として全く広がりも説得力もない残念な結末。
Excelに至っては不要なエピソードとしか思えない。
キツイ言い方してごめんなさい。
単身赴任してもらってもワンオペ育児、ついていっても彼の転勤にあわせて定期的に転職活動する未来が見えて別れました。
全国転勤者と将来かんがえると、仕事やめるか単身赴任との選択なるから難しいですね。
全国転勤勤務なのに共働き希望て自分のことしか考えていない彼と思います。
自分はいつも安定したポスト、受け皿があるかもしれませんが、妻は求職活動と新しい仕事へのストレスまたは仕事しながらのワンオペ育児に晒される生活が待っています。
こちらは仕事や今の生活基盤を捨てて彼についていくんだから何も心配しないで俺についてこいていうくらいの器の大きさがないと無理です。
大変と思いま...続きを見るすが、頑張って見極めてくださいね
リモートワークできる仕事が少ない(工夫すれば増やせると思う)、
リモートワークしても直接会って打ち合わせすることもある、その時だけ出社とかの制度が整っていない(出社が基本でたまにリモート、という段階)、
と言ったところでしょうか。
確かにそうかもしれないけど、私は個人事業主として働きたかったから全国転勤なんて嫌だと思い、その企業の男性は恋愛対象外でした。
今の夫は全国転勤はなく本社勤務なので、私は夫の故郷で個人事業主として活動しています。
個人事業主になって8年。
地道な営業活...続きを見る動のおかげで、あちこちから指名してもらい仕事をしています。
全国転勤の人の奥さんだったら、こうはいかなかっただろうなと思います。
長くなりました。
結局何を伝えたい物語だったのか。。
人間性や価値観、居心地の良さとかの方が大事だと思うんだけど。。。
ましてや比較表では篤哉の方が上回ってたわけだし。もはや比較表も意味ないような気がする。
だって住む場所は生き方に凄く影響あるから、それを自由に選べない生き方はしたくないって事で優先度が高いんでしょ?
何かおかしい?
そういうことよね
というか後悔の念がそうやって少しでも残ってるなら、しばらく同時進行してみたら良かったのに。
前回の皆の予想に反して、美和は善斗を選びましたね😃 転勤は嫌だ、という理由が一番大きかったのですが、善斗もどうなるか分からないと思うけど、そこは大丈夫なんでしょうか……。
取り敢えず、金曜日に唯一読んでいた物が終わりました! 美女図鑑を毎週やってくれたらいいのに……。
教えていただけますか?
これはなにかある度に比較して後悔するパターンな気がする
本筋とは離れるけど、先に断る方に断ってから付き合う方に返事してほしい
保険かけてるみたいでイヤだ
誠実でない
でもマスクはどこいったんだよ?💢
最後まで読んでしまった
でも、気楽な感じがいいです
このお話の続きがあるなら、数年後に、主人公の恋愛がうまくいかないタイミングで転勤の彼が東京に戻ってきて、偶然再開する、という話になるだろうな。
最後まで男性は、終わった気がしない(笑)
本人が幸せならいいけど、もう少し違う理由にしてほしかったな