2020.10.10
一気に秋めいてきて、ちょっと一杯飲んで帰りたい季節に。
「さりげなく美味しいつまみで軽く飲みたいな」、そんな日に最適のワインバーをご紹介しよう。
仕事帰りや週末に、美味しい料理と温かな雰囲気で出迎えてくれる『ヴァンマリ』は最高の一人飲みスポットだ。
心をホッと和ませてくれる
一人で飲みたい夜に最高の一軒
北参道駅から徒歩3分。裏路地を進むと、温かな灯りがこぼれる一軒のお店が目に入る。その愛らしく優しい佇まいは、道行く人も思わず立ち止まらせるほど。
ここが今回の目的地、ワインバー『ヴァンマリ』だ。
照明やインテリア、ワインセラーに至るまで、北欧テイストにまとめられた店内は、訪れる人の心をホッと落ち着かせてくれる。
そんな雰囲気も手伝い、同店を訪れる人の多くがおひとりさま。「今日は一人で飲んで帰りたい…」。
そんな想いを受け止めてくれるのがここ『ヴァンマリ』なのだ。
最初の一杯と共にオーダーしたい名物「バタロン」
同店を切り盛りするのは、前田杏理さん。会社員として働いていた彼女が料理の道へと足を踏み入れたのは30歳の頃。昔から料理が好きでいつかは自分のお店を持ちたいと、一念発起。
専門学校に通いながら野方のビストロ『ポムドパン』(現在は高円寺に移転)で働きはじめ、4年半勤めた後、新たな修業先として選んだのが西麻布の人気店『ル ブトン』だった。
フレンチをベースに、素材の良さを最大限に活かす『ル ブトン』らしさは、前田さんの料理からも感じられる。そのひとつが名物でもある「バタロン」だ。
マカロンでサンドされるのは、ドライいちじくとナッツ入りの塩バター。
一から手作りするマカロンの生地は、季節毎に味わいが変化。お店の愛らしい雰囲気にぴたりと寄り添うビジュアルは、訪れる人の舌だけでなく目までも癒してくれるのだ。
最初の一杯としてオーダーしたスパークリングワイン「クレマン・ブリュット(2017)ドメーヌ・グロス」の長い葡萄の余韻に浸りながら、じっくりと味わいたい一品である。
玉子×玉子なのにさっぱり?!
自家製タルタルの酸味が爽やかな一皿
メニューを眺めているだけでも食欲をそそられるのも『ヴァンマリ』の魅力。
この日、二皿目にオーダーしたのは女性ファンも多い「ウフタル」。
自家製マヨネーズ、ケッパーやピクルス、ゆで玉子などを混ぜて作る自家製タルタルソースを、ゆで玉子にたっぷりとのせた一皿だ。
この記事で紹介したお店
ヴァンマリ
おすすめ記事
2020.10.03
おひとり様でサクッと握りをつまみたい!1貫からお好みで気軽に普段使いできる寿司店!
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2016.09.09
おひとり様歓迎!居心地抜群な女性店主の店4選
2019.11.01
寒くなってきておでんが美味しい季節が到来!しっぽり楽しめる名酒場4選
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2019.02.03
体の中から温まろう!寒い日に味わいたいあったか絶品ランチ5選
2021.09.09
食欲増進!「正肉」の名店
イチボ、エンピツ、メガネ…厳選した希少部位が味わえる焼肉の名店3選
2023.01.11
新年会は、“恵比寿”で集まろう!美味しさをシェアしたくなるレストラン4選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント