東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
報道ガールの恋愛事件簿
2年間の遠距離恋愛か、すぐ近くにいる社内の男か。2人の男のうち、25歳の女が選んだのは…
コメント
2020.09.28
報道ガールの恋愛事件簿 Vol.13
2年間の遠距離恋愛か、すぐ近くにいる社内の男か。2人の男のうち、25歳の女が選んだのは…
#小説
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
うーん、良い終わりかただ
月曜日はこういう話が読みたい
2020/09/28 05:12
99+
返信する
No Name
...
えりか、本当にかっこいい
本当に素敵です
記者としても、先輩としても、女性としても
2020/09/28 05:14
99+
返信する
No Name
...
えりか、カッコイイ‼️ 転勤を終えた創太さんと一緒に暮らすんだね😃 桑原さんもいい男だね😃 でも、吉川さんと警察関係者は相変わらず、昭和を引きずってそうなのもリアル😅 職場の雰囲気なんて、そうそう変わらないね💦
次は、後輩の山崎さんの話も読みたい😊 そんな風に思える連載でした😃
2020/09/28 05:16
99+
返信する
No Name
...
それ、読みたい
後輩記者山崎、スピンオフみたいな感じ
2020/09/28 13:25
20
返信する
No Name
...
東カレ小説、私的ベストワンです
ライターさんに拍手と感謝を
2020/09/28 05:30
92
返信する
No Name
...
本当に爽やかないいお話でしたね。
ドラマ化されてほしいくらい秀逸でした。
どうしてもこういう爽やかな話って炎上しない分コメント数は控えめになるんだけど、読者(特に女性)が本当に求めてるのはこういう必死に頑張っている主人公に共感したり自分を投影したりできる話なんじゃないかなぁと思います。極端だったり奇を衒うようなキャラクターじゃなくていいと思うんですよね。東カレは「リアル」が良さだと思うので。
東カ
...続きを見る
レ編集者さんももし、このコメント見てたら今後の小説テーマ設定の提案としてよろしくお願いします😌
2020/09/28 14:00
38
返信する
No Name
...
羽田空港以来の爽やかな読後感・・・素晴らしい!!
2020/09/28 06:37
57
返信する
No Name
...
事件の話と仕事の話と恋の話、全部を破綻せず成立させたのがすごい。恋の話だけなのに破綻してる東カレ小説がの多いこと多いこと…
2020/09/28 06:46
40
返信する
No Name
...
限られた連載回数の中で破綻させずに成立させてくれたことに加え、年収とかスペックとかそういう話じゃなくて、東京で頑張る人の話が読めたことが良かったですよね!
2020/09/28 09:31
30
返信する
No Name
...
うん、とても素晴らしい終わり方。
良かった良かった🥺🥺✨
2020/09/28 06:19
36
返信する
No Name
...
えりか、後輩を守れるくらい強くなったんだね❗
創太さんとも幸せになってね❤️
2020/09/28 07:21
32
返信する
No Name
...
ふと思ったけど桑原さんはえりかと本気で付き合おうとは思ってなくて、迷ってるえりかの背中を押すために俺にする?って言ったのかな
2020/09/28 08:35
29
返信する
No Name
...
わ!それも考えられる!
だとするとめちゃくちゃ懐深いな、桑原さん😃
2020/09/28 08:47
22
返信する
No Name
...
その可能性、ありますね😃 自分がフラれても、茶化したりしない素敵な先輩なので勿体ない気もしますけど、えりかにとって大切なのは創太さんですもんね😊
2020/09/28 09:05
12
返信する
No Name
...
月曜日の朝にふさわしい小説!
今週も仕事がんばろー!
山崎ちゃんにも幸せになってほしいな。
2020/09/28 07:07
27
返信する
No Name
...
桑原さん、いい男よね。ちょっともったいなかった。
2020/09/28 08:21
25
返信する
No Name
...
私がもらいます
2020/09/28 08:21
21
返信する
No Name
...
私は桑原さんとくっついて欲しかった。
2020/09/28 17:53
2
返信する
No Name
...
泣いた。素敵
2020/09/28 05:59
20
返信する
No Name
...
無理じゃないよ、の後にもう1度「無理じゃない」って言った場面。泣いた。
2020/09/28 09:32
13
返信する
No Name
...
良いエンド
せっかくの秋晴れ続く週はこういう話が沁みる。
2020/09/28 07:34
18
返信する
No Name
...
えりかが創太を選んで良かったー!
こんな理解ある人で相思相愛はなかなかないからね。山崎さんも素敵な出会いがあるといいね。
仕事も恋愛も手を抜かずに大切に向き合ってきたご褒美ラストだね。
サブキャップ、貫禄ついてるよ。後輩女性記者さんには頼もしい上司だね。創太とも仲良くね。👍
2020/09/28 08:08
18
返信する
エンジニア
...
えりか、爽快なる即答だったな!
別に対局にいる2人の男で悩む自称マスク美女が悪いわけではないけど。
「女であるから」いらぬ辛酸を舐めてきて、「こんな思いは絶対に後輩にさせたくない!」と思う女性達が増えて、世の中が変わっていく明るい未来を感じるラストでした。
そして吉川さんの「かわいい」の使い方よ!
2020/09/28 09:03
18
返信する
No Name
...
婚活や夫婦喧嘩やマウンティング‥そういった話は食傷気味だったし、読後も正直『なんじゃこりゃ』しか残らない連載も多かったのですが、
えりか自身にブレがなく人間的に魅力ある描写が出来ていたので、いい意味で難しく考えることなく最後まで読む事が出来ました。今日もどこかでえりか(そして沢山のえりかのようなの女性達)が頑張っているような、そんな爽やかな読後感でした!
2020/09/28 12:05
18
返信する
No Name
...
幸せそうで良かった
上っ面じゃなく中身がかっこいい女と男が出てくるお話で良かった
2020/09/28 08:31
17
返信する
No Name
...
vol.11、ラーメン屋で自分の特オチを知ったえりかが一旦バッグ持って立ち上がるんだけど、ラーメンに手をつけていない事に気付いて座り直したシーン。
感情に振り回されて自分を見失わない芯の強さ・生きる姿勢が垣間見えて、一気にえりかを好きになった場面でした。
2020/09/28 12:16
16
返信する
No Name
...
心地の良い読了感。
幸せな気持ちに包まれました。
今までで一番良い連載でした。
私も同じく忙しい業種ですが、寝食を惜しんでがむしゃらに打ち込んだ3年を経て、今年少し落ち着いた時にやっと仕事に理解の深い素敵な彼氏が現れたので、心から共感できました。
何でもかんでも守るだけが全てじゃなくて
「自分が嫌じゃなければ使える武器は使え」
の言葉も本当にその通りで、令和らしい素晴らしい教育だなと。私も部下
...続きを見る
ができたらそう伝えよう。
昨日の半沢直樹でも、働く女性の強さや、どんな立場でも誰しもプライドを持って仕事してるんだなーって頑張る勇気をもらえて、なんだかほっこり幸せな一週間のはじまりになりました。ありがとう、作者さん。
2020/09/28 17:35
15
返信する
No Name
...
良かったー^_^
えりか、かっこいいし憧れます。
2020/09/28 10:24
10
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
月曜日はこういう話が読みたい
本当に素敵です
記者としても、先輩としても、女性としても
次は、後輩の山崎さんの話も読みたい😊 そんな風に思える連載でした😃
後輩記者山崎、スピンオフみたいな感じ
ライターさんに拍手と感謝を
ドラマ化されてほしいくらい秀逸でした。
どうしてもこういう爽やかな話って炎上しない分コメント数は控えめになるんだけど、読者(特に女性)が本当に求めてるのはこういう必死に頑張っている主人公に共感したり自分を投影したりできる話なんじゃないかなぁと思います。極端だったり奇を衒うようなキャラクターじゃなくていいと思うんですよね。東カレは「リアル」が良さだと思うので。
東カ...続きを見るレ編集者さんももし、このコメント見てたら今後の小説テーマ設定の提案としてよろしくお願いします😌
良かった良かった🥺🥺✨
創太さんとも幸せになってね❤️
だとするとめちゃくちゃ懐深いな、桑原さん😃
今週も仕事がんばろー!
山崎ちゃんにも幸せになってほしいな。
せっかくの秋晴れ続く週はこういう話が沁みる。
こんな理解ある人で相思相愛はなかなかないからね。山崎さんも素敵な出会いがあるといいね。
仕事も恋愛も手を抜かずに大切に向き合ってきたご褒美ラストだね。
サブキャップ、貫禄ついてるよ。後輩女性記者さんには頼もしい上司だね。創太とも仲良くね。👍
別に対局にいる2人の男で悩む自称マスク美女が悪いわけではないけど。
「女であるから」いらぬ辛酸を舐めてきて、「こんな思いは絶対に後輩にさせたくない!」と思う女性達が増えて、世の中が変わっていく明るい未来を感じるラストでした。
そして吉川さんの「かわいい」の使い方よ!
えりか自身にブレがなく人間的に魅力ある描写が出来ていたので、いい意味で難しく考えることなく最後まで読む事が出来ました。今日もどこかでえりか(そして沢山のえりかのようなの女性達)が頑張っているような、そんな爽やかな読後感でした!
上っ面じゃなく中身がかっこいい女と男が出てくるお話で良かった
感情に振り回されて自分を見失わない芯の強さ・生きる姿勢が垣間見えて、一気にえりかを好きになった場面でした。
幸せな気持ちに包まれました。
今までで一番良い連載でした。
私も同じく忙しい業種ですが、寝食を惜しんでがむしゃらに打ち込んだ3年を経て、今年少し落ち着いた時にやっと仕事に理解の深い素敵な彼氏が現れたので、心から共感できました。
何でもかんでも守るだけが全てじゃなくて
「自分が嫌じゃなければ使える武器は使え」
の言葉も本当にその通りで、令和らしい素晴らしい教育だなと。私も部下...続きを見るができたらそう伝えよう。
昨日の半沢直樹でも、働く女性の強さや、どんな立場でも誰しもプライドを持って仕事してるんだなーって頑張る勇気をもらえて、なんだかほっこり幸せな一週間のはじまりになりました。ありがとう、作者さん。
えりか、かっこいいし憧れます。