東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
僕のカノジョは6個上
デートの帰りにタクシーの中で、29歳の男が驚かされた年上美女の提案とは
コメント
2020.09.26
僕のカノジョは6個上 Vol.4
デートの帰りにタクシーの中で、29歳の男が驚かされた年上美女の提案とは
#小説
#レストラン
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
本当の闘いって何?
まあ、男の方の家族は反対しそう
「歳上で、バツイチ」だし
2020/09/26 06:05
69
返信する
No Name
...
そーだよねー。
プロフィールだけみると反対案件だね。
歳上なのは隠せないけどバツイチまで親に報告する必要あるかな?とは思うよ!!
男がよほどマザコンとか家族LOVEじゃないかぎりバツイチは言わないのが賢明。
2020/09/26 08:24
18
返信する
No Name
...
SNSでわかる前に話した方が誠実と思われるのでは?
付き合い始めたら、SNSの整理が必要かも。
2020/09/26 12:13
8
No Name
...
親世代はSNSまでチェックするとは思えないけど兄弟いる場合は注意かも知れないね。
2020/09/26 14:40
8
No Name
...
うーん、バツイチこそ伝えておくべき事項なのでは?戸籍も転籍とかしたらバツ印は消すことできるけれど、周知の事実なんだし。
もし結婚する意志があるなら誠実に話すべきかなと思います。
2020/09/26 16:27
19
No Name
...
親にまで言う必要ないって事でしょ。
確かにお互いが承知していれば親にこの人バツイチとわざわざ言わなくても良い気もするよね。
2020/09/26 16:35
2
↑追記
...
子供がいない場合のみね。
2020/09/26 16:36
4
No Name
...
29歳の親なら60歳前後では?
SNSを使っている人は結構いるような気がします。生んで育ててくれた親だからこそ、話すべきなのでは?後で調べられてから言うのと、最初に話すのでは信頼感が違うと思うよ。
そもそも、バツイチだからといって反対するような親から旦那になるなら守ってやれよと思う。それでダメなら親と距離を置けばいい。
2020/09/26 17:48
8
No Name
...
おいおい29歳の男だぞ、自分の意思で結婚できる
何も隠す必要なんか無いよ
2020/09/26 18:32
8
16:27
...
本人はもちろんですし、向こうのご両親にも伝えるべきだと思います。
きちんと関係を築きたいと思うのなら。
もう2人でさえ生きて行けたらいい!みたいなら勝手にすればいいと思うけど、相手や相手の親を尊重するなら言うべきかなと思います。
逆に私が自分の相手の男性がバツイチで、それをずっと自分の親に隠すとか無理ですね。
もしかしたら反対する要因になるかもしれないけれど、そこは説得します。
2020/09/26 19:10
11
No Name
...
それは親というラスボスとの闘い。
2020/09/26 08:55
6
返信する
No Name
...
バツイチで今の旦那は12歳下、干支一緒です。弟は5歳下だから弟より若い旦那です。旦那さんの両親は何にも言わなかったですよ。
私も最初は年齢差気になり付き合うのに躊躇したけど、付き合ったらなんてことなかった。
年齢より話や性格が合うことが最重要!
2020/09/26 07:00
68
返信する
No Name
...
とても素敵です✨
2020/09/26 07:30
25
返信する
No Name
...
良い義両親で良かったですね。
子を見守る度量!見習わないといけないな。
2020/09/26 08:25
16
返信する
No Name
...
旦那さんに直接言っていたのでは?貴女には何も言わなくても。反対していないとは限らないでしょう。
2020/09/26 08:56
12
返信する
No Name
...
そんな意地悪なこと憶測で言わなくても…
2020/09/26 09:37
53
No Name
...
本当に。わざわざ憶測を言うとは意地が悪い。
2020/09/26 11:40
24
No Name
...
私に兄がおりますが、母親は、「年齢差とかは関係ない。お互いが幸せなら。」と言っていました。
私にも息子がおりますが、同じ考えです!
2020/09/26 10:13
17
返信する
No Name
...
義姉さんはだいぶ歳上のかたなのですか?
2020/09/26 10:22
0
No Name
...
素敵です。私の友人も12歳年下の彼と結婚しました😊私の夫も7歳年下で弟より年下です。
2020/09/26 18:24
10
返信する
No Name
...
朱音は自分の年齢を気にしすぎなのでは?
というか、いい感じで進んでいきそうなのに、ふたりの間に邪魔が入るの…😅?
2020/09/26 05:25
43
返信する
No Name
...
弟より年下って、下の兄弟より年下の人と結婚してる人なんてざらにいるでしょ?
何でそんなに悩むのかしら?
2020/09/26 06:43
11
返信する
No Name
...
わたしは弟が2人いるけど、一番下の弟より年下でも全然気にしない!だけど同じく弟が2人いるうちの母は「弟がいるから年下とは付き合えなかった」と言っていました。昔の人は気にするのかな( ´^` )
2020/09/26 09:39
4
No Name
...
妹が9歳年下なので、どうしても気になる。
老後を考えても相手に申し訳なく感じる。
2020/09/26 10:28
7
アラフォー港区女子
...
私も弟3歳下ですが、7歳下の夫と結婚しました😊弟も祝福してくれて全然問題ありませんでした。まさに男女の平均寿命の話ししてちょうどいいじゃんと話してました笑
2020/09/26 18:19
6
No Name
...
以前、歳の差恋愛を女性視点から書いた小説でも若い女が恋敵で登場しましたよね(たしか自分の年齢考えろ的な暴言吐いたような…)
こういう話にはやはり悪役が必要なんでしょうね
2020/09/26 06:41
15
返信する
No Name
...
年齢差って、邪魔くさいね💦
せっかくいい感じになったのに、別の女が絡んでくるのか……。モッチー、心当たりあるかい? それとも、どちらかの身内?
2020/09/26 05:42
12
返信する
No Name
...
高校生の時に、イチロー選手が結婚しました。わたしの友人が、「よかったね。一緒に死ねるね」と独特な表現で祝福していたのを葵の言葉で思い出しました。
チチローは結婚に反対したらしいけど、イチローはそれを機に実家と付き合いを薄くしていると聞いています。モッチーも、いざとなったら朱音の味方をして欲しいな。
2020/09/26 10:00
10
返信する
No Name
...
バツイチで今の旦那が6個下…私の事かと思いました笑
出逢った頃お互いにもっと年齢差が近いと思っていたので実年齢を知って「そんなに年下(年上)だったの?」と驚き合ったのが懐かしいです。
2020/09/26 08:32
8
返信する
No Name
...
ライターさんの取材を受けてあげてー
2020/09/26 08:51
8
返信する
No Name
...
東カレあるあるだと、「小動物」みたいな愛くるしい年下の女の子が積極的にコンタクト。
2020/09/26 13:13
7
返信する
No Name
...
先輩やっぱり頼りになりますね❤とか小動物系女子に言われて、やっぱり俺には年上より年下のほうが楽に付き合えるのかもしれない。とか言い出すやつかな?笑
2020/09/26 16:29
3
返信する
No Name
...
透も朱音もお互い好きなのに、まだ出会ったばかりだからなのか気合い入ってんなー(笑)
でも恋愛の始まり頃ってこんな感じだよなーってほっこりしたり…😊
好きな人に良く見られたいって年齢関係なくみんなおんなじだね。😄
2020/09/26 17:00
5
返信する
No Name
...
透のママ登場?
2020/09/26 07:17
4
返信する
No Name
...
なに、6歳くらいの年の差気にしてるんだろう、12歳とかひと回り違う方がストーリー的に面白いのにってずーっと思ってきてたけど、平均寿命の話で6歳差でちょうどいいと書いてあり、なるほど、このセリフを言わせたくて5歳で10歳でもも12歳でもなく6歳ににしたんだなあ。
2020/09/26 11:19
4
返信する
No Name
...
男女の平均寿命ねー。そういう着眼点があったとは!面白い。
2020/09/26 16:51
2
返信する
No Name
...
29歳の男が驚かされた年上美女の提案…
2020/09/26 09:34
2
返信する
No Name
...
タクシー内での会話禁止?タイトルにするほどの「驚きの提案」ですかね?
2020/09/26 16:15
7
返信する
No Name
...
全然驚かないよね。
いつものやつですね。東カレあるある見出し
2020/09/26 16:28
8
No Name
...
住む場所と年収はあんまり関係ないのでは、、
2020/09/26 16:08
2
返信する
No Name
...
絶対、年上の彼女あるあるで、彼の同年代の女の子が出てくるのよね!!
こんなおばさんより、私の方が若いし、話も会うし。。。って年上彼女に横やりを入れてくるのよね!!
2020/09/26 19:14
2
返信する
No Name
...
私もバツイチ(結婚生活1年子なし)で7歳下の彼氏がいます。
最初は私も付き合うことを躊躇っていました。
バツ2になるのは恐いし、彼のお母さんが最初に大反対していた話を聞いた時から結婚は諦めています。
結婚が幸せとは限らないので、パートナーとして付き合っていくのもありだと思います。
2020/09/27 01:19
1
返信する
No Name
...
朱音はカルロスゴーンの秘書だ、間違いない!
外資で英語とフランス語でしょ?そりゃ仕事内容言えないよね。😂
。。笑
2020/09/28 04:11
1
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
まあ、男の方の家族は反対しそう
「歳上で、バツイチ」だし
プロフィールだけみると反対案件だね。
歳上なのは隠せないけどバツイチまで親に報告する必要あるかな?とは思うよ!!
男がよほどマザコンとか家族LOVEじゃないかぎりバツイチは言わないのが賢明。
付き合い始めたら、SNSの整理が必要かも。
もし結婚する意志があるなら誠実に話すべきかなと思います。
確かにお互いが承知していれば親にこの人バツイチとわざわざ言わなくても良い気もするよね。
SNSを使っている人は結構いるような気がします。生んで育ててくれた親だからこそ、話すべきなのでは?後で調べられてから言うのと、最初に話すのでは信頼感が違うと思うよ。
そもそも、バツイチだからといって反対するような親から旦那になるなら守ってやれよと思う。それでダメなら親と距離を置けばいい。
何も隠す必要なんか無いよ
きちんと関係を築きたいと思うのなら。
もう2人でさえ生きて行けたらいい!みたいなら勝手にすればいいと思うけど、相手や相手の親を尊重するなら言うべきかなと思います。
逆に私が自分の相手の男性がバツイチで、それをずっと自分の親に隠すとか無理ですね。
もしかしたら反対する要因になるかもしれないけれど、そこは説得します。
私も最初は年齢差気になり付き合うのに躊躇したけど、付き合ったらなんてことなかった。
年齢より話や性格が合うことが最重要!
子を見守る度量!見習わないといけないな。
私にも息子がおりますが、同じ考えです!
というか、いい感じで進んでいきそうなのに、ふたりの間に邪魔が入るの…😅?
何でそんなに悩むのかしら?
老後を考えても相手に申し訳なく感じる。
こういう話にはやはり悪役が必要なんでしょうね
せっかくいい感じになったのに、別の女が絡んでくるのか……。モッチー、心当たりあるかい? それとも、どちらかの身内?
チチローは結婚に反対したらしいけど、イチローはそれを機に実家と付き合いを薄くしていると聞いています。モッチーも、いざとなったら朱音の味方をして欲しいな。
出逢った頃お互いにもっと年齢差が近いと思っていたので実年齢を知って「そんなに年下(年上)だったの?」と驚き合ったのが懐かしいです。
でも恋愛の始まり頃ってこんな感じだよなーってほっこりしたり…😊
好きな人に良く見られたいって年齢関係なくみんなおんなじだね。😄
いつものやつですね。東カレあるある見出し
こんなおばさんより、私の方が若いし、話も会うし。。。って年上彼女に横やりを入れてくるのよね!!
最初は私も付き合うことを躊躇っていました。
バツ2になるのは恐いし、彼のお母さんが最初に大反対していた話を聞いた時から結婚は諦めています。
結婚が幸せとは限らないので、パートナーとして付き合っていくのもありだと思います。
外資で英語とフランス語でしょ?そりゃ仕事内容言えないよね。😂
。。笑